京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up6
昨日:238
総数:951150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年修学旅行 5月16日(木)〜17日(金)        

2年生 国語科「お気に入りの本をしょうかいしよう」

画像1
画像2
 7月13日(水)
 2年生は,国語科「お気に入りの本をしょうかいしよう」を学習しています。自分がお気に入りの1冊を選び,どんなお話かを友だちに発表することを目指して取り組んでいます。

 今日は,「題名・作者・登場人物・あらすじ・好きな場面」の項目ごとに自分が思ったり,考えたりしていることを書きました。

 「そういえば,『スイミー』でもあらすじって,書いたなぁ。」「たしか,〜〜というお話という終わり方やったね。」
 これまでに学んだことを活かしながら取り組んでいる2年生たちです。

7月13日(水) 今日の給食

今日の給食のおかずは「もやしのにびたし」「さばめしのぐ」「みそしる」でした。

あせをかく前やのどがかわいたと感じる前に水分をとることが大切です。特に運動する時には,意識して水分をとるようにしましょう。今日の給食でも,牛乳やみそ汁から水分をとることができます。
画像1
画像2
画像3

7月12日(火) 今日の給食

今日の給食は「こくとうコッペパン」と「やさいのようふうに」と「なつやさいのボロネーゼ(チーズいり)」でした。

「なつやさいのボロネーゼ」にはいっていた「ズッキーニ」は見た目はきゅうりとよくにていますが,かぼちゃのなかまです。ビタミンCやカリウムを多くふくみ,暑さでつかれた体の調子を整えます。
画像1
画像2

6年生 よい歯の表彰

画像1画像2画像3
定期健康診断の結果,むし歯がなく,歯並びが整っている6年生の児童によい歯の表彰状がおくられました。
校長先生から,一人ひとり受け取りました。
これから一生使い続ける歯です。大事にしてくださいね。

【3年】買物しらべ【社会】

おうちでの一週間のお買い物について,調べました。
それをグラフで表そうとしています。どこで,何が多いのかな?
画像1

2年生 算数科「かさ」

画像1
画像2
 7月12日(火)
 2年生の算数科で「かさ」の学習が始まりました。

 「どうすれば,青いバケツと赤いバケツのかさを調べられるかな?」
 「こうやったら,いいと思う!!」
 「実際にやれば,いいかも!!」

 やる気いっぱいで学習に取り組んでいる2年生たちです。

5年 算数

画像1
画像2
画像3
算数の授業で合同な図形について学習しました。
前回の三角形の作図の学習を生かし,コンパスや定規を使いながら,合同な四角形を作図することができました。

【3年】音のふるえ方【理科】

音の大きさがかわると,もののふるえ方はどのようにかわるのだろうか。
その実験をするために,ビーズを使って,ふるえ方を観察しました。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活科「小さなともだち」

画像1
画像2
画像3
 7月11日(月)
 2年生は,生活科で「小さなともだち」の学習を進めています。
 今日は,2回目の生き物探し。前回は,観察池や運動場で行ったことですが,今回は学年の畑です。
 前回と比べて,どんな生き物がどれだけいるのかを探し,観察しました。

 もうすぐ夏休み!!夏休み中,家の近くで色々な生き物を探してもいいですね。

2年生 「明日から・・・」

画像1
 7月11日(月)
 「明日から1学期の個人懇談会が始まりますよ。」という先生の声。
 その声が頭の片隅にあるのでしょうか・・。
 「お家の人が見はるし,いつもより綺麗にしよう!!」といった声が2年生から聞こえてきました。

 細かいところもきちんと掃除して,時間いっぱい活動する2年生たち。かっこいいですね!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp