京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up84
昨日:118
総数:894072
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

春季大会 サッカー部

春季大会サッカー部が4月26日に初戦をむかえました。向島東中学校と対戦し、勝利を収めました。2回戦も頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

春季大会 女子ソフトテニス部

その2
画像1
画像2

春季大会 女子ソフトテニス部

4月26日に、春季大会女子ソフトテニスの部の個人予選が松原中学校で行われました。
シードを含めた2組が本戦に出場を決めました。次は団体戦が控えています。頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

春季大会 柔道部

春季大会柔道の部の個人戦、団体戦が4月26、27日に行われました。団体戦では、予選を勝ち抜け、ベスト8まで進出しました。
画像1
画像2
画像3

English cafe

昼休みを利用して、いきいき交流ルームでEnglish cafeが開かれました。本日は3年生の希望者とALTの先生、英語科の先生と英語を楽しみました。会話は全て英語で行われ、クイズゲームを通して英語に親しみました。
画像1
画像2
画像3

令和7年度 春季大会

画像1画像2
春季大会がいよいよ始まりました。激励会では、各部のキャプテンから本大会での目標が述べられました。一つでも多くの部活で目標を達成し、それ以上の成績を残してくれることを願っています。試合前の準備を大切にして、培った力を精一杯発揮してください。頑張れ!西ノ京中!
まずは、卓球部個人戦!全市大会への出場を決めてくれました。

春季大会激励会

本日、6限に春季大会激励会が行われました。キャプテンが代表して決意表明をしてくれました。西ノ京中学校の先陣を切って、卓球部が日曜日に個人戦を迎えます。頑張れ西ノ京中生!!
画像1
画像2
画像3

令和7年度前期認証式

本日、前期認証式が行われました。学級委員になった人は、クラスのため、学校のために頑張ってください。2・3年生の委員の人は、1年生が困っていたら丁寧に教えてあげてくださいね。
画像1
画像2
画像3

全国学力・学習状況調査

本日、3年生で全国学力・状況調査の理科を実施しました。タブレットを用いたオンラインでの試験となり、真剣に取り組めていました。
画像1
画像2
画像3

新入生部活動体験その2

男子ソフトテニス部、卓球部、野球部です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校教育目標・方針

学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

学習指導・評価計画表

その他

京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp