京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:70
総数:949007
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)授業参観・懇談会<高学年・ひまわり学級>6年修学旅行説明会 4月26日(金)授業参観・懇談会<低学年>        

緊急 学級閉鎖のお知らせ

本日,1年3組,3年3組において,インフルエンザ等による多数の欠席者が確認されました。
子どもたちの感染予防のため,本日給食終了後,下校いたします。さらに20日(木)21(金)を学級閉鎖といたします。

1年3組,3年3組のご家庭には「インフルエンザ発生による学級閉鎖に伴うお知らせ」を配布します。ご確認よろしくお願いいたします。

ご家庭での子どもたちの健康管理等よろしくお願いします。

わくわくタイム

今日の5時間目にわくわくタイムを行い,

延期されている大縄大会に向けて,

縦割りグループごとに練習を行いました。

まずはじめに,運動委員会のデモンストレーションの後に,

6年生を中心に練習をしました!

本番まで,跳ぶ回数が増えるといいなぁ〜。
画像1
画像2
画像3

児童集会 2

お友だちを大切にするために必要なことはなんだろうということについて,ふりかえりました。

緊張しながらも,一生懸命,全校のお友だちに伝えてくれました。

がんばりました。
画像1
画像2
画像3

児童集会

児童集会を放送で行いました。

今回は,笑顔の交流会でした。

『ひとりひとりを大切にするためにできること』を道徳の時間に考えました。

その中で,代表のお友だちにふりかえりの作文を読んでもらいました。
画像1
画像2

学級閉鎖のお知らせ

本日,6年2組において,インフルエンザ等による多数の欠席者が確認されました。
子どもたちの感染予防のため,本日給食終了後,下校いたします。さらに12日(水)を学級閉鎖といたします。

6年2組のご家庭には「インフルエンザによる学級閉鎖について」を配布します。ご確認よろしくお願いいたします。

ご家庭での子どもたちの健康管理等よろしくお願いします。

2月朝会

2月の朝会が行われました。

今月は『ことばをたいせつに』というテーマで

「あ」という言葉の言い方,

「へえ,そうなんや」という文の言い方,

を教職員が実演し,考えました。

『おなじ ことばでも

 心しだいで

 ちがったいみをもつ

 ―ことばと 心は

 くっついている

 ことばの おくの 心を

 しることが たいせつだ』

             「にほんご」福音館書店
画像1
画像2
画像3

表彰&全校合唱

朝会後,

読書感想文と書写展の表彰がありました。

その後,音楽委員会のお手本と政宗先生の指導の下,

全校合唱の練習が行われました。
画像1
画像2
画像3

伏見西支部研究発表会 NO.2

5年公開

協議会

講評・講演

の様子です。
画像1
画像2
画像3

伏見西支部研究発表会 NO.1

 1月28日(火)に伏見西支部研究発表会を行いました。研究主題を「自ら学び、自分の思いや考えを豊に表現する子の育成〜国語科におけるカリキュラム・マネジメントの視点から〜」と設定し,研究を進めた成果の一端を発表しました。本年度,令和元年度京都市教育委員会『「校内研修・研究」の工夫・改善協力校』に指定されており,総合教育センターから主事も来校されました。4クラス公開し発表しましたが,どのクラスもこれまでの学びの積み重ねを基にした学習の姿を見ていただくことができました。来年度から実施される新学習指導要領を念頭に入れた『対話』をキーワードに各部会で協議会を行い,その後本年度年間を通して本校の研究を支えていただいた京都教育大学教授の植山俊宏先生にご講演いただきました。
画像1
画像2
画像3

緊急時避難訓練をしました

1月の避難訓練を行いました。

今回は中間休みに地震が起きた時の避難訓練を行いました。

色々な場所で各自避難し,安全について考えました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

全国学力状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp