![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:21 総数:270756 |
3年 スーパーマーケットの見学![]() ![]() ![]() お客さんのために、たくさんの工夫をされていることを教えていただきました。 わからないことをどんどん質問して、学びを深めていました。 歯磨き巡回指導1年・4年
1年・4年を対象に、歯科衛生士さんによる「歯磨き巡回指導」がありました。
虫歯や歯周病について知るだけではなく、予防や定期健診の大切さや、正しい歯ブラシの選び方、歯磨きのコツなど実際に実技をしながら教えていただきました。 おうちでも継続して実践してほしいです。 ![]() ![]() 5年 花背山の家3日目ー6![]() 解散式にはたくさんおうちの方にお迎えいただき子どもたちもほっとした表情でした。ありがとうございました。 解散式後、雨が降り始めましたが、この3日間、雨の予報にも関わらず折り畳み傘もかっぱもほとんど使用しませんでした。日頃の良い行いのおかげだと思います。 普段とは違う活動で、体も疲れていると思います。ゆっくり休んで、またお休み明け元気に来てくださいね。 ![]() 5年 花背山の家3日目ー5![]() 3日間、花背山の家を満喫しました!これから学校へ戻り解散式です。 ![]() 5年 花背山の家3日目ー4![]() 自分の班のカレーを食べた後は、他の班のカレーも試食しあい、同じ作り方をしたのに味が少しずつ違う!と驚きの発見をしていました。 ![]() 5年 花背山の家3日目ー3
いよいよ、みんなが楽しみにしていた野外炊事です。カレーライス、うまくできるのでしょうか…
お米、野菜、かまどのチームに分かれて、協力して仕事をしています。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家3日目ー2![]() ![]() ![]() 小さな木に自分で絵を描いて、世界にひとつだけのキーホルダーを作りました。 花背山の家のキャラクター「はなころちゃん」や山の家のロゴ、キャンプファイヤーの様子など、それぞれに素敵なデザインをしていました。 できたキーホルダーは早速ナップサックに付けて、うれしそうに活動している様子がかわいいみんなでした。 5年 花背山の家3日目−1![]() 退所日ということで、起床後、朝の集いの前に荷物整理とシーツ・布団整理をしました。 朝食前には各部屋ほぼきれいになり、余裕をもって活動に向かうことができました。みんなさすがです。 ![]() 5年 花背山の家2日目−6![]() 各班の出し物やダンス、歌などで楽しみました。 ![]() 5年 花背山の家2日目−5![]() 汗や雨で汚れた体をさっぱりきれいにしたら、夕食です。 ![]() |
|