京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:69
総数:229982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度途中入園を希望される方はご連絡ください。未就園3歳児ひよこ組も毎日実施しています。登録は随時行っています。0〜3歳児の教育相談も実施していますので、一度見学にお越しください。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

11月10日(金) 加茂川中学校チャレンジ体験

画像1
画像2
画像3
 加茂川中学校のお兄さんお姉さんが,チャレンジ体験として幼稚園に勉強に来てくれました。
 今日は最終日。すっかり仲良くなった子どもたちは,お天気の中,おいかけっこをしたり,縄跳びをしたり,お話をしたりして,楽しく過ごしました。

 お昼から,お兄さんお姉さんが部活動や習い事でがんばっている特技を見せてくれました。バレエ・野球のキャッチボール・トランペット・歌…と,いろいろな特技があるお兄さんお姉さんに,子どもたちの目は真ん丸に見開いたり,キラキラと輝いたりしていました。

 最後に5人全員で歌を歌ってくれました。きれいな声で,自分たちのために歌ってくれていることが伝わり,とっても嬉しそうに聴いていました。

 その後お礼に園歌を歌って,お兄さんお姉さんに聴いてもらいました。いつもよりももっといい声で歌えたのは,いい声を聴かせてもらえたこと,お兄さんお姉さんのことを大好きな気持ちが子どもにあったからかなと思いました。

 またぜひ遊びに来てほしいです。

生き方探究チャレンジ体験

昨日から「生き方探究チャレンジ体験(職場体験)」に加茂川中学校2年生,5名のお兄さんお姉さんが来てくれています。
 1日目を終えた中学生は「最初は緊張したけど,子どもたちとたくさん遊べてよかった」「明日はもっと自分から声をかけていきたい」と振り返っていました。とても意欲的な中学生です!
子どもたちと一緒に夢中になって遊ぶことは幼稚園の大切な仕事の一つです。幼稚園の子どもたちは,全力で遊んでくれるお兄さん,お姉さん先生のことをあっという間に大好きになりました。
 1週間という短い期間ですが,この出会いやふれ合いが,幼稚園の子どもたちにも中学生にも良い経験になってくれたらいいなと思います。

画像1
画像2
画像3

リレーのやり方

年長組(ゆり組)さんと年少組(ばら組)さん数人が集まり,一緒にリレーを始めました。
ゆり組さんは,アンカーとは何か,人数を揃える必要性などを力強く教えてくれ,ばら組さんは分かったような分からんような表情ではありましたが熱心に聞いていました。
今まで見よう見まねでやっていたエンドレスなリレーではなく,走る順番や並び方など決まっており,ばら組さんにとっては少し複雑に感じたようです。
一人のばら組さんがポツリ…
「ゆり組さんってすごい・・・」
年長組さんへの憧れを抱いた瞬間でした。

ゆり組さんがいなくなった後,エンドレスなリレーに戻りました。
今はまだ,このリレーが一番楽しいようです。

画像1
画像2
画像3

10月30日(月)  5年生のお兄さんお姉さん,やさしかったね!

画像1
画像2
画像3
上賀茂小学校の5年生の子ども達が,保幼小交流を立派に進めていってくれました。

自分の言葉であいさつやゲームの説明をし,友達と一緒に役割を分担しながら,やるべきことの責任を一生懸命果たそうとする姿は,とってもかっこよかったです。

保育園や幼稚園の子どもと話す中には,自然と「こういうことやで!わかった?」
「できる?」と声をかけてくれたり,手をつないでくれたり,やさしくかかわってくれました。
風船やボールを運ぶときには,園児が運びやすいように,腰をかがめて歩いてくれている友達もたくさんいました。

最後,花道をつくってお見送りをしてくれたのですが,そこには,笑顔でタッチしてくれる先生の姿もありました。
「みんなで待ってるよ!」という温かい気持ちを感じました。

5年生のみなさん,素敵な時間をありがとうございました。

10月30日(月)  5年生・保育園の友達と一緒に遊んだよ!

画像1
画像2
画像3
5年生と会うのは久しぶりです。
最初は表情も硬めで,緊張している様子がうかがえました。

5年生が考えてくれたゲームを一緒に楽しんでいるうちに…笑顔が増えていき…
 
帰る頃には,満面の笑顔!!
名残惜しそうに,ずっと5年生に手を振り続けていました。

みんなで鬼ごっこ

降園前のひととき。ばら組のみんなで園庭に出て鬼ごっこをしました。
簡単なルールを守って,みんなで一緒に体を動かして遊ぶことを楽しみました。

最後は子どもたちと先生との勝負です。
先生はそう簡単には捕まりませんよ!
でも1分ももたず,へとへとに・・・
子どもたちの体力の勝ち!

画像1
画像2
画像3

10/24 走ることが大好き!

久しぶりに園庭でたっぷり遊べた1日。

一体トラック何周走ったでしょうか?

「一緒に走ろう」「もう1回走ろう」「先生,勝負しよう」
走る相手を見つけては繰り返しかけっこを楽しみ,
年長組さんにバトンとたすきを借りて,見よう見真似でリレーも楽しみました。

走りたい気持ちたっぷりの子どもたちでした。


画像1
画像2
画像3

10/23 砂場

台風が過ぎ去ったあとの園庭は葉っぱや枝が散乱し…と朝から清掃に大忙しでしたが,砂場は一面水浸しという子どもたちにとっては魅力的な環境となっていました。

溝を掘って,水たまりと水たまりがつなげる。
穴を掘って水を流すと,穴の中へ一気に水が流れ込み,溜まっていく。
おもしろいことがいっぱい!

おもしろいことを見つけると,
「ねえ,見て見て!」
と友達や先生に伝えたくなります。

今日の砂場には「見て,見て!」の声で溢れていました。


画像1
画像2
画像3

ぐっと力を込めて

 ばら組の子どもたちは一本歯下駄で遊ぶのが大好きです。今日は遊戯室にいろいろな道ができて,その道を通って行くことを楽しんでいました。
 歩き始めや困難な道では,真剣な表情になり,手と足にぐっと力を込め,一歩一歩慎重に歩いて行きます。
 こんな姿も素敵です。

画像1
画像2
画像3

年長組から年少組へ

年長組のゆり組が力強く踊っています。

傍で見ていた年少組ばら組の子どもたちも踊り始めました。思わず体が動いてしまうのです。憧れの目で。

こうして年長組の姿が受け継がれていくのですね。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/14 避難訓練
11/15 未就園児ミニ運動会
11/16 ノーテレビノーゲームデー
11/17 ポップコーンパーティー、家庭教育講座
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp