京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/17
本日:count up2
昨日:96
総数:898739
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

第2回定期テスト

本日と明日で、第2回定期テストが行われます。3年生は自分の進路実現に向けた大事なテストになります。また、1・2年生は秋季大会と重なり、忙しい中でのテストになりますが、最後まで粘り強く取り組んでください。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 陸上部

15日に秋季大会陸上競技の部が、たけびしスタジアムで行われました。円盤投げで8位入賞という素晴らしい結果も出ております。今、世界陸上が日本の国立競技場で行われており、陸上が注目されています。陸上部のみなさんもぜひ刺激をもらい、次の大会に向けて頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 女子テニス部

13日に秋季大会の団体戦の予選が洛南中学校で行われました。音羽中、北野中、洛南中と同じグループで1勝2敗の成績で予選を通過することができました!次は27日に個人戦が控えています。頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 陸上競技部

画像1画像2画像3
テスト前の三連休でしたが、部活動では秋季大会が行われました。陸上競技部は、15日(月)に西京極運動公園たけびしスタジアムで大会が行われました。3年生が引退した後の新チームで挑んだ大会でした。それぞれを応援し、暑い中でしたが頑張ってくれました。その他の部活動も今後活躍してくれると信じています。頑張れ!西ノ京中学校!

ふれあい探検(小中交流会)

9日の午後から校区の小学6年生が体験授業に来てくれました。全体会では各小学校の様子を発表してくれて交流しました。また、中学校の生徒会本部のみなさんが、本校の紹介をしました。その後、各教室に分かれて、部活動の紹介ビデオを見てから授業を受けてくれました。中学校の様子が少しでも伝わって、4月の入学を楽しみにしてもらえると嬉しいです。
画像1

秋季大会 野球部

秋季大会が始まりました。3年生が引退して、新チームでの初の公式戦となります。野球部は6・7日と連戦で予選が行われました。残念ながら負けてしまいましたが、新チームの活動はこれからです。経験を積みながら成長していってください。
画像1
画像2
画像3

小中教職員研修

4日(木)の午後より校区内の小学校の先生にも来てもらい、合同で研修会を行いました。各学年1クラスずつ協力してもらい、多くの先生に見学されながら授業を受けてもらいました。協力してくれた生徒のみなさん、ありがとうございました。今後の授業の改善につなげていきます。
画像1
画像2
画像3

学校評価アンケート【前期結果】

学校評価アンケートへのご協力ありがとうございました。
結果につきましては、「学校だより(西ノ京新聞6号)」に掲載させていただきました。
ご一読いただきますようにお願いします。
今後とも、本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします。
西ノ京新聞6号

2学期始業式 その2

コンクール、夏季大会の表彰
画像1
画像2
画像3

2学期始業式

本日より2学期が始まりました。始業式では、校長先生や研究主任の先生の話、生徒会本部の代表が話をしてくれました。また、コンクールや夏季大会の表彰式も行いました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校教育目標・方針

学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

学習指導・評価計画表

その他

京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp