京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:187
総数:948858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)授業参観・懇談会<高学年・ひまわり学級>6年修学旅行説明会 4月26日(金)授業参観・懇談会<低学年>        

3年 学年行事 パート2

画像1画像2画像3
今日は,引きぬいて洗っておいた二十日大根を調理しました。
 ゆでる→切る→いためる→盛りつける→片付ける
という行程で,分担しての活動でした。
 胡麻油と胡麻とかつおの香りが,食欲をそそる一品が出来上がりました。給食の時間にいただきました。「自分で作ったお料理は,格別の味やなあ。」と,笑顔で完食した3年生の子どもたちでした。自然の恵に感謝して…。

3年生 学年行事

もうすぐ4年生です。
3年生は,学年みんなで協力して楽しい行事を企画,実施しています。

写真は学校園の大根を掘っているところと,洗っているところです。
明日(3月17日),調理して食べる予定です。
もう1枚の写真は,スポーツ大会をした後,運動場のジャングルジムで記念撮影をしました。

思い出をいっぱい作りたいです。

画像1
画像2
画像3

5年 スチューデントシティ学習

画像1画像2画像3
 2月9日に京都市中京区にある「京都まなびの街 生き方探求館」に行き,スチューデントシティ学習を行いました。
 〈社会の仕組み〉や〈ものとサービス〉〈企業に必要な費用〉などについて10時間事前に学校で学習をしていました。

 当日は,市原野小学校の人たちと一緒に学習をしました。
 社員として働くだけでなく,働いたお金でショッピングも楽しみました。
 あいさつやチームワークの大切さ,お金の価値,普段働いている保護者の方の苦労に気付くことができました。

 保護者のみなさんには,ボランティアでご協力いただいたり,朝早くからお弁当の準備をしていただき,ありがとうございました。

3年 クラブ見学

2月12日(金)にクラブ見学をしました。
今年度のクラブは以下の12クラブです。
球技,陸上,科学工作,手芸,まんが・絵本,卓球,バトミントン,コンピュータ,音楽,料理,ゲーム・昔の遊び,茶道

「4年生になったら,どのクラブにしようかな…。」
「迷うなあ。○○クラブもいいけど,○○クラブにも入りたいなあ。」
「もう決めているよ。でも,もうちょっと考えるよ。」
などなど,友だち同士で楽しそうに会話しながら見学している3年生でした。
クラブ見学をしたことにより,また一層,4年生に向けて期待が膨らんだ様子です。

(写真は,科学クラブを見学している様子です。この日は,べっこうあめ作りでした。香ばしいかおりが理科室に広がっていました。(^^)
画像1

3年生 学年行事

画像1画像2画像3
 2月24日(水)に学年行事をしました。まず,段ボール箱で空気砲を作りました。次に,3種類のゲームをしました。
  ・紙風船を空気砲の力で転がしながら先へ進めていくリレーゲーム
  ・たくさんの風船を相手のコートに入れていく親子ゲーム
  ・頭の上の乗せた紙風船をはやく落とすゲーム
 たくさんのご参加,ありがとうございました。共に体を動かし,学年の絆が一層深まったと思います。

準備から後片付けまで,学級委員さんには大変お世話になりました。ありがとうございました。

3年 七輪をつかっておもちを焼いたよ!

画像1画像2画像3
2月16日に七輪を使っておもちを焼きました。

社会科の学習の一環で七輪を使ったおもち焼きにチャレンジしました。 少し風が強い日でしたが,昨日の雨はうそのように晴れてよかったです。どの子もおいしくおもちを焼くことができました。

学習後の感想を紹介します。
「ちょっとこげたところもあったけど,おいしかった。」
「自分で苦労して作ると,おいしいなあと思った。」
「昔は,お料理するのに時間と手間がかかったのだなあと思った。」
「初めは楽しそうだなと思っていたけど,けむりで目が痛くなって大変だった。」
「今は,ガスや電気が使えて便利だけれど,昔は火をおこすのに時間がかかったという ことがわかってよかった。」

高学年 お話会

画像1画像2画像3
毎年楽しみにしているお話会が,21日行われました。
今回は5・6年生を対象の読み聞かせの会で,フリーアナウンサーの星野さんに来ていただきました。

5年生は,「京都の昔話」と『葉っぱのフレディ』,
6年生は,「岩手県の遠野に伝わる昔話」と宮沢賢治の『虔十公園林(けんじゅうこうえんりん)』でした。

方言の出てくるお話でしたが,「味わいがあっていいな」と感じました。

子どもたちは,本の世界,また星野さんの世界にひきこまれていました。
本当にありがとうございました。

5年 ケイタイ教室

画像1
12日にKDDIから講師の方に来ていただいて,ケイタイ教室を開きました。
携帯電話のマナーやルールについて学びました。
「携帯電話を持ちましょう」ということではなく,「携帯電話は便利だけれど,使い方によっては危険な面がある」「携帯電話を持ったときには,マナーを守りましょう」という話でした。
携帯電話について,ご家庭でも話し合う機会にしていただければうれしいです。

5年 NHK放送体験クラブ

NHK放送体験クラブで体験した内容の一部が,放送されます。

23日(祝) 18:55〜19:00
NHK教育テレビ
です。

近畿地方で見られるようです。ぜひご覧下さい。

4年,学年活動

 12月17日木曜日の3,4時間目に
学年活動がありました。

 体育館でしぼり染め。
子どもたちはグループごとに
持ってきたおはじきやビー玉を使って
ハンカチをしぼっていきます。
そこへ来て下さった保護者の方々が分かれて入って下さり,
アドバイスをもらったり,ちょっと手を貸してもらったり。
そして4色の中から好きな色を選びその中にハンカチをつけます。

 約20分,染め上がりを待っている間に
クラス・男女に分かれて「人間いす」をしました。
これはみんなの協力なしはできません。
はじめはうまくいかず,ばたばたとくずれていましたが,
だんだんとみんなの呼吸があってきて,最後にはうまくできていました。
とってもたのしそうでした!

 そうしているうちにハンカチが染め上がり,輪ゴムをひとつひとつ
はずします。そして完成!!

 それぞれ味のあるしぼり染めのハンカチが完成しました。
みんなうれしそうに持って帰りました。
楽しい活動,ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

お知らせ

学校運営協議会

図書館だより

学校紹介

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp