京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up20
昨日:1041
総数:953361
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年修学旅行 5月16日(木)〜17日(金)        

♪2月5日(木)

鶏肉と野菜の煮つけ
ひじき豆
麦ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪PTA 教養講座2

みなさん真剣に,手を震わせながら取り組んでいました。
トールペイントの作品が出来上がって来ました。
画像1
画像2
画像3

♪2月4日(水)

豆乳鍋
公魚の琥珀揚げ
減量ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪わくわくタイム

縦割りグループでの「わくわくタイム」が2時間目にありました。
今日は再来週に開催される「大なわ大会」に向けての練習です。
6年生を中心に1回でもたくさん跳べるよう頑張っています。
画像1
画像2

♪PTA 教養講座1

PTA教養講座「クラフト教室」が開催されました。
今回は,トールペイントでウェルカムボードやネームプレートを作ります。
画像1
画像2
画像3

♪2月3日(火)

変わり炒り卵
れんこんのソテー
ミルクコッペパン
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪2月

 1月は,本校におきましても,インフルエンザが猛威をふるい学級閉鎖をする学級もありました。インフルエンザにかかると,38度以上の高熱,頭痛,間接痛や筋肉痛などの全身症状が強く出ます。もちろんのどの痛みや鼻水の症状も出ます。さらに怖いのは,気管支炎や肺炎を起こし重症になることも多いです。短期間に感染するので高齢者や子どもなど抵抗力の弱い人は特に注意しなければなりません。インフルエンザウイルスは,空気と一緒に鼻やのどに吸い込まれると,粘膜の方へ近づき,そこから細胞に入り込み,その中で増え細胞を壊していきます。だから予防は,手洗い・うがいです。そして,人ごみに入る時はマスクをすることです。
 インフルエンザウイルスのA型とB型は流行しやすく,そのなかでもA型は大流行を起こすことが多いです。A型はさらにソ連型・香港型・アジア型などいくつかの型に分けられます。それを予測しての予防接種ですので合わない場合も出てくるわけです。だから日頃の規則正しい生活や手洗い・うがいの励行はもちろん,体力をつけるためにもしっかり食事をとることと睡眠時間を十分確保するように気をつけていただきたいと思います。皆さん健康管理に十分気をつけて厳しい寒さを乗り越えてください。
 前日まで不安定な天候でしたが,1月28日は天候に恵まれて「持久走大会」を伏見北堀公園で実施する事ができました。距離はそれぞれの学年の体力に合わせ,1・2年生は1周弱,3・4年生は1周,5・6年生は2周弱,そして6年生で運動に自信のある子どもたちにチャレンジコースの2周を設定しました。ところどころぬかるみがあり,非常に寒い中でしたが,みんな中間ランニングや体育での練習の成果を十分に発揮する事ができたようです。そして応援していただいた保護者の皆様,また,行き帰りの安全を見ていただきました見守る会やPTAの方々,本当にありがとうございました

♪大なわ大会に向けて

16日(月)の大なわ大会に向けての説明が,運動委員会よりありました。
画像1
画像2
画像3

♪給食週間のお知らせ

給食委員会から給食週間についての説明がありました。
今日2日(月)から6日(金)まで本校の給食週間です。
画像1

♪2月朝会

朝会がありました。
明日は節分,明後日は立春です。校長先生から,
寒さに負けず,元気に過ごしましょうというお話がありました。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 銀行振替日
2/11 建国記念の日
2/12 経理の日 食に関する指導(6−3)
2/13 第12回クラブ活動
2/14 土曜学習(英語であそぼう)
2/15 京都マラソン
2/16 児童朝会 安全の日  みんなでおしゃべりデー

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校教育方針

学校評価

学校沿革史

学校運営協議会

保健だより

給食だより

学校要覧

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp