京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up231
昨日:165
総数:715549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

チャレンジ体験発表会

12月13日(月)5,6時間目、去る11月4日〜10日まで実施した「2年生チャレンジ体験」の発表会が教室、図書室などに分かれてありました。現在1年生も来年の「チャレンジ体験」に備えて、同じ会場で発表を聞きました。発表者に対しては、1,2年生から質問が出たりしていました。
画像1

PTAフェスティバル2010

12月11日(土)10:20〜15:00 京都国際会館イベントホールで、第13回PTAフェスティバルが開催されました。七中PTAからも「PTA新聞」が出品されていました。その他、段ボールで作った実際に乗れる蒸気機関車などもあって、力のこもったPTAフェスティバルでした。
画像1
画像2
画像3

「不登校・ひきこもり」についての親の勉強会 第2回目

画像1
12月13日(月)午後7時〜9時 七条中学校 図書室で
「不登校・ひきこもり」についての親の勉強会 第2回目を行います。
今回は、「子育てと虐待」です。今回もNPO法人「インホープ」さんとの共催です。

人権学習1

画像1
12月8日(水)5、6時間目 全クラスで人権学習をしました。
1年生は、事前に「アイマスク体験」をして、京都ライトハウスより 新谷洋子 様をお招きして、「視覚しょうがいについて」の講話をしていただきました。
生徒たちは、新谷さんに質問もしていました。

人権学習2

画像1
12月8日(水)5、6時間目 全クラスで人権学習をしました。
(写真 上)3年生 「全国水平社」「教科書無償制度」
(写真 中)2年生 「共に生きる(国際理解)」
(写真 下)5,6組「地獄のレストラン(互いが協力しようとしない人間関係)」
 

吹奏楽部 地域で演奏中!

画像1画像2
吹奏楽部は、11月27日(土)デイサービスで演奏。(写真 左)
12月4日(土)は、繁盛祭り(中央市場)で演奏。(写真 右)
いろいろな場所で吹奏楽部は演奏して、地域の方々と交流を深め、また七中の活動を知ってもらういい機会になっています。


「世界のSOSに耳を傾けよ」の写真展をしています。

画像1
画像2
11月29日(月)に全校道徳「世界のSOSに耳を傾けよ」の講演を行いましたが、その時のNPO法人「テラ・ルネッサンス」の写真展を玄関ピロティでしています。

12月になりました。生徒会白板も模様替えです。

画像1
12月(師走)になりました。生徒会白板もサンタクロースに変身しました。12月24日(金)まで学校があり、冬休み明けは1月6日(木)からです。

全校道徳 「世界のSOSに耳を傾けよ」

11月29日(月)5,6時間目、全校道徳「世界のSOSに耳を傾けよ」の講演をNPO法人「テラ・ルネッサンス」の職員 栗田佳典 氏より全校生徒に熱く語っていただきました。講演内容はアフリカ・ウガンダにおける「子ども兵」について取り上げていただきました。事前学習をして、生徒のみんなは「子ども兵」の知識はあったのですが、直接聞くお話はあらためて説得力がありました。
画像1

第2回 七中 ビフォーアフター

画像1画像2
11月26日(金)放課後 第2回 七中ビフォーアフターがありました。日頃、全員清掃で出来ていない箇所の清掃を生徒会が取り組みます。このビフォーアフターは、これからも継続していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp