京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:104
総数:948945
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)授業参観・懇談会<高学年・ひまわり学級>6年修学旅行説明会 4月26日(金)授業参観・懇談会<低学年>        

いよいよ来週です

画像1画像2
来週の木曜日からの「山の家宿泊学習」に向けて,保健係のみんなは,山の家で手本となる朝の体操の練習にはげんでいます。休み時間に保健室で自主練習する姿や,今日の4時間眼の係活動での練習で,どんどん上手に16人の体操がそろってきています。山の家の活動2日目と4日目の朝に体操をします。体操以外の係の仕事もたくさんありますが,山の家で5年生のみんなが元気に楽しく過ごせるように,健康面を支える頼もしい16人です。

歯みがき名人、4年生

画像1画像2画像3
1年生の後に,歯みがき指導を受けた4年生は、やはり高学年です。とても上手に歯をみがくことができていました。高学年になると、むし歯だけでなく、歯肉(はぐき)の病気を防ぐことも必要になってきます。4年生では,歯肉の病気についても教えてもらい、みんな真剣に話を聞いていました。歯の生え変わりの時期のデコボコしている歯は、歯ブラシの持ち方を工夫してみがくことも教えてもらいました。今日の給食の後,歯みがきしている4年生のお友達は本当に上手にみがくことができていました。板橋小学校のみんなのお手本になってほしいなと思いました。

感嘆符 歯みがき、上手になりました

画像1画像2画像3
今日は学校歯科医の北村先生と衛生士の矢田先生に来ていただいて,1年生と4年生が歯みがき指導をしてもらいました。1年生のお話ではお人形の「もんちゃん」が出てきて,食べた後に歯みがきをしないと口の中がむし歯菌のうんこバリアとおしっこ酸で大事な歯に穴が開いてしまうことを教えてもらいました。正しい歯ブラシの大きさ、歯のみがき方も教えてもらい,持ち方は「こんにちわ」「さようなら」の2種類があることも知りました。1年生以外のお友達にも7月の保健だよりに詳しく紹介します。1年生のみんなは家族の人にも教えてくださいね。

感嘆符 歯と口のポスター選挙終わりました

画像1画像2画像3
6月の歯の健康月間の取組で行っていました「歯と口の健康ポスター」選挙,たくさんの人に投票してもらいました。どれも力作の中,接戦でしたが,上の3つの作品が選ばれました!これから京都市のコンクールに出品します。いずれも素敵な作品ですので,結果を楽しみに待ちたいと思います。

感嘆符 始まりました!ポスター総選挙!!

6月の歯の健康月間に保健安全委員会では「歯と口の健康ポスター」を1人1枚作成しました。今年も力作15枚が揃いました。12日月曜日まで選挙を行っています。3枚選んで,投票してください。選ばれた3枚は京都市のコンクールに出品します。どれも素敵で選ぶことが難しいですが,ぜひ見に来て選んでください。
画像1
画像2
画像3

6月は・・・歯の健康月間です

画像1
金曜日の保健安全委員会では,歯と口の健康ポスター作りを行いました。6月7日水曜日から12日月曜日まで,保健室前にポスターを張り出して,3点選ぶ選挙を行います。今年も力作がたくさんです!どんな作品があるのか,見に来て投票して,毎日の給食後の歯みがきをいつも以上にがんばってほしいと思います。
画像2

感嘆符 夏日が続きます

画像1画像2
今日から6月です。保健室前の掲示物を交換してくれました。5月末から7月のような夏日が続いています。温度と湿度の上昇で,いつも元気な板橋っ子のみんなも,すこし体調に変化が表れています。特に体育の後,休み時間の後に急に顔色が悪くなり,熱中症の症状が増えています。体調不良の多くの子どもが「お茶は飲んでいたよ」と言います。この時期,毎日がすでに体の水分量不足になっています。いつも通りの水分補給では足りないこと,体を回復させるために睡眠をたくさんとっておくことを知って,実行してほしいと思います。

感嘆符 熱中症予備軍に注意してください

急に夏日が続くようになりました。週末のお休みのあと,元気いっぱいのはずの板橋っ子ですが,月曜日の朝1番から「頭痛」「しんどさ」でたくさんの児童が保健室にやってきました。どの子も発熱や風邪の症状はなく,給食後から「元気いっぱい」になる子ばかりでした。どうやら,季節の変化に体がついていっていないようです。今週は夏日が続くようです。『まだ5月・・・』ですが,水分補給とたっぷりの睡眠で,季節の変わり目を元気に乗り越えてほしいと思います。
画像1

感嘆符 委員会活動が本格的に始まりました

保健安全委員会では,三人一組で曜日を決めて,学校の安全やみんなの健康を守れるように毎日活動しています。家庭訪問期間やゴールデンウイークで,本格的に活動が始まるのはこれからです。今日は「ほけんの日」の生活点検シールを1枚1枚はさみで切って,クラスに配る準備をしていました。保健安全委員会の仕事は,トイレや手洗い場の整備、ポスター作りなどたくさんの仕事があります。とても頼もしい5年生6年生のメンバーですので,1年間がんばってほしいと思います。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/19 4・6年科学センター学習 除去食
7/20 個人懇談会 B校時 5時間授業 食に関する指導6年2組
7/21 朝会 6年着衣水泳3H 給食終了 大掃除 授業終了
7/22 ふしみ児童クラブ相撲
7/23 少年補導水泳大会
7/24 みずあそび・水泳指導1・2・3年10:30〜11:30,4・5・6年13:30〜14:30 めだか教室・6年水泳記録会練習9:15〜10:00 放課後まなび教室9:30〜11:30 サッカー部8:00〜9:00 ひまわり・2・3・4年学習会9:00〜10:00 5年学習会10:30〜11:30 6年学習会10:30〜11:30 6年体力づくり8:00〜9:00
7/25 みずあそび・水泳指導4・5・6年10:30〜11:30,1・2・3年13:30〜14:30 めだか教室・6年水泳記録会練習9:15〜10:00 放課後まなび教室9:30〜11:30 サッカー部8:00〜9:00 1・4年学習会9:00〜10:00 6年学習会13:30〜14:30

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

いじめ対策

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp