![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:64 総数:676586 |
【2年生】そうだんにのってください![]() ![]() 「苦手なものが食べられるようにするにはどうしたらよいかな…。」 「九九をスラスラ言えるようにするにはどうしたらよいと思う?」 「宿題を早く終わらせるためにはどうしたらよいかな?」 話し合いの仕方を学んでから、グループに相談をしました。 友だちから解決策をいくつも提案してもらい、自分で取り組めそうなことを決めました。 今後もよりよい生活が送っていけるとよいですね。 【3年生】サガそう「さが小学校のすてきを発見」![]() 【3年生】社会科「市の様子とくらしのうつりかわり」![]() ![]() 【3年生】国語科「おすすめの一さつを決めよう」![]() 【3年生】算数科「1けたをかけるかけ算の筆算」![]() ![]() くり上げた数をどうすればよいのか困っている人もいましたが、教え合いながら学習する姿が見られました。 【1年生】図画工作科 「いっしょにあそぼう ぱくぱっくん」![]() ![]() 動物や人だけでなく、ハロウィンの時期に学習したので、おばけやかぼちゃを作っている児童もいました。 どれも工夫されていて、素敵な作品になりました。 【1年生】選書会![]() ![]() 部屋中に置かれたたくさんの本にワクワクしながら、どんな本が図書室にきてほしいかをじっくりと選びました。 他にも、本を3冊借りれたり、図書委員会によるスタンプラリーがあったりと、普段とは少し違った1週間でした。 これからもたくさんの本と触れ合ってほしいなと思います。 【2年生】九九マスターになろう![]() ![]() 1の段から9の段まで、上がり・下がり・バラバラの九九が言えるように、みんなで練習しています。 上がり九九はスラスラと言えるようになってきました。 下がり九九やバラバラの九九はまだまだ難しそうで、お互いに楽しく教え合っています! 1年生 体育科「ようぐあそび」![]() ![]() ![]() 【1年生】秋の遠足![]() ![]() どんぐりや落ち葉など様々なものを見つけていました。 これからの学習では、遠足で見つけたものを使って遊び、秋と仲良くなりたいと思います。 |
|