京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up77
昨日:213
総数:948721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)授業参観・懇談会<高学年・ひまわり学級>6年修学旅行説明会 4月26日(金)授業参観・懇談会<低学年>        

♪4・5・6年生 第11回クラブ活動「バドミントンクラブ」

 ラリーを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

♪4・5・6年生 第11回クラブ活動「すもうクラブ」

 クラブ活動も大詰めです。熱戦が続きました。
画像1
画像2
画像3

1年生 体育 なわとび

1年生は体育科でなわとびをしています。

最初はなわをまわすに一苦労…といった子どもたちも,

何回も練習を重ねるごとに,どんどん上達していきます。

「かけあしとびができたよ!」
「あやとびができたよ!」
「うしろこうさができたよ!」

など,どんどんいろいろな技ができるようになっていきました。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語 クイズ!これはなんでしょう?

1年生は国語科でこれはなんでしょう?をしました。

問題を出す人はある「もの」を決め,それがわかるようなヒントを考えます。

答える人は「もの」がわかるような「質問」を考えます。

わかった!と言いながらも意外に違うものだったりするこのクイズ。

子どもたちの考えた問題に考えながら質問していました。
画像1
画像2
画像3

1年生 図工 図工展鑑賞会

1年生は板橋ホールで行われていた,図工展の鑑賞会を開きました。

「静かに見ましょう!」

と言われていたので,小さな声で

「うわ,すごい!」
「本物のおべんとうみたい!」
「これ作ってみたい!」

と驚いていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活もう すぐ みんな にねんせい

1年生は生活科でもうすぐみんなにねんせいをしています。

自分たちが2年生になるということは…。

新しい1年生が入ってくるということ!

そこで近くの幼稚園を招待して,学校でパーティーを開きます。

「どんなことをしたらよろこんでくれるかな?」

小さなお兄さん・お姉さんは一生懸命考え中です。

画像1
画像2
画像3

1年生 国語どうぶつの赤ちゃん

1年生は国語科でどうぶつの赤ちゃんという話を読み,ライオンやしまうまの赤ちゃんの成長を知りました。

ほかのどうぶつはどうやって成長するんだろう・・・?

図書館で本を借りてきて,自分たちで調べながらノートにまとめていきます。

「パンダは最初ピンク色なんだー!」
「ぞうは生まれたらすぐ立ち上がるんだって!」

など,様々な発見をまとめることができていました。
画像1
画像2
画像3

児童会あいさつ運動(2)

 また,子どもたちの安全を見守るために,PTAの地域委員会の皆様方には,大変お世話になりました。中には,入学以前のお子たちも一緒に連れてきたいただきご苦労をおかけいたしました。誠に感謝いたします。
画像1
画像2
画像3

児童会あいさつ運動(1)

 今年度も後2週間となりました。1年間児童会では,あいさつ運動に取り組みました。徐々に成果はあるものの,なかなか適切な声の大きさで気持ちよく挨拶をするのが難しいようです。
 特に下校時,見守る会の方々への挨拶は,とても残念な状況だそうです。頑張ってほしいものです。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 2月食に関する指導

 京野菜と野菜の旬について考えました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp