京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up4
昨日:121
総数:1154336
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

『御礼 新入生保護者学校説明会』

画像1
 先にもお伝えしておりますが、昨日本校で開催されました新入生保護者学校説明会に、多数お越しいただき誠にありがとうございました。
 授業参観も併せますと、100名を超える方々にご来校いただきました。平日のお出ましにくい時間にもかかわりませず、これだけ多くの方々にお越しいただけたことを本当に感謝しております。

 同時に、本校に対する「期待と要望」も強く感じております。私からは本校の現状につきまして、「強み」も「弱み」も真摯にお話しさせていただきました。また、説明会後の個別のご相談でも、率直なご意見をいただきました。ありがたいことだと感じております。

 なかなか予測が難しいこれからの社会において、生徒諸君にどのような力を育成していけば良いのか、「正解」は難しくとも「最善解」を目指していきたいと思います。来春のご入学までに、しっかりと準備を整えてまいりたいと考えます。

 本日はお子たちが来校する「オープンスクール」です。これもしっかりと「お迎え」したいと思います。よろしくお願いします。

 なお、本HP右下のお知らせ欄に学校だより 11月号をアップしてあります。ご覧ください。

『後期に向けて』

画像1
 先の10月18日(木)での全校集会では、全校生徒諸君に後期に向けてのお話をしました。

 我が衣笠生には、平成という一時代が終わり、予測することがなかなか難しいこれからの時代を切り開いていくために必要な力を、義務教育最後の3年間で身につけてほしいと願っています。

 そのためにも、自分で考え、自分で決断し、周囲と協調しながら生きていくことが大切だと考えます。さらに、「協調」はするけれども、決して「同調」はしないためには、中学という集団生活の中で得た経験が大きな基盤となります。

 また、世の中は皆が「違う」ことが普通、その中で「自分」を活かしながらも、決定的な対決に至らないための「折り合いをつける力」を彼らには身につけてもらいたいとも思います。

 そうした思いをパワーポイントを使いながら伝えました。生徒諸君が、真剣に「目を向け、耳を傾け」てくれらことに感謝しています。明日から「秋テスト」でも、個々の全力を尽くしてくれるものと信じています。がんばれ!衣笠生。(よ) 
画像2

『キッズゲルニカ』

画像1
 標記につきまして、10月29日からの作品展示(街ミュージアムウィーク)に際し、本校の作品が校内で掲示されます。

 その際のパンフレットデータが上にあります。ご覧ください。本HP右下お知らせ欄にもPDFにて掲載しております(街ミュージアム)。
 また、他の学校ではパリ作品も掲示され、全市的な取り組みとなっております。是非、本校の美術工芸部が作り上げたすばらしい作品をご覧いただきたいと思います。(よ)

『10月 神無月を迎えました』

画像1
 上記の画像は、先の合唱コンクールで歌われた全校合唱の様子です。

 今年度も折り返し地点を過ぎ、半分が終わりました。振り返ってみると本当に激動の半年であったと思います。
 西日本豪雨、大阪での地震、相次ぐ台風での被害、そして北海道での大地震と、数多くの自然災害に日常生活が脅かされました。改めて、全国の被災された方々へお見舞いを申し上げます。

 一方、今朝は明るいニュースが飛び込んできました。京都大学の本庶佑教授がノーベル医学生理学賞を受賞されました。京都市生まれの本庶氏の受賞は、我々にとって本当に喜ばしいことですし、若い人たちに勇気と夢を与えてくれたことと思います。

 氏はインタビューの中で、「自分で考え、自分で答えを出すこと」の大切さを強調されていたように思います。我が衣笠生諸君にも、折に触れて「自分で決める」ことの重要性を伝えてきました。どんな道を進もうとも、やはり本質は同じであるとの思いを強くしました。

 文化祭や合唱コンクールなどの行事を通して、彼らは自らの身体と頭を精一杯使い、たくましく成長してきます。次はいよいよ体育祭、心から期待しています。頑張れ!衣笠生諸君。(よ)

※本HP右下に学校だより 10月号を掲載しております。ご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

配布文書

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

衣笠中だより(学校だより)

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

部活動運営方針

学校評価

京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp