![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:134 総数:891919 |
部活動写真
先週の金曜日に紹介できなかったクラブの写真を紹介します。その4
![]() ![]() ![]() 部活動写真
その5
![]() ![]() ![]() 部活動・生徒会本部写真
卒業アルバム用の部活動・生徒会本部の写真の撮影が行われました。みんないい顔で写っています!本日、紹介できないクラブはまた月曜日に紹介します。
![]() ![]() 部活動写真
その2
![]() ![]() ![]() 部活動写真
その3
![]() ![]() ![]() 七夕
七夕の始まりは中国から伝わり、平安時代に日本の宮中行事となったといわれています。江戸時代には庶民の間でも広がり、現在に至っています。最近、不安的な天気が続いています。7月7日は、天の川が見えるでしょうか。今のところ予報は晴れです。
![]() ![]() 1年5組 理科の授業
1年5組の理科の授業は、他校の先生方が見学に来られました。見学に来られた先生方は、みなさんの授業を受ける姿勢を大変素晴らしいと絶賛されていました。緊張することなく、普段と同じように授業を受けられたみたいですね。
![]() ![]() 2年生 確認プログラム
2年生の第1回目の確認プログラムが行われました。2年生は年間3回実施されます。自分が進路を選択する際の1つの材料になります。次は10月に3学年同じ日に行う予定です。
![]() ![]() 西ノ京中学校「学校だより」
夏休みまで3週間となりました。梅雨も明け、非常に暑い本格的な夏がやってきました。熱中症にはくれぐれも気をつけてもらいながら、残りの学校生活を送ってもらいたいと思います。学校だより「西ノ京新聞」を掲載させていただきます。保護者の皆様には、「すぐーる」でも配信させていただきます。ご一読いただければ幸いです。
西ノ京新聞4号 選書会
選書会が昼休みと放課後に行われました。多くの生徒が図書館に集まり、大盛況でした。これを機会により本に親しんでもらえたら嬉しいです。
![]() ![]() ![]() |
|