京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up25
昨日:170
総数:826885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

1年 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
 1年生は、17日の昼前から科学センター学習に出かけていました。
 クラスごとに実験室に入り、2組は「メダカの『め』」、3組は「わくわく!ぞくぞく!金属探検」、4組は「☆秘伝!コマのひみつ☆」という学習に取り組みました。
 どうです?!それぞれの表情。“科学者”が降りてきていると思いませんか?

プールそうじ

画像1
画像2
画像3
 17日放課後、来週からの水泳学習に向けて、各クラス体育委員と女子バレー部のメンバーがプールそうじに取り組んでくれました。
 プールの中やプールサイドを、デッキブラシを使ってゴシゴシ!水を流して、またゴシゴシ!
 みんなのために働けるって、本当に「いいね!!」

非行防止教室

画像1
画像2
 6月17日6限、2年生を対象に「非行防止教室」を行いました。
 京都府警から講師を迎え、「いじめ」・「スマホ・インターネット」・「薬物」をテーマに話をしてもらいました。
 若いみんなには、一人ひとりに「未来」があります。それが明るいものになるよう、毎日の生活の中に「犯罪」が忍び寄るすきがないか、今一度見直してみましょう。

校内授業研究

画像1
画像2
画像3
 6月16日6限、校内授業研究を実施しました。
 先生一人ひとりの教科指導力を高める取り組みです。
 各学年代表の授業を学年や教科の先生が参観し、振り返りを行いながら、授業の形や発問、用具等「どうすればわかる・できる授業がつくれるか?」について意見を交わします。ここで得られた成果が、また普段の授業に活かされていくことになります。
 たくさんの先生が見に来られているので、生徒のみんなは少し緊張気味かな…?

PTA広報誌コンクールで入選

画像1画像2画像3
 本校PTAが昨年度に発行した「会報 西ノ京」が,第38回小・中学校PTA広報誌コンクールで京都市の第1次審査入選10校に選抜され,全国審査に送られることとなりました。
 6月15日には京都アスニーで開催された市P連研修会で,表彰式が行われました。
 

英語検定

画像1
画像2
 先週の漢字検定に続いて、11日(土)は英語検定です。学校運営協議会の理事さんに受付を、学生ボランティアには試験監督を務めてもらいました。
 今回の受験者は、準2級から5級まで44名。うち小学生も5名いましたよ。
 筆記テストからリスニングテストまで、一人ひとりが合格を目指して力を尽くしていました。

認知症あんしんサポーター講座

画像1
画像2
画像3
 6月10日5・6限、2年生が「認知症あんしんサポーター講座」に取り組みました。
 まず、体育館で「認知症とは何か?」を学んだあと、それぞれの教室に帰って実際に認知症の方を前にしたとき、どう対応すればいいかをロールプレイで体験しました。うまくいかない状況でもイライラせずに、相手の立場に立って行動できていた人が多かったですよ!
 困っている人にもやさしい社会は、すべての人にやさしい社会だと思います。身の回りがそうであるように働ける人になってください。

第1回定期テスト

画像1
画像2
 きょう(6月8日)から、今年度最初の定期テストが始まります。
 定期テストは部活動の公式戦・コンクールのようなもの。日頃の取り組みが試されます。
 特に1年生にとっては、中学校生活初めての大きなテスト。(そう言えば、私もこの時はドキドキしたのをおぼえています)半日まるまるテストだったり、問題用紙と解答用紙が分かれていたり、かなり小学校とは勝手が違いますね。緊張の面持ちで、でも精一杯問題を解いていました。
 2年生、3年生もいい結果を残して、今後につなげてください。
 がんばれ!西中生!!

土曜学習会

画像1
画像2
画像3
 漢字検定と並行して、「土曜学習会」も実施しました。
 来る8日からの定期テストに向けて、66名の生徒が8教室に分かれて自学自習に取り組みました。学習支援ボランティアや教科の先生のサポートも受けながら、積極的に学習できていましたよ。
 参加者の感想の一つを紹介します。
「家などで学習をするより集中できた。わからないところなども聞けるし、とてもやりやすかった。」

漢字検定

 6月4日(土)、西ノ京中学校を会場にして漢字検定を行いました。数年前から、学校運営協議会主催で学習支援ボランティアの協力を得て、実施している取り組みです。
 今回は2級から9級まで、中学生が25名、校区の小学生が25名受検しました。
 事前の学習会から検定まで、受検者は真剣に課題に向かっていました。
 合格できているといいですね!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/17 1年 科学センター学習
2年 非行防止教室 6限
6/19 休日参観 教育課程・進路説明会
6/20 代休日
6/21 水泳学習開始(予)
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp