京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up47
昨日:104
総数:948982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月25日(木)授業参観・懇談会<高学年・ひまわり学級>6年修学旅行説明会 4月26日(金)授業参観・懇談会<低学年>        

ミラクル・ミラー

 今まであまり見なかった工作です。新しい教材だそうです。立体作品を作って鏡のようなついたての前に配置していきます。どんな作品ができるのかとっても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

ローマ字打ち

 板橋ホールのパソコンを使って,3年生がローマ字打ちで言葉を打つ練習をしていました。画面に現れる言葉を一定の時間内で打たなければ文字は消えていってしまいます。時間内でローマ字打ちができたら,得点になるようです。みんな結構上手にローマ字打ちで言葉が打てるので感心しました。
画像1
画像2
画像3

立方体

 4年生の教室では,今,算数で立体の学習をしているようです。今日は,立方体を実際に作って,その性質を調べるようです。方眼紙に展開図を書いて切っていますが,立方体を作る展開図は結構たくさんあります。いくつぐらい見つけられたかな。
画像1
画像2
画像3

最後の仕上げ段階に

 裁縫名人で取り組んできた作品もほぼできあがり,今日は,その作品を入れる袋をつくったりお手紙を書いたりしました。早く渡したいですね。
画像1
画像2
画像3

パスゲーム

 先日は,1年生のパスゲームの様子をお知らせいたしましたが,今日は,2年生がパスゲームを楽しんでいました。やっぱり2年生です。走る速さや,空いているスペースへの動きがいいですね。
画像1
画像2

パンジーが綺麗に咲いています

 アサガオを育ておわり,パンジーを育てていた1年生ですが,とても綺麗に咲いています。今日は,寒い日ではありますが,穏やかな太陽の光に照らされて,なお一層その美しさが引き立っています。
画像1
画像2

わくわくタイム(3)

 跳ぶのが苦手な低学年のために,小波でもOKのルールです。

 さて,どこのチームが優勝したのでしょう。
画像1
画像2
画像3

わくわくタイム(2)

 運動委員会から,ルールや跳ぶ時間や跳ぶグループの順番を丁寧に説明してくれました。さて,本番開始です。
画像1
画像2
画像3

わくわくタイム(1)

 今日は,縦割りグループに分かれて,大縄跳び大会がありました。どのグループも優勝を目指して一生懸命に取り組みました。

 さて,まず練習です。
画像1
画像2
画像3

一生懸命に頑張りました(2)

 学校を代表して走ったのは,8名の子どもたちですが,サブのメンバーとして会場で友達の走りを心配していた子どもたち。そして,体力づくりとして5年生の時から一緒に励まし合いながら練習をしてきた仲間達。また,練習には参加していなかったけれど,友達として応援してくれた6年生のみんな。さらに,朝休み6年生が運動場を走って練習している時,邪魔にならないように遊んでいた全校の子どもたち。
 そんな,みんなの支えがあってこそ出場できたのだと思います。

*当日は,多くの保護者の方々や,地域の方々の力強い応援で,選手達を後押ししてくださったものと思います。お忙しい中,誠にありがとうございました。とりわけ,走路員としてお手伝いただいた方々に厚く御礼申し上げます。
 この大会は,たくさんのボランティアの方々に支えられて成り立っています。そんな大会に出場でき,かかわっていただいた全ての方々に感謝いたします。ありがとうございました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

いじめ対策

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp