京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up113
昨日:234
総数:833294
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

きょうも 「おはようございます!」

画像1
 「よんきゅう合同あいさつ運動」が続いています。
 各小学校へ出かけた人たちは、きょうも登校してくる児童たちと元気なあいさつを交わしてくれているようです。小学校の後輩やお世話になった先生に、「お兄さん、お姉さん、カッコイイ!」「成長したなあ…!」という姿勢が示せたら素晴らしいですね。
画像2

どの本が いいかな?

 私は本好きです。大きな書店に行くと、知らぬ間に時間が過ぎていることもしょっちゅうです。ただ、読みたい本を買って帰るのですが、読む時間がなかなかなくて、置いたままになってしまうことが多いです。
 これを“積ん読(つんどく)”と言います。

 図書室で「選書会」が開かれていました。
 たくさん並べられた本のうち、気に入ったもの・読んでみたいものに しおりをはさんでいきます。人気のある本は、束になったしおりをこぼれんばかりにくわえ込んでいました。
 みんなが、もっともっと本に親しんでくれたらいいな…と思います。
画像1
画像2

小学校でも「おはようございます!」

画像1
 きょう(29日)から31日まで、「よんきゅう合同あいさつ運動」を行っています。登校時間に 代表生徒が小学校へ出かけて、小学生と合同であいさつ運動に取り組みます。地域に住む児童やなつかしい出身小学校の先生とも協力して、いい1日のスタートをサポートしてください。
 「おはようございます!!」
画像2

始まりました!

画像1
画像2
画像3
 「いよいよ」と言うか、「遂に」始まりました!放課後の合唱練習です。
 今まで、音楽の授業でのみ取り組んできましたが、きょうから9月21日(金)の合唱コンクールに向けて、学級活動として仕切りなおすこととなります。ここからが、各学級のチームワークの見せ所。“クラス力”が試されます。
 きょうは、それぞれの学級が 教室や廊下でパート練習・全体練習に励んでいました。明日からは、音楽室や多目的室の割り当ても行われます。

油断大敵!

 インターネット・スマホは、確かに便利です。しかし 取扱いを誤ると、思いもよらぬ事態に陥る可能性があります。
 28日(火)6限、生徒指導課 竹内担当課長に来ていただいて1年生対象の「非行防止教室」を行いました。課長には、インターネット・スマホの特性から実際の事例まで わかりやすく話をしてもらいました。
 自分の毎日のなかに 困りごとが忍び寄る隙がないかどうか、この機会にぜひ確認してみてください。
画像1
画像2
画像3

理想の学校を考えよう

 理想の学校とは、どのようなところだと思いますか?西ノ京中学校は、そんな学校になれるでしょうか?
 27日(月)、上のテーマで道徳の校内研究授業を行いました。1年2組が授業学級として残り、全校の先生がその取り組みを参観しています。生徒のみんなが自分の意見を積極的に発言し、また それをうまく交流できていたことが印象に残りました。放課後、先生たちで授業を振り返り、今後につなげられるように まとめを行っています。
画像1
画像2
画像3

新人戦に向けて

画像1
画像2
画像3
 バレーボール部が、体育館で練習試合をしていました。3校を招いての総当たり戦です。
 1ポイントごとに、コート後ろの先生のアドバイスが入ります。ベンチからも、もう1人の先生が声をかけます。このようにして、その場その場に適した動きを自分のものにしていくんですね。そう言えば、一緒に応援していたお母さんが「小学校でやっていた頃とは、見違えるようです。」と喜んでおられました。
 現状に満足せず、ますます腕前を上げて新人戦に臨んでください。

コンピュータで 合唱練習

画像1
画像2
画像3
 コンピュータで 合唱練習?
 違和感を持つかもしれませんが、けっこう相性は◎です。コンピュータは1人1台の割り当てができるので、自分に必要な部分を何度でも練習することができます。また 両耳イヤホンを使えば、ほかの人の声や音が邪魔になることもありません。
 授業では、パート練習を個人で取り組んだあと、コントロール機から音を出して全体合唱も行いました。
 コンクールまで、あとおよそ1か月。今年もどんな熱いコンクールになるのか、今から楽しみです。

全校集会の「素敵だなあ…!」

画像1
画像2
画像3
 西ノ京中学校の全校集会には、私が「素敵だなあ…!(つくづく)」と感じるところが いくつもあります。
 それを紹介します。
1 生徒会本部役員による集団指揮
2 賞状を受け取った人のさわやかな「ありがとうございます!」
3 毎回 生徒会本部役員がリードして歌う校歌
4 生徒代表の話が終わると 自然にわきおこる拍手
5 集会が終わったとたん 部活の生徒が素早く出てきて始まる後片付け

2学期が スタート!

画像1
 24日(金)、いよいよ2学期が始まりました。
 勉強にも、スポーツにも、何に取り組むにも適した季節です。学校行事も文化祭・体育祭と大きなものが目白押し。
 校長先生が話されたように、授業では“集中力”を持って。樋口先生が話されたように、さまざまな場面で“いい学び”ができるように取り組みましょう。
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校教育目標・方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp