京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:87
総数:633669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

秋の歌を歌いました

画像1
画像2
音楽の授業に,秋の歌を歌いました。

手をたたいてリズムを楽しんだり,
やきいもグーチーパーで隣の席の友達とじゃんけんをしました。

子どもたちの楽しそうな歌声が教室中に響いていました。

楽しかったね!

画像1
 天候にも恵まれ,動物園での楽しい1日を過ごすことができました。
 ルールや時間を守ること,友だちと仲良く協力することなど,今後の生活にも生かしていけるといいですね。
 いろいろな経験をして,大きい荷物を背負ってたくさん歩いて,疲れていると思います。帰りのバスではくたくたになっている子どもたちでした。ゆっくり休んで,月曜日にはまた元気な顔を見せてくださいね。

!?

画像1
 ゾウの近くに,緑の蓋がありました。なんだろう?とおそるおそる蓋をあけるとそこには…

班別活動

画像1
画像2
画像3
 今日の社会見学では,班別での自由行動の時間もありました。子どもたちはこの時間を心待ちにしていました。
 班でどこから回ろうか相談しながら,仲良く見てまわりました。「どうぶつえんマップ」に書いてあるクイズラリーにも楽しんで挑戦しました。

ふれあい体験

画像1
画像2
画像3
 今日のメインイベントでもある,ふれあい体験です。
 ふれあい体験では,はじめに飼育員さんから,テンジクネズミやウサギに加え,動物園にいる生き物についてのお話を聞きました。
 ふれあい体験が始まると,「ふわふわ」「つるつる」「この固いのはなんだろう」など,自然と声が漏れていました。最初はおそるおそる手をのばしていた子どもたちも,徐々に動物たちと触れ合う楽しさを感じている様子でした。テンジクネズミとウサギの違いも感じ取っていました。
 ふれあい体験の終わりに,飼育員さんから「仲良くなれた人?」と聞かれたときには,元気よく「はーい!」と手を挙げて返事をしていた子どもたちでした。

京都市動物園に行ってきました!

 社会見学で,京都市動物園に行きました。小学生になって,初めてのバスに乗っての移動です。バスの中では,大きな声で話さないなどのマナーを意識して乗車することができました。
画像1

道徳の学習

画像1
 道徳の学習で,動物のあたたかみについて考えました。

なにがでてくるかな!?

画像1画像2
 図画工作科の学習です。袋を膨らませる仕組みから,思い思いに作品を作りました。
「長い袋と中くらいの袋でゾウの親子を作ろう。」「ハロウィンが近いしおばけを作ろうかな。」と,材料の形を生かしたり,季節感を取り入れたりしながら,楽しく作品づくりに取り組みました。
 できあがると,友だちと見せ合いながら,工夫したところを話している様子が見られました。

楽しかったね!!

画像1
画像2
画像3
 天候に恵まれず,延期を重ねていた「なつだとびだそう」の学習です。心地よい天気に恵まれ,ようやく行うことができました。子どもたちも,「やっとできる!」と,始まる前からわくわくしていました。
 泥だんごを作ったり,地面に絵をかいたり,飛ばしっこ競争をしたり…子どもたちは,とんだりはねたりしながら,全身を使って生き生きと活動していました。 
 季節は秋に変わろうとしていますが,元気いっぱい飛び出しました。

あさがおのいろみずあそび

画像1画像2
 生活科で大切に育てたあさがおを使って色水遊びをしました。
 摘み取ったあさがおに慎重に水を入れて,もみもみもみもみ。きれいな色水ができました!それを和紙につけて開くと…素敵な模様ができあがりました。
 あさがおの色や量によって,少しずつ色が違ったり,和紙の折り方や色水のつけ方で模様が全然違ったりと,不思議な発見もたくさんありました。「わ〜すごい!」「もっとしたい!」と,楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。おうちでも続きをしたのかな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp