![]() |
最新更新日:2025/11/18 |
|
本日: 昨日:155 総数:1031429 |
育成学級合同運動会が開催されました![]() ![]() ![]() 子どもたちは元気いっぱいに競技に取り組み、笑顔があふれる一日となりました。 競技に真剣な表情で臨む姿や、友だち、他校の子どもたちを応援する姿などどの場面も心温まる光景ばかりでした。 子どもたちの頑張りと優しさが輝いた、素敵な運動会となりました。 5年生 外国語![]() ![]() ![]() 5年生 社会![]() ![]() ![]() 今日は、自動車づくりに関して考えたいことや疑問を出し合い、学習課題を自分たちで設定する活動を行いました。 2年生 食の指導![]() ![]() ![]() 今回は2年生が「野菜のパワーを知り、野菜と仲よくなろう」というめあてのもと、野菜の栄養や働きについて学びました。 2年生 道徳![]() ![]() ![]() 授業中、偶然通りかかった6年生の先生に、子どもたちが「家族にされて嬉しかったことはなんですか?」と質問する場面がありました。 先生の答えに、子どもたちは真剣な表情で耳を傾けていました。心温まる交流のひとときとなりました。 6年生 理科![]() ![]() ![]() 3年生 算数![]() ![]() ![]() 関係図の書き方を集中して学びながら、数量のつながりをしっかりと捉えようとする姿が見られました。 5年生 理科![]() ![]() ![]() 今日は、これまでに学習したメダカの誕生とヒトの誕生を比較し、似ているところや違うところをみんなで出し合いました。 命のつながりや不思議さについて、深く考える時間となりました。 5年生 算数![]() ![]() ![]() 実際に体を使って測ることで、歩測の良さや工夫の楽しさを感じながら学習を進めています。 6年生 お楽しみの時間?![]() ![]() 授業の時間が少し余ったため、みんなで楽しく過ごしていたようです。笑顔いっぱいのひとときに、学級の仲の良さが感じられました。 |
|
||||||||||||