京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:187
総数:948836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)授業参観・懇談会<高学年・ひまわり学級>6年修学旅行説明会 4月26日(金)授業参観・懇談会<低学年>        

わくわくタイム(3)

 跳ぶのが苦手な低学年のために,小波でもOKのルールです。

 さて,どこのチームが優勝したのでしょう。
画像1
画像2
画像3

わくわくタイム(2)

 運動委員会から,ルールや跳ぶ時間や跳ぶグループの順番を丁寧に説明してくれました。さて,本番開始です。
画像1
画像2
画像3

わくわくタイム(1)

 今日は,縦割りグループに分かれて,大縄跳び大会がありました。どのグループも優勝を目指して一生懸命に取り組みました。

 さて,まず練習です。
画像1
画像2
画像3

一生懸命に頑張りました(2)

 学校を代表して走ったのは,8名の子どもたちですが,サブのメンバーとして会場で友達の走りを心配していた子どもたち。そして,体力づくりとして5年生の時から一緒に励まし合いながら練習をしてきた仲間達。また,練習には参加していなかったけれど,友達として応援してくれた6年生のみんな。さらに,朝休み6年生が運動場を走って練習している時,邪魔にならないように遊んでいた全校の子どもたち。
 そんな,みんなの支えがあってこそ出場できたのだと思います。

*当日は,多くの保護者の方々や,地域の方々の力強い応援で,選手達を後押ししてくださったものと思います。お忙しい中,誠にありがとうございました。とりわけ,走路員としてお手伝いただいた方々に厚く御礼申し上げます。
 この大会は,たくさんのボランティアの方々に支えられて成り立っています。そんな大会に出場でき,かかわっていただいた全ての方々に感謝いたします。ありがとうございました。
画像1

一生懸命に頑張りました(1)

 2月14日「第30回京都市小学校大文字駅伝」が行われました。伏見板橋小学校は,20年ぶりの出場ということで,話題になりTVの取材があったり,終わってからも新聞社がインタビューに来られたりしました。
 子どもたちには,結構重圧がかかったのではと心配していましたが,そんなことは関係なく,子どもたちは,一人一人が自分の力を出し切れたようです。走り終わって全体会場に帰ってくる子どもたちの満足感一杯の顔が,そのことを証明していました。

 
画像1
画像2
画像3

♪5年生 理科「もののとけ方」〜水溶液を蒸発させよう〜

 ろ過した水溶液から溶けている物を取り出す実験を考え,水溶液を蒸発させて調べました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 エコライフチャレンジを終えて

 エコライフチャレンジを終えて,まとめのスライドづくりをしています。
画像1
画像2

♪5年生 算数「割合」〜小数に直して〜

 割合を表す小数と百分率との関係を考え,問題を解決しました。
画像1

♪5年生 体育「とび箱運動」〜ねらい2〜

 少しがんばればできそうな技に挑戦しています。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 体育「とび箱運動」〜ねらい1〜

 今できる技で,高さや踏切板の距離の違う跳び箱に挑戦しています。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

いじめ対策

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp