京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up119
昨日:210
総数:833915
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

黄昏に音楽を 1

 “黄昏(たそがれ)”の語源は“誰そ彼=彼は誰?”。つまり、薄暗くて遠くにいる人の顔が見えにくくなる時間帯を指します。そんななか、吹奏楽部が素敵な音楽をプレゼントしてくれました。
 「クリスマスアンサンブルコンサート」と銘打って、パートごとに曲を演奏していきます。
画像1
画像2

人の振り見て わが振りなおせ

画像1
画像2
画像3
 野球部が、トスバッティングをしていました。
 からだ全体を使ってバットを振れるようになってきたので、飛距離も伸びてきました。
 人によって、フォームが微妙に違いますね。より遠くへボールを飛ばす人は、どんな振りをしていますか?それと比較して、自分の振りはどうですか?また、高校生やプロの選手は…?
 伸びる選手は、自分が打つ番以外の時間も 活かします。 

華のある生活

画像1
 昇降口を入ったところに、茶華道部員制作の活け花が置かれています。
 ばら・パステルアスター・パープルコンゴ、そしてキウイのつるで活けてくれました。同じものを使っても、活け方によってかなり印象が異なりますね。
 花があると、あたりの空気が一変します。まさに“華麗”な存在です。
画像2

チキンライス

 ダウンタウンの浜ちゃんが歌う「チキンライス」を知っていますか?1年生の道徳でこの歌を取り上げ、“親孝行”について考えました。
 コンビの松っちゃんが子どもの頃、外食に出かけた時に 安いチキンライスをいつも頼んでいた経験をもとに作られた歌です。彼は親に気を遣っていたのでしょうが、その思いが限りなく切ない。そして、ぜいたくができるようになった今も、チキンライスが忘れられないのです。「親子ってこういうもんだよなあ…。」とつくづく感じました。
 家に帰ったら、改めて聴いてみようと思います。
画像1
画像2
画像3

祝 400,000アクセス

画像1
 きょう(12月17日)早朝、“西ノ京中学校HP”のアクセス数が累計400,000回を越えました!300,000回を越えたのが昨年度の6月2日ですので、およそ1年半で のべ100,000回アクセスしてもらっていることになります。話によると、在校生・保護者の方はもちろん、地域の方・OB OGまで、多くの方に閲覧いただいているようです。日々HPに関わる者として、光栄に思います。
 今後も、よりHOTな情報を より心に届く形でUPしていくつもりですので、よろしくお願いします。

3年生、学期末もがんばっています!

画像1
 「3年土曜学習会」も、今年はきょう(15日)が最終です。それぞれが頭を悩ませながらも、自分の目指す高校の過去問に取り組んでいました。(結構難問が多かったです!)
 このペースで、年末・新年も力を高めてください。来年の学習会は、1月12日からスタートです。
画像2

輝くニシナリエ

 三者懇談会に来ていただいた保護者のみなさんを温かく迎えるために、来週行われる吹奏楽部のアンサンブルコンサートの雰囲気を盛り上げるために、生徒会本部役員がクリスマスの飾りつけをしてくれました。日が沈むと、サンタクロースや星・雪だるま・トナカイ等が光り出します。部活を終えて家路につくみんなの表情も、心持ち明るく感じられます。
画像1
画像2
画像3

顧問の先生がおられなくても

画像1
画像2
画像3
 きょう(13日)から、三者懇談会が始まりました。
 今の時期、どの学校も顧問の先生は忙しい。部活動の現場にも行きにくくなります。そんななかで、しっかり練習に取り組めるチームとそうでないチームでは、大きな差が出ると思いませんか?
 力の差は、こんなところから生まれてきます。詰まるところ、「自分たちを自ら高めよう!」という思いを持てないチーム、「やらされている」という気持ちから抜けられないチームは伸びないのです。

2年 技術 ブロック教材で回路を作ろう

画像1
画像2
画像3
 2年生の技術科の授業で、回路制作実習が始まりました。ここで使う“ブロック教材”は、京都市技術科研究会が開発したものです。目に見えない電気の流れがわかるように、そして その場のひらめきを形にできるように、工夫されています。
 授業では、実際に回路を接続し 電球を光らせて、直列と並列の違いを比較していきます。

プルタブが 車イスに!

画像1
 西ノ京中の生徒会では、「プルタブ収集」を行っています。みなさんの家庭や地域からプルタブを持ってきてもらい、まとめて“リングプル再生ネットワーク(北海道江別市)”に送ります。750Kgで、車イス1台と交換してもらえるのです。
 以前に引き換えてもらった車イスは、七本松通りの“洛和ヴィライリオス”に寄贈してきました。現在も、大事に使ってもらっているそうです。今回 また1台交換できましたが、これは中学校に置いて みんなの生活のサポートに使うことにします。
 一人ひとりの思いと行動が合わさって、大きな力になりました。
 本当にありがとうございます。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/27 午後から学校閉鎖(1/3まで)

お知らせ

学校教育目標・方針

学校だより

学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp