![]() |
最新更新日:2021/01/23 |
本日: 昨日:186 総数:732631 |
3年生 国語「三年とうげ」
三年とうげの学習に関連して,昔話や民話を図書室に読みに行きました。それぞれどんな本を紹介するのか選びました。
![]() ![]() 2年生 図工科「くしゃくしゃ ぎゅっ」![]() ![]() ![]() 6年生 大文字駅伝に向けて
6年生は大文字駅伝予選会に向けて,出場メンバーが決定しました。
みんなの前で決意を新たに,挑戦していきます。 ![]() 京都ジュニア検定実施PART2
6年生は発展コースに挑戦しました!
![]() ![]() ![]() 京都ジュニア検定実施PART1
本日,京都ジュニア検定を実施しました。5年生は基礎コースに挑戦しました!
![]() ![]() ![]() 3年生 ブックトーク
先週の自由参観では,伏見中央図書館の方にブックトークに来ていただきました。三年とうげの学習に関連して,民話のお話をしてもらいました。子どもたちは,初めて伏見の桃太郎の話に興味津々でした。
貴重なお話をしていただきありがとうございました。 ![]() ![]() 3年生 理科「太陽のうごきと地面のようすをしらべよう」
日なたと日かげの地面の温度の違いを調べました。温度計をじーっと見て読んでいました。
![]() ![]() 3年生 外国語「アルファベットとなかよし」
外国語ではアルファベットの学習をしています。松田先生にアルファベット一つ一つの発音を丁寧に教えてもらいました。そのあと,アルファベットの聞き取りゲームで楽しみました。
![]() ![]() 3年生 算数「三角形」
3年生では,三角形の学習をしています。ストローを使って,いろいろな三角形を作りました。そのあと辺の長さによって仲間わけをしました。
![]() ![]() 令和2年度 新入学児童へのお知らせ |
|