京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up8
昨日:240
総数:497099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

【挑戦!秋季新人大会】サッカー部第1戦〜勝利〜

 相手の粘りに苦戦しますが、最後まで総力戦でリードを守り抜き、見事、2−1で、初戦を勝利で飾りました。おめでとうございます!
 九条中のメンバーも、ピッチでもベンチでも、それぞれの立場で頑張ってくれたと思います。この後も、チャンスを生かして、自分らしいプレーを存分に発揮してほしいと思います。応援しているよ!
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】サッカー部第1戦〜失点〜

 しかし、後半23分、ついに失点となります。自陣ゴール前でのハンドの反則からペナルティーキックを決められ1点差に。ここから一気に終盤の激闘へと移っていきました。
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】サッカー部第1戦〜ナイスキーパー〜

 相手は、動きが落ちない大きな展開サッカーで迫ってきます。そして、徐々にシュートも許しますが、ここで九条合同はキーパーが持ち前のポテンシャルを生かし、決定的なシュートも防ぎます。ナイスキーパー!
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】サッカー部第1戦〜後半〜

 2点のリードで前半を折り返しますが、後半、相手のねばりに合います。開始早々にゴールに迫りますが、その裏を取られ、速攻を受けます。
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】サッカー部第1戦〜追加点〜

 さらに前半28分、サイドチェンジから、またしても左サイドをドリブルで崩し見事なシュートを決めます。やったー!
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】サッカー部第1戦〜先制〜

 そんな中、前半23分、個人技を生かし左サイドから巧みなドリブルでゴール前に持ち込むと、強烈なシュートをサイドネットに決めます。ナイスシュート!
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】サッカー部第1戦〜互角〜

 それでも九条合同は縦パスから前線で勝負をします。ただ、相手の戻りがいい。九条合同は、控えメンバーもアップに入り、いつでもいける体制です。
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】サッカー部第1戦〜逆襲〜

 すると相手チームに、九条合同が前がかりになったところを速攻で逆襲され、一気にゴール前まで迫られる場面も出てきました。
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】サッカー部第1戦〜立ち上がり〜

 青のユニホームの九条合同は、前半開始早々から押し気味に試合を進めます。何度も相手ゴール前に迫りますが、フィニッシュまでいかず、やや攻めあぐねのムードが漂います。
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】サッカー部ブロック予選〜第1戦〜

 9/15(祝・月)、サッカー部は、秋季新人大会ブロック予選の第1戦に臨みました。
 今回、サッカー部は、地域部活動の実証事業でR中学との合同チームを結成しました。九条中での活動とR中学との合同活動を生かし、選手の皆さんには充実した大会となってくれればと思います。
 第1戦の相手は、こちらもN中学とH中学の合同チームです。試合は、それぞれの特徴を生かした激闘となりました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/18 第2回テスト(1日目)
9/19 第2回テスト(2日目)
9/22 教育実習スタート(〜10/14まで)・たてわり合唱コンリハ(6限)・第1回選挙管理委員会(放課後)

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp