京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up29
昨日:199
総数:1210750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『“てっぺん”獲りにいこうや!』〜Catch the top ! 〜

画像1
 「いい学校って?」
 昨日は公立高校の中期選抜試検でした。本校からは30人の生徒が10の検査会場で頑張りました。『どうか、慌てることなく普段の力が発揮できましたように!』
 校門に立っていると、隣の高校を受検する中学生が通っていきます。「頑張っておいでや!」そう努めて元気に声を掛けました。
 さて、先週の金曜日(1日)は多くの高等学校で卒業書授与式が行われました。私は、昨年度から朱雀高校の入学式と卒業証書授与式(以下、卒業式)に出席しています。
 全日制課程の他に定時制課程と通信制課程がある朱雀高校では、同じ日に二度の卒業式が行われます。午前中の全日制の卒業式と夕刻6時から行われる定時制の卒業式です。朱雀高校には現在制服がないので、午前中のそれはとても華やかです。一方、定時制のそれは至ってシンプル。ほとんどの卒業生がダーク系のスーツ姿です。卒業生数は39人。仕事と学業との両立は意外に難しく、今年度も生徒は徐々に減少していったようです。全日制の華やかな卒業式はよかったですが、私には定時制のそれが何倍も強く印象に残りました。学力や家庭の経済力、不登校など、様々な背景を抱えて入学した生徒たちです。そんな彼らが頑張り続けた結果の式だからこそのよさがあるのだと思います。
 卒業生の言葉は2つありました。3年で卒業した生徒の代表(今年度は1人)と4年間をかけて卒業した生徒の代表者によるものです。
 3年課程の卒業生は28歳でした。25歳の入学当時、婚約相手の親から「高校卒業を結婚の条件として出され、仕方なく入学した」と答辞は始まりました。10歳年の離れた仲間との時間を楽しむ中で、徐々に勉強が分かりはじめ、高校へ来て初めて勉強の楽しさを知ったと言いました。色々な人に支えられたこと、特に妻には感謝しているとも言っていました。(会場には小さな子どもを抱えた奥様が居られました)卒業後は滋賀大学経済学部への進学が決まっているということです。
 式後にはもう一つ驚いたことがありました。卒業生の中に前々任校出身の生徒が居たのです。「校長先生、お久しぶりです!」鹿児島県の高校へ女子野球で進学した姉が先に私を見つけました。「おーっ、どうしたんや?」「妹が卒業やねん!」脳内PCがフルスピードで検索を始めました。確かにそんな子が居ました。バスケットボール部に所属し、勉強は得意じゃなかったけれども明るく爽やかな子で、十分全日制に行ける力あるにも拘らず定時制を選択した女生徒です。
「いい高校生活やったか?」私のその問いかけには、無言でしたが彼女らしい笑顔で首を縦に振っていました。そんな彼女の頭を思いっきり撫でました。
 社会には色々な高校があり、其々の高校生活があります。どの高校へ進学するかは、実はそれほど問題ではありません。大事なのはどんな高校生活を送るかです。朱雀高校定時制の卒業式に出てそんなことを改めて感じたところです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業証書授与式
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp