京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:187
総数:948853
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)授業参観・懇談会<高学年・ひまわり学級>6年修学旅行説明会 4月26日(金)授業参観・懇談会<低学年>        

健康おみくじが新しくなりました!

大人気の健康おみくじが、新しくなりました。
毎日のように、健康おみくじを引きにきてくれる人が多く、とても嬉しいです!
今日一日を健康に過ごそうという意識を持つきっかけになればと思います。

まだやったことのない人も、ぜひ一度引いてみてください♪
画像1
画像2
画像3

空気検査

画像1
画像2
学校薬剤師の堀田先生に来ていただき、空気検査を実施しました。
教室は3年1組です。5時間目の授業中に、教室の湿度と二酸化炭素濃度の変化を調べてもらいました。
結果は、湿度は30〜45%、二酸化炭素濃度 最高時1200ppm。
乾燥していましたが、二酸化炭素濃度は問題有りませんでした。

でも、やはり1時間に1回の換気は大切です。授業中も換気扇をつけ、上の窓を少し開けるだけで、空気の流れが良くなると教えていただきました。
まだまだ、インフルエンザに注意が必要なこの季節。
しっかり換気をして、予防に努めましょう!

インフルエンザが流行っています!

保健室より
 先週の後半より熱による欠席者が増え始め、保健室にも、熱っぽさや関節の痛みを訴え来室する児童が増えています。
週明けには一気にインフルエンザが流行し、現在、4年生の2クラスで学級閉鎖になっています。
家でも学校でも、手洗いうがいをして、インフルエンザを予防しましょう!
また、はやね・はやおき・あさごはんで生活を整えることも大切です。
インフルエンザに負けないように、できることから取り組んでみましょう。

 ※もし、インフルエンザになってしまったら、お医者さんの指示を守り、しっかり休むようにしてください。インフルエンザは出席停止の病気です。


 

1月 身体計測

かぜ・インフルエンザが流行ってきました。
1月の身体計測では、鼻水についてお話ししています。
鼻水はからだを守るために、ウイルスなどをからだの外に追い出す役割をしていること、鼻水の色で、自分の体調を知ることができるということです。
鼻をかんだら、自分の鼻水の見てみましょう!
自分のからだのことを知る手掛かりになるはずです★


画像1
画像2
画像3

健康おみくじ

1月の掲示板です。
健康に関するおみくじで、一日を健康にすごすためのヒントが書かれています。
「大吉やー!」、「給食を残さず食べると、いいことあるかも!」など、こどもたちは盛り上がっていました。
これからも、楽しく、健康にすごすことができるような工夫をしていきたいと思います。

みなさん、おみくじを引くのは、一日一回ですよ★
画像1
画像2
画像3

♪1月 身体計測(2年)

1月の身体計測です。初めに風邪の予防の話を聞いてから,爪の検査をし,身長・体重を計ってもらいました。
画像1
画像2
画像3

せいけつなからだ

 ひまわり学級で「せいけつなからだ」について勉強しました。からだの汚れやすい部分を考え、おふろでの体の洗い方を、実際にみんなでやってみました。毎日いっぱいからだを動かすと、汗をたくさんかきますね。おふろに入って、からだを清潔にしておくことは、とても大事なことです。そして何より気持ちがいい!
 とくにおしっこの出るところ・うんちの出るところは、きれいに洗っておきましょう。
今日からさっそくやってみましょうね。
画像1
画像2
画像3

からだのなまえ、言えますか?

画像1
 保健室に来た時、けがをした部分や先生にみてほしい部分の名前を正しく言えますか?
正しい体の名前を覚えて、言えるようにしましょう!今回はとても簡単な部分だけ書いています。これから、もっと難しい(細かい)部分の名前も出てくるかも…。

5年生 月経の話

画像1画像2
 来週の山の家を前に、5年生の女子児童を対象に月経の話をしました。主に月経のしくみや手当の仕方について学びました。5年生になると、4年生のころよりもだんだん初経をむかえる人も多増えてくると思います。でも、月経をむかえる時期は人それぞれ。焦らず、からだからのお知らせを楽しみに待ちましょう。
 最後は、実際にナプキンを触ってみたり、ショーツに当ててみたりして「へぇ〜、こんなふうに手当てをするんやぁ。」と体験しました。今日話した事は、またお家の人とも話して見てくださいね。 
 聞きたいことや不安なことがあったら、先生たちにも相談してください☆

夏休み明けの身体計測・生活チェック

画像1画像2
 9月身体計測が終わりました。夏休みが明け、またみんなグンと大きくなりましたね。真黒に焼けていて、充実した夏休みを過ごせた様子でした。
 そして、夏休み明けの一週間、早ね・早起き・朝ごはん 生活チェックを行いました。
元気に一日をすごせるように、意識して生活リズムを整えましょう。保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp