京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/06
本日:count up26
昨日:71
総数:904015
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

3年生 保育実習2

3限に聖三一幼稚園の園児が来てくれて、5限に本校の生徒が月かげ保育園に行かせてもらい保育実習を行いました。本校に来てくれた園児を見て、3年生だけでなくすれ違う生徒から「かわいい」という言葉が至る所から聞こえてきました。実習を行う生徒も園児も緊張している雰囲気も感じられましたが、終始笑顔が見られました。
画像1
画像2
画像3

生徒会本部役員選挙

5限から生徒会本部役員選挙が行われました。まず、体育館で演説を行い、その後教室に戻り、タブレットを用いて投票が行われました。演説では立候補者はもちろん、応援者の人も原稿を見ることなく、それぞれの思いを伝えていました。多数の立候補者が出たため、全員が当選というわけにはいきませんが、選ばれた人は責任をもって、西ノ京中学校を引っ張っていってもらいたいです。
画像1
画像2

3年生 京都すばる高校マナー講座

4日の6限に京都すばる高校の先生方と生徒9名に本校に来て頂いて、マナー講座をして頂きました。先生の力を借りずに生徒のみなさんが、講座を進めてくださり、高校生のみなさんの力を感じました。これから進路を控えている3年生にとって有意義な時間になったと思います。
画像1
画像2
画像3

陸上部 京都府オータムカップ

2日にたけびし陸上競技場でオータムカップが行われました。自己新を更新した選手もいて、成長を感じられる記録会になったと思います。春に向けて、引き続き頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

秋季大会 サッカーの部

2日にベスト8をかけて、下京中学校と対戦しました。前半にとった1点を守り切り、1−0で見事に勝利しました。今週末に準々決勝、準決勝と予定されています。勢いに乗って頑張ってください!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校教育目標・方針

学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

学習指導・評価計画表

その他

京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp