京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:119
総数:1152187
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

『退職・異動に際しての御礼』

画像1
 グランドや体育館から生徒たちの声が聞こえてきます。やはり学校はこうでなくては、と改めて思います。
 昨日の、退職と異動のお知らせに併せまして、離任式ではお伝えできない感謝の思いを、代表してアップさせていただきました。どうかご覧ください。

退職・異動に際しての御礼

 これまで本当にお世話になりました。今後ともわが衣笠生をよろしくお願いします。(よ)

『明日の1・2年生 修了式について』

 すっかり春めいて、暖かな日が続いております。

 明日は予定通り、標記の修了式をおこなう予定ですが、全体や学年で集まることはせず、各教室で健康観察や配布物、今後の予定連絡などをおこなう予定です。したがって遅くとも午前10時までには完全下校となりますのでご理解ください。

 なお、先週末の新聞やメディアでの報道のように、3月25日(水)からは部活動の再開が許されました。校内でも検討を重ね、来年度からの学校再開をにらみ、無理のない範囲で再開することとしました。

 具体的には、
・保護者の方々が参加を希望され、健康チェックを徹底しておこなうこと
・活動時間は2時間程度とすること
・練習場所は校内に限定し、活動場所の換気をはかること
・練習に順応するため、まずは3月25日(水)から27日(金)を活動し
 28日(土)、29日(日)は活動しないこと

などを校内で確認しております。

 どうか無理のないようにお考えいただき、参加についてご検討ください。

 また各部の活動日・時間については、明日に顧問よりご連絡いたします。

 一日も早くこの状況が好転し、学校に生徒諸君の笑顔が戻ってくれることを願っております。今しばらく、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。(よ)

『準備も終わり歌の練習です』

画像1
 ようやく式場準備も一段落がつきました。明日は最小限の事しかできませんが、せめて校歌だけでも子どもたちと心を一つにして歌いたいと、音楽科の先生が音頭を取って体育館に教職員の皆さんが集まり、練習しました。声の大小はともかく(私はさらに歌が得意ではありませんが)心を込めて歌いたいと思います。卒業生諸君、一緒に歌ってくださいね。(よ)

『明日は卒業証書授与式です』

 コロナ対応による休校中ではありますが、本日は本当に穏やかな気候となっております。明日もよい天気であることを願うばかりです。

 本校では下の画像のように、今朝から教職員が一丸となって、明日の卒業式に向けた準備に取り組んでおります。残念ながらこうした状況下ではありますが、様々な制約の中でも、温かく心のこもった式になるよう学校をあげて用意しております。

 3年生諸君、明日は晴れやかに登校してきてください。君たちの門出を心からお祝いしたいと思います。

 保護者の皆様、例年とは違った形での式となりますが、何卒ご理解をいただき、ご来校いただければ幸いです。

 地域の方々には、明日ご迷惑をおかけすることもあろうかと存じますが、何卒ご協力をいただき、地域の子どもたちとして本校生徒を見守ってやってください。

 明日予定通り、式が開催されますことを心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます。(よ)
画像1
画像2
画像3

『東日本大震災から9年となりました』

画像1
 本日3月11日(水)は、東日本大震災が発生してから9年目となります。

 改めましてお亡くなりになりました方々に追弔の意を表しますとともに、被災された多くの方々に心よりお見舞いを申し上げます。

 本校におきましては、、画像にもありますように弔旗を掲げ、朝の会において教職員による黙祷をおこないました。

 新聞各紙やメディアでも連日報じられているところですが、まだ復興半ばと考えられる地域も少なくありません。現時点において、コロナウィルス対策で日々大変な毎日ではありますが、この大震災を決して忘れることなく、次世代に語り継いでいくことが大切であると考えます。

 明後日はいよいよ卒業証書授与式です。久しぶりに3年生諸君の笑顔が見られるかと思うと心が躍りますが、一方で今日この日の思いも忘れることなく、我が衣笠生諸君を送り出してやりたいと願っております。

 式当日は、何かと制約も多く、例年と異なる式次第とはなりますが、心温まるものになるよう、準備を全教職員で進めております。何卒ご理解とご協力の程をよろしくお願いします。(よ)

『本日は京都府公立高等学校 中期選抜です』

画像1
 本日は標記にもありますように、公立中期選抜が無事におこなわれています。

 一昨日に、本校の受検生徒を前にしてエールを送ったところですが、急な休校のため、最後までケアをしてやれなかったことが残念でなりません。

 しかしながら、我が衣笠生諸君はこうした困難に直面しても、臆することなく立ち向かってくれると信じています。

 1時間目の国語がもう終わります。今日一日生徒たちは、京都府全域の中学生たちは、自らの力を存分に発揮すべくチャレンジしています。応援してやりたいと思います。頑張れ!受験生!!(よ)

重要 『臨時休校期間中の学習課題(1,2年生)について』

 3月24日(火)修了式(予定)までに取り組んでもらいたい臨時休校期間中の学習課題(1,2年生)を、本日配布しました。本HPにも掲載しております。

1,2年生 休校期間中の課題一覧

 なお、本日の学級活動の時間を使って、1,2年生諸君には、各自のフォーサイト手帳に休校中の学習計画を作成してもらいました。その際の、資料としてこの課題表を活用しました。
 すべての計画を立てきれない生徒たちもおりましたが、明日からの時間を有効に活用してもらうためにも、是非ご家庭で計画内容をご確認いただきますようお願いします。

 まかりまちがっても、不要不急の外出をしたり、人混みの中へ出かけるようなことがあっては大変なことになります。生徒諸君には、強くそのことを訴えましたが、何分まだまだ未熟な部分がある中学生でもあります。何卒、ご家庭でもご指導いただき、ご家庭で有意義な時間を過ごせるようにお導きください。(よ)

緊急 『2年生 修学旅行日程の変更について』

 新型コロナウィルス感染拡大のなかで、先の保護者説明会でもお伝えしましたが、修学旅行の日程について再検討し、旅行業者とも調整をしました。
 その結果、5月30日から6月1日の行程で、航空機、民泊、ホテルを先の予定と同じ内容で確保することができました。

 つきましては、修学旅行の日程を 5月30日(土)〜 6月1日(月)
( 6月2日、3日は代休)に変更させていただきますので、お知らせいたします。何卒ご理解の程をお願いいたします。

 ↓本HPにも本日配布しました文書を掲載しております。
修学旅行日程変更のお知らせ

 なお、詳細につきましては4月以降に、改めて保護者説明会を開催して説明させていただきます。

 いろいろご予定もあり、ご用意も進めておられたかと思いますが、生徒の安心・安全のための措置ということで、ご了承いただきますようお願いいたします。(よ)

重要 『今後の行事予定について 卒業式等』

 今後の行事予定について、本日概要を文書にて配布しております。

 また、併せて3月13日(金)に予定しております「卒業式」につきましても、本日案内文とプログラムを配布しております。

 ↓本HPにも同文書を掲示しておりますのでご覧ください。

今後の予定(概要)
卒業式案内文
卒業式プログラム

 現状況を鑑みできるだけコンパクトに挙行するため、例年のプログラムとは大きく変更しておりますが、何卒ご理解いただきたく存じます。
 何よりも式の開催自体が危ぶまれている中、教育委員会のご指導やご助言もいただき、京都市全校が同様のプログラムでの開催となります。よろしくご協力の程をお願いいたします。(よ)

重要 『臨時休業期間中の健康管理について』

 新型コロナウイルス感染症対策として、3月5日(木)から春季休業期間前日まで臨時休業期間とすることをお知らせしたところです 。

 臨時休業期間中、生徒諸君には可能な限り自宅で過ごしていただくことになりますが、感染拡大防止に取り組むという本措置の趣旨を踏まえ、各御家庭においては、生徒たちの健康状態の把握や感染症対策の徹底等、健康と安全の確保にお取り組みいただきますようお願いいたします 。

 なお、万が一にも生徒や御家族等が新型コロナウイルスに感染した場合や濃厚接触者になった場合は,すみやかに学校へ御連絡ください。
 
 本HPに、本日配布しました文書とともに健康観察票を掲示しております。 ↓

臨時休業期間中の健康管理について
健康観察票

 よろしくご確認いただき、ご活用いただきますようお願いいたします。(よ)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

衣笠中だより(学校だより)

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

部活動運営方針

学校評価

PTA関係

京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp