京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up57
昨日:140
総数:949278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)授業参観・懇談会<高学年・ひまわり学級>6年修学旅行説明会 4月26日(金)授業参観・懇談会<低学年>        

2年生 「バトン,受け取りました!!」

画像1
画像2
 6月16日(木)
 京キッズ会議にむけた取り組みを6年生たちが全校に向けて始めました。その取り組みの1つが“お互いの学年のよさ”よさを詰め込んだ「つながリレー」です。

 今日,「つながリレー」のバトンを1年生から受け取りました。そして,6年生からこのバトンをどのように使うかを説明してもらいました。

 2年生のみなさん,6年生たちが考えたきかくに きょう力していきませんか??
 
 

2年生 学活「みんな なかよし」

画像1
 6月16日(木)
 2年生は,学活の時間に“ひまわり学級”について学習しました。

 「学級目標があるって,僕らと同じやね!」「一緒に体育の勉強してるよね。」など気付いたことや思ったり,感じたりしたことを言葉にしている姿が見られました。

 2年生のみなさんへ
 自分が すきなことって,同じようにだれかも すきなんです。
 自分が にが手なことって,同じようにだれかも にが手なんです。
 自分の すきも にが手も みとあうことが大切ですね。

フッ化物洗口始まりました。

フッ化物洗口が始まっています。

初めての1年生。とっても上手にブクブクできていました。

フッ化物洗口は,生え変わる時期の永久歯を強くするために,とても有効です。

できる人は続けていきましょうね。
画像1画像2画像3

2年生 国語科『スイミー』

画像1
 6月15日(水)
 2年生は国語科で『スイミー』のお話を読み進めています。
 『スイミー』は,絵本作家のレオ=レオニさんが書かれたお話です。

 2年生のみなさん,この機会にレオ=レオニさんが書かれた絵本もぜひ,読んでみませんか??
 きっと,新たな世界に出会えますよ。

2年生 生活科「ぐんぐんそだて」

画像1
画像2
 6月15日(水)
 2年生が春から育ててきたミニトマト。その実が少しずつ赤く色づいてきました。中には,もう食べ頃という状態の人もいます。

 また,サツマイモは,根っこが安定し,ぐんぐん葉っぱをのばしています。地面の下はどうなっているのか・・どんなイモが出来上がるのかが楽しみですね。

 ところで,2年生のみなさん。サツマイモのはっぱって,何かのはっぱの形とにていませんか?
 

6月15日(水) 今日の給食

今日の給食のおかずは「かみなりこんにゃく」と「もやしのにびたし」「けいにくのこはくあげ」でした。

「かみなりこんにゃく」は,こんにゃくを油でいためた料理です。こんにゃくをいためるときに,「ばりばり」と,かみなりのような音がするから,この名前がついたといわれています。給食では,だし汁・さとう・みりん・しょうゆで味つけ,最後に花かつおをくわえて作りました。
画像1
画像2
画像3

【3年】 理科 植物の観察

画像1
 みんな興味津々です!!!

【3年】 How many〜?

画像1
画像2
 How many apples?
色を塗ったリンゴの数を聞いています!!

【3年】 理科 ゴムや風の力

画像1
画像2
 車を作って走らせてみました。
もっと遠くまで走らせるにはどうすればよいのかな・・・?

【3年】わたしの6月の絵【図工】

イメージ図が決まった人は,画用紙に下描きをしました。
下描きができた人は,イメージ図に色をぬって,次の図工の時間に生かせるようにしました。
自分の6月がどんどんはっきりしていっているようでした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp