京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:87
総数:633679
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

花器づくりをしました

画像1
画像2
画像3
2月の花校路の際に生け花を生ける花器を一人一人が手作りしました。

粘土で土台をつくり,その上に棒状にした粘土をのせふちを作っていきます。そして,焼きあがった時にすき間ができないように丁寧に形を整えて行きました。

できあがった花器は,2週間ほど乾かし,その後焼いてもらいます。
どんな風に焼きあがるのかが楽しみです。

合奏に挑戦

画像1画像2
音楽の時間にクラスでの合奏に取り組んでいます。

パートごとに分かれて練習し,みんなで合わせた後,自分たちの出した音を聴いて改善点を話し合っていきました。他のパートの音をしっかり聞くことで,全体の音が上手く重なるようになっていきました。

楽器の音の重なり,和音やその移り変わり,調の違いなどを感じ取りながら,演奏していくことができました。

嵯峨めぐり

画像1
画像2
画像3
サガそうの学習で嵯峨の校区にある寺社仏閣を巡る「嵯峨めぐり」に行ってきました。

事前にグループごとに自分たちでテーマをもって,行く場所とルートを決めて下調べをしました。校区内にはあるけれど,初めていく場所もあり,実際に中に入ってみると歴史ある建物や庭の美しさをいっぱい感じることができました。

嵯峨めぐりを通して「未来に残したい嵯峨の宝」がたくさん見つかりました。これから見学したことを一人一人が新聞にまとめていきます。

フレンドリー給食

画像1画像2
 今日は,縦割りの班で食べる「フレンドリー給食」の日でした。1〜6年生それぞれに自分の役割を果たしながら,給食の準備や後片付けをすることができました。いろんな学年の人と楽しく話をしている様子が見られ,フレンドリー給食を通して,さらに仲を深めることができたようです。

中学校に向けて〜嵯峨中授業2〜

画像1画像2
体育館でお話を聞いた後は,授業体験でした。
子ども達は,受ける教科ごとに分かれて中学校の先生から授業を受けました。初めは緊張しているようでしたが,どの教科も楽しい内容の学習で楽しみながらしっかり学ぶことができました。

授業後は部活動見学です。短い時間でしたが,いろいろな部活動で先輩達ががんばっている様子を見て中学に向けての思いをふくらませることができました。

嵯峨中学校の先生方,先輩方ありがとうございました。

中学校に向けて〜嵯峨中授業体験1〜

画像1画像2
嵯峨中学校の授業体験がありました。

この日は,嵯峨小,嵐山小,広沢小の3小学校が一緒になっての体験学習です。
まず,体育館に入り嵯峨中の吹奏楽部からすばらしい演奏を聴かせていただきました。その後,中学一年生からは迫力のあるすてきなハーモニーの歌を聴かせていただきました。

そして,生徒会の人たちから,楽しい劇をまじえながらの中学校生活の様子を紹介していただきました。中学生からの「中学に向けての心配を楽しみに変えたもらえたら」の言葉どおり,中学校生活が待ち遠しくなるお話で,子どもたちのあと半年後をイメージしながら聞いているようでした。

絵本の会 〜やまなし〜

小学校生活最後の絵本の会の方からの読み聞かせ。
1年生の時からお世話になっていました。

本日の読み聞かせは,5時間目だったのですが,3時間目くらいから準備をしていただき,会議室が,まるで映画館のようになりました。子ども達も大喜びです。

2学期に,国語科の学習で,「やまなし」を勉強しました。絵本の会の方が感じた「やまなし」の様子を聞くことで,さらに学びが深まったことでしょう。

最後だったので,舞台裏も少し拝見させていただきました。
そこには,たくさんの工夫が、、、、、、、隠されておりました。

画像1画像2

版画「思い出」1

画像1画像2
版画の学習では,「思い出」という題材で一人一人が小学校生活を思い出して,自分の姿と思い出の一場面を版に表しています。
下絵の段階では,自分の顔の写真をよく見て細かいところまで描いていきます。そして,どんな思い出の一場面にしようか考えていきました。

学年集会 〜いじめを防ぐために〜

画像1画像2
いじめのない学年 いじめのないクラス

いじめを防ぐためにはどうすればいいのか,
1人1人が自分の考えを各クラスで考えました。

みんなの前で自分のできることを宣言し,行動に移してもらいます。

残り4か月,学年全体で嵯峨小学校のためにできることを考えていきます。

おいしく作れました

画像1画像2
いよいよ調理実習です。

今回,作ったおかずは,グループごとに違いますが,「ジャーマンポテト」と「ベーコン巻き」です。グループに使う食材も工夫して自分たちで考えました。

どのクラスのさすが6年生です。調理も後片付けの手際も大変よかったです。今回の調理を生かして,ぜひ家でも作ってください!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

保健室だより

楽しい食育

学校沿革

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp