![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:35 総数:459978 |
全校オリエンテーリング![]() ![]() ![]() オリエンテーリング中には、後ろを何度も振り返りメンバーを確認する6年生。「すごい。」「がんばれ!」と一生懸命応援したり、「やった!」「めっちゃ楽しい。」と笑顔を見せたりする姿が見られました。それぞれのご家庭でもオリエンテーリングの話題で盛り上がっていただければと思います。 1年 図画工作科『カラフル いろみず』![]() ![]() ![]() 教室で振り返りをした際には、「新しいきれいな色ができると、とても嬉しかったです。」「全部混ぜたらどんどん茶色くなりました。」などいろいろな発見を伝え合っていました。 は組 うみのかくれんぼ
国語科『うみのかくれんぼ』では、教科書の本文から何が、どのように隠れているのかを読み取ってワークシートにまとめています。また、動画で海で暮らす生き物が隠れる様子や体の色を変えて変身する様子を見たり、写真絵本で生きもの見つけたりしました。
![]() ![]() ![]() は組 お話の絵
『ボクは「弱虫」だったから』の本の読み聞かせを聴いて、好きな場面を描きました。低学年はイメージした絵の具で画用紙づくりをして、パスで描きました。高学年は鉛筆で丁寧に描き、クーピーで彩色しました。「ティラノサウルスとトリケラトプスがたたかっているところ」「雨と雷にうたれているところ」「恐竜たちと楽しく過ごしているところ」を描いています。
![]() ![]() ![]() ふれあい探検 in 西ノ京中学校
昨日は、西ノ京中学校でふれあい探検がありました。生徒会のみなさんから中学校の説明を聞いたり、中学校の先生の授業を体験したりしました。中学校生活へのイメージが膨らんだようです。
![]() ![]() ![]() は組 未来のまち
未来のまちについて考え、それぞれの思いを絵で表現しました。「強い恐竜たちのいる世界がいいなぁ。」「大きな虹がかかり、たくさんのお花が咲いている素敵な場所がいいなぁ。」「自然がいっぱいで、動物がたくさん住んでいる森がいいなぁ。」ていねいに最後まで仕上げました。
![]() ![]() ![]() 6年生 食の学習「骨骨貯金」![]() ![]() ![]() 3年 総合「ずいきまつりのすてき」![]() ![]() ![]() 神輿に使う人形の材料やずいき祭り、ずいき神輿の名前の由来などをお聞きしました。 また、実際に使われている人形や材料を目にして「これは何かな」と疑問を抱いたり、「細かいところも色がついている」と子どもたちは新しい発見をしていました。 花背山の家 18![]() ![]() ![]() 花背山の家 17![]() ![]() ![]() |
|