京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up5
昨日:26
総数:229152
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度4月に入園を希望される方、令和5年度に転入園を希望される方はご連絡ください。未就園3歳児ひよこ組も毎日実施しています。登録は随時行っています。0〜3歳児の教育相談も実施していますので、一度見学にお越しください。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

2月3日(月)  節分 みんなで豆まきしたよ

画像1
画像2
画像3
 今日は2月3日,節分の日です。幼稚園でみんなで集まって節分の集いをしました。
♪おにはそと ふくはうち♪の豆まきの歌を歌い,「お腹の中には鬼がいる」の絵本を読んで自分の中にはどんな鬼がいるかな?と考えてみました。『ねぼすけ鬼』『おこりんぼ鬼』『泣き虫鬼』『食いしんぼ鬼』『寝ようとしても寝れない鬼』…子どもからいろいろな声が聞こえてきました。そんな鬼を追い出そうと園庭で豆まきをしました。遠くに向かって,空に向かって,いろいろな所にまきました。最後はみんなで一斉に「おには〜そと!!」と声を合わせてまきました。
「もう大丈夫」「鬼さん出て行った」と,豆まきをして安心したようでした。
今度はお腹の中の鬼を追い出すのにみんなで豆を食べました。
 お昼から上賀茂神社の節分祭に行き,“幸せになる豆”もたくさんいただきました。子どもたちはお家で家族で分け合って食べることを楽しみにして帰りました。
明日は,立春。いい年になりますようにと。
そして,上賀茂神社の皆様,ありがとうございました。

1月31日(金)  三方を折ったよ!

画像1
画像2
 2月3日の節分に向けて,豆を入れる三方を折り紙で折りました。まずは自分の分を折り,「ひよこ組さんの分も折ろうか?」と2個目,3個目と何個も折ることを楽しんでいる子どももいました。
 先に折った子どもが友達に教えていたり,自分の分と友達のを比べてどうするか考えて折っていたり,楽しみながらも目が真剣でした。「家族の分も折る」とたくさん折って家族にあげることを楽しみにしている子どももいました。節分の日が楽しみですね。

1月23日(水)  人形劇 相談しなきゃ!

画像1
画像2
 2学期から人形劇を楽しんでいます。3学期になってから,前からしている子どもたちとは別に,人形劇を始めたグループがあります。お家からお話をつくってきた子どもを中心に進めています。
 様子を見ていると,”自分たちで進めたい””お話の通り進めたい””練習してから見てもらおう”など,自分たちでやりたい気持ちを感じます。また,そうして一緒にする仲間がいて,その友達と「どうする?」と相談する時間も楽しいようです。
 一度,早く見てほしい気持ちから,先生や友達に座ってもらい見せようとしたところうまくいかず終わったことがありました。その経験から,「まだここ練習していないから,練習してから見せることにしよう」と決めて準備しています。「明日の次には見せられそう」とのこと。楽しみに待っています。

1月22日(水)  凧あげ 楽しんでいるよ

画像1
画像2
画像3
 先週自分たちでつくった凧をあげに,上賀茂小学校の校庭をお借りして凧あげをしています。
 校庭はとっても広く風もよく通るので,絶好の場所です。
 思いっきり走って凧あげをする姿,友達と一緒に楽しむ姿,凧糸がからまって取るのに苦労をすることもありますが,やっぱり楽しい凧あげです。走らなくても風にのって凧があがることに気づき,試す姿も見られます。
 こんないい場所を毎日お借りできることをありがたく思いながら,しばらく凧あげを楽しみたいと思います。

大文字山に登ったよ!

画像1
画像2
画像3
 ばら組とゆり組の子どもたちで大文字山に登りました。山のふもとに行くのに,地下鉄と市バスを乗り継ぎ,1時間以上かかったのですが,子ども達は元気で,勢いよく歩き出しました。
 途中お地蔵さんのいるところで一休み。後から来る友達や先生に声をかける姿がありました。
 最後は,階段の連続です。「また階段や!」という声とは裏腹にスピードがあがり,頂上についた子どもの表情は,とても輝いていました。
 おにぎり弁当を食べたあと,「大」の字の上をなぞって歩く探検をしました。階段をさがったり上がったり…それでも子どもはまだまだ元気です!!
 自分の足で「あんな高くまで登るの?」と言っていた大文字に登れた経験は,また自信につながったのではないかなと思います。
 地上から,交信のために待ってくださったお家の方,ありがとうございました。

11月7日(木) 京都御苑 みんなで行って楽しかったよ!

画像1
画像2
画像3
 今日はゆり組とばら組とチャレンジ体験の子ども達と一緒に京都御苑に行きました。まずはどんぐり拾いです。一つ見つけると次から次へと探すのが楽しくなり,どんぐりや松ぼっくり,木の実,葉っぱ…いろいろなものに興味をもって探す姿がありました。
 場所を変えて,大きないちょうの木がある場所に行き弁当を食べました。食べ終わった子どもから,鬼ごっこやだるまさんがころんだ,どんぐりやまつぼっくり探し,いちょうの木のある丘から転げおちる…など,思い思いに楽しみました。
 明日,どんぐりを使って遊ぼうと楽しいことを考えているようです。楽しみです!

9月20日(金)  ハガキ投函と水やりしに行ったよ

画像1
画像2
画像3
 先週祖父母参観で一緒に遊んでくれた祖父母の方や,なかなか会えない祖父母の方に宛てて,子ども達がハガキに絵やメッセージをかきました。今日はそのハガキをみんなでポストに入れにいきました。投函するときに「いってらっしゃ〜い!!」みんなの気持ちが届くのが楽しみですね。
 その後,大根畑に水やりに行きました。2週間前に蒔いた種が大きくなっていて「大きい!」「これは小さい!」と葉っぱの様子を見ていました。からからだった土に水がいきわたると「もう飲んだ!」「すぐなくなった!!」と,水やりに来た甲斐があったようです。

8月28日(水)  登園日

画像1
画像2
 2学期に向けて,子どもたちと一緒に保育室や廊下をきれいにしました。保護者の方にも手伝っていただき,園内,園庭をきれいにしていただきました。
 子どもたちは,掃除の後,遊戯室で,なかよし遊びや,バルーンで遊んだり,絵本や紙芝居を楽しみました。
 友達や先生と会えたことが嬉しくみんなニコニコしていました。始業式が楽しみですね。

7月16日(火)  祇園祭に行ってきたよ!

画像1
画像2
画像3
 ゆり組で祇園祭に行ってきました。初めて登る「岩戸山」は,少し急な階段にドキドキしましたが,上に上がって見ると,「船鉾が大きく見える!」「下に人が見える!」「嬉しいけどドキドキするな〜」といろいろなことを感じられたようでした。下に降りてから山鉾巡行時に乗せられる神様を見に行きました。「伊弉諾尊」「天照大神」「手力男命」の3人の神様がいらっしゃいました。「明日転ばないようにね」と声をかけている子どももいました。
 「蟷螂山」にも心惹かれました。身近にいるカマキリの屋根の上に乗っている面白さ,お賽銭を受け取るカマキリの楽しさ,金色に輝くカマキリ,提灯にかかれたかわいいカマキリ…いろいろな楽しさを見つけ,先生も子どもも一緒にはしゃいでしまいました。
 今日の遠足は祇園祭の楽しさだけでなく,子どもの発見するいろいろなことや,感じた思いを言葉で表現する楽しさも感じられる遠足でした。

7月10日(水)  小学校2年生の友達と初めて会ったよ!

画像1
画像2
画像3
 上賀茂小学校2年生と上賀茂こども園の友達と一緒に体育館をお借りして初めて遊びました。
 初めは自己紹介です。行く前は「できる!!」と言っていた子どもも,少し緊張していた姿がありました。でも一回目の5年生の交流と違ったことは,「でもがんばって名前だけは言ったよ」「〇〇してくれたからドキドキしたけど嬉しかった」とがんばったり感じたりしたことをたくさんお話してくれたことです。そばで見ていただけではわからなかった子どもたちの気持ちを,言葉にしてくれたことで伝わりました。「小学校の先生にみんなの嬉しかった気持ち伝えておくね!!」と言うと,「うん!!」と嬉しそうにしていました。こうして小学校の先生や子どもとつながれることは,子どもにとっての安心感や楽しみにつながります。このような機会をもてることに感謝だなと改めて思いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 安全指導日・絵本渡し日
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp