京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up28
昨日:89
総数:1152300
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

『うれしい出来事2 今年もお世話になりました』

画像1
 本日、2学期最後の全校集会を持ち、多くの表彰伝達とともに、今年の振り返りと新年に向けてのお話をしました。

 日々の生活の中で、なかなか自分の成長には気づきにくいものですが、「なりたい自分」になるためには「今日の自分」がどうであったか、そのことに意識が向いていることが大切だと伝えました。各学年とも、新たな課題に向かって一日一日を大切に過ごしてもらいたいと願っています。

 平成から令和への一年がもうすぐ終わろうとしています。来年はオリンピックイヤーでもありますが、これまで以上に変化の激しい年になるかもしれません。我が衣笠生諸君には、どのような時代であろうとも「やわらかい心」を持ち、お互いの「違いを大切に」できる人間として成長してくれることを願ってやみません。

 今年の最後にちょっと「うれしい出来事」パート2をご紹介します。

 先日、校長室前の廊下に吹き込んでいた枯れ葉を私が掃除していたときのことです。

 休み時間に通りかかった生徒諸君が口々に「こんにちは」と挨拶をしてくれたのですが、その中の女子生徒の一人が
「ありがとうございます。」
と言ってくれたのです。 本当にうれしくなり,幸せな気持ちになりました。

 私は「言葉の力」を信じています。時として人を傷つけてしまう力も確かにありますが、多くの人々を勇気づけたり、励ましたりできる「言葉の力」を。彼女は私に「言葉の力」で「幸せ」を与えてくれたのです。このことを最後まで生徒諸君に伝えていきたいと思います。

 今年一年、本当に保護者の皆様や地域の方々に支えられながらここまでまいりました。心より御礼申し上げます。新年もまた、我が衣笠生諸君を温かくお見守りいただき、ご理解とご支援を賜りたく存じます。よいお年をお迎えください。(よ)

『うれしい出来事』

画像1
 とてもうれしい出来事がありました。是非皆さんにお伝えしたいと思います。

 先日、幼い男の子をお連れになった男性の方が来校されました。お話を伺うと、先の11月におこなわれた「チャレンジ体験」で、本校の2年生がお世話になった、あるこども園のお子さんとそのお父様でした。

 お話の内容は以下のようなものでした。

「衣笠中の○○さん(2年生男子生徒)が、チャレンジ体験で私の子が通っているこども園にきていただいた。その際に、本当によく遊んでもらったので、うちの子どもがお礼のお手紙を書きました。今日はその手紙を届けにまいりました。」

 本当にありがたいお話でした。こちらの方こそお世話になったのですが、わざわざ足を運んでいただいたことに心から感謝申し上げた次第です。

 それに加えて、○○さんはこのことをどう受け取ってくれるだろうかとうれしくなりました。職業体験を通じて、働くの大変さを身をもって学んだはずですが、同時に「働くことの意義や喜び」も、この経験を通じて感じてくれるのではないか、と思ったからです。

 我が衣笠生諸君を本当に多くの方々が育んでくださっている、そう実感できた「うれしい出来事」でした。心より感謝いたします。(よ)

『第61回京都市中学校育成学級・附属中学校特別支援学級 合同運動会』

 本日、島津アリーナ京都では標記の合同運動会が開催されています。午前の部の応援に行ってきました。本当に冷え込みが厳しい中でしたが、開会式での元気な選手宣誓にはじまり、つくしの歌、準備体操と元気いっぱいの子どもたちでした。本校の生徒諸君も100メートルやリクレーション走、午前最後の玉入れと、どの競技でも大活躍でした。いつも元気をたくさんもらえます。ありがとうございます。午後からの部も頑張ってくださいね。(よ)
画像1画像2

『第53回令和元年度中学生の「税についての作文」表彰』

 昨日、上京税務署において標記表彰式に出席してまいりました。

 本校3年生のF.H.さんが「税金がつくる私達の未来」という作文で「公益財団法人納税協会連合会会長賞」をいただきました。また他の受賞者を代表して、作文の朗読も堂々とおこなうことができました。本当におめでとうございます。

 さらに、本校も「全国納税貯蓄組合連合会会長感謝状」をいただきました。ありがたいことです。今後とも本校の教育活動に、ご理解とご協力をお願いいたします。(よ)
画像1画像2

『個別懇談会をひかえて』

 12月18日(水)〜24日(火)にかけての5日間、保護者の方々と生徒諸君を交えての個別懇談会をおこないます。年末のお忙しい時期ですが、今年を振り返り、来年に繋がるお話をすることができればと考えております。どうぞよろしくお願いします。
 下にありますように、インフルエンザの流行にあわせて、大人も子どもも体調を崩しやすい時期です。特に3年生諸君については、ご家庭でも気を遣われるのではないでしょうか?今一度、手洗いやうがいの励行、不要不急の外出は避けるなどの対策をしていきたいですね。(よ)
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

衣笠中だより(学校だより)

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

部活動運営方針

学校評価

PTA関係

京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp