京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up3
昨日:161
総数:1210208
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『“てっぺん”獲りにいこうや!』〜Catch the top !〜

画像1
「平成最後の卒業生」
 新しい年が始まりました。年末には、何かにつけて「平成最後の…」という言葉が聞かれました。そのたびに改めて『一つの時代が終わるんやなあ』と思ったりもします。平成・昭和・大正、それぞれが31年、64年、15年間あったので110歳以上の明治生まれの人は次の時代を含めると5つの時代を生きることになります。インターネットで検索してみると、日本に100歳以上の人は約65000人、110歳以上となると約500人がご存命だということです。健康で長生きできれば本当に素晴らしいですね。
 考え方や嗜好が古いと『昭和やなあ』と若い人から笑われたりします。しかし、いつか近いうちにこの人たちも『だって平成やしなあ』と言われる時が来るのだろうと思うと愉快です。
 ところで、今年の干支は猪。うちの下の息子は2まわり前の9月に生まれたのですが、この年の1月に阪神淡路大震災が起こりました。だから、下の息子はこの大震災を知りません。既に学校にはこの年に生まれた教職員が居ます。以前、職員会議でそんな先生に「なぜ1月17日に避難訓練をするかの分かるか?」と問うたところ、「分かりません!」という答えが返ってきて、ベテラン教職員があんぐりと口を開けたことがありました。また、関東大震災が起こった1923年も猪年だったということも最近になって知りました。偶然だとは思いますが、『避難グッズは大丈夫やろか?!』と思ってしまう自分に笑えたりもします。
 時代が変わると言っても、やるべきことが大きく変わることはありません。年末年始は、今年もいつもの年と同じように過ぎていきました。墓掃除に風呂掃除、部屋の掃除と掃除三昧の一日。私の子どもの頃からある蝋梅の木の枝を伐り、近所の方や親せきに配った日。母との食事会や義父母宅での大食事会。そして1泊2日の家族旅行。この2日間は、あっという間に過ぎていきました。今は愛犬檸檬も一緒に泊まれる宿を探さなければなりません。去年の宿は同じ部屋で一緒に寝ることができましたが、今回ペットは別です。夕方ペットホテルに連れて行く際には、こちらの方が心配で離れ難くなったほどです。翌朝、迎えに行ったとき、尻尾を振って飛び出してくるのかと思ったのですが、案外そうではなく、暫くゲージの端から動こうとしません。檸檬の目は『寂しかったんやしな!』と語り、私たちを恨んでいるかのようでした(笑)。
 家族との大切な時間を過ごし、体が訛ってしまうほど休養をとって、十分にエネルギーの充電は出来ました。さあ、年度の仕上げをする時期がやってきました。進級と卒業に向けて、生徒たちにしっかりと心身を整えさせ、学力をつけさせなければなりません。平成最後の3学期がいよいよ始まります。
 生徒たち、卒業・進級に向けて頑張れっ!今年も宜しくお願いします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp