京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up64
昨日:140
総数:949285
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年修学旅行 5月16日(木)〜17日(金)        

【3年】もうすぐ 今日が おわる【帰りの会】

帰りの会です。

ずいぶん短時間で帰る準備ができるようになりました。

帰りの会では,学級代表が,今日のお昼休みにあった『代表者会議』で聞いてきた内容を,学級全体にしっかりおろしてくれました。

来週からあいさつ運動が始まるようです。
3年生は,いつも元気いっぱいなので,さらにあいさつを頑張っていきたいと思います。
画像1
画像2

1年 図工 ごちそうパーティーをはじめよう!

図工の学習で粘土でごちろうを作りました。
粘土をねじったり,長くのばしたり,
平たくしたりして,いろいろなごちそうを
作っていました。

お寿司,ハンバーグ,ケーキ,ピザ・・・
すてきなパーティーになりました!
画像1
画像2
画像3

緊急 2022メール配信システムについて

今年度のメール配信登録のお願いをしております。

登録がまだの方がいらっしゃいましたら,

お知らせの「令和4年度メール配信システム登録方法」から

または下記のリンクよりご登録ください。

令和4年度メール配信システム登録方法

★3年生 蝶が生まれたよ!!★

画像1
チョウの卵から成長する様子を観察していました。
卵→幼虫→さなぎ→成虫の順に変わっていくことが分かりました。
朝学校へ来たら,昨日までさなぎだったのにチョウへと姿を変えていました。
子どもたちは大喜びでした。

★3年生 理科「植物の育ち方」★

ひまわり・ホウセンカなどの種を4月にまき,
どのように成長していくのか観察しています。
かわいい芽が出たと思っていたのに,
もう大きく成長してきました。
葉の数や大きさなど前の時との違いに気を付けながら
観察しました。
画像1
画像2

★3年生 体育科「鉄棒」★

画像1
画像2
今まで学習してきた鉄棒の学習を思い出しながら,
いろいろな技に挑戦していきます。
今日は,グループでどの技ができているのか確かめ合いました。

1年生 箱や空き缶をつかって

画像1
画像2
画像3
1年生の教室では,机を後ろに下げて段ボール箱を真ん中に置き,子どもたちが話し合っています。

何をしているか聞いてみると,乗り物や動物などをつくる活動をしているとのこと。

本校の目指す子ども像のひとつに「話し合いで学びが深めれる子」があります。

話し合いといってもいろいろあります。今回の1年生の活動にも話し合いがありました。

今回の話し合いは,自分の『やりたい』おもいを伝えながら,友だちの『やりたい』意見を取り入れて,みんなでひとつのものをつくるのです。

みんなでひとつのものをつくるのは大変です。考えは十人十色ですから。まとまらないと大変です。

けれど,子どもたちは,楽しみながら活動しています。楽しく話し合いながら,相手をのおもいを理解したり自分の考えに折合いをつけたりしながらを学んでいるのです。

最後は,それぞれのグループでつくったものを紹介し合って,自分たちにはなかったアイデアをみつけ,新たな発見をしていくことでしょう。

こういう学習ができるのが学校です。オンライン学習では,なかなか難しいと考えています。

これからも子どもたちに『話し合いたい』という場を設定し,深い学び合いができる学校でありたいです。



5年生 あんなところが こんなところにみえてきた

画像1
画像2
画像3
教室をとび出し,GIGA端末で写真を撮っている5年生。

校内のあらゆる場所を自分なりの場所に見立て,想像を膨らませています。

楽しさの中に真剣な表情がみられてとても微笑ましかったです。

第1回学校運営協議会

昨日,第1回学校運営協議会が行われました。

理事会後,協議会が行われました。

今年度もコロナ感染予防の観点から,活動が制限される場面も出てくるかと思いますが,

可能な範囲を探りながら, 本年度もよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数科「たし算とひき算のひっ算」

画像1
 6月7日(火)
 2年生は算数科で「たし算とひき算のひっ算」に取り組んでいます。
 
 今日は,今までとはちがった形の計算・・「2けた+1けた」や「1けた+2けた」の計算のひっ算の仕方について考えました。

 多様な考え方もみんなでじっくり話し合い,考え合う2年生たちです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp