京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up21
昨日:37
総数:633714
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ランチルーム

画像1画像2画像3
 今日の給食は,ごはん・牛乳・なま節のしょうが煮・ほうれん草とはくさいのごま煮・いものこ汁でした。ランチルームでは,6年1組が給食を食べました。なま節のしょうが煮ができるまでの様子を写真やイラストで紹介しました。「ごはんと合う!」,「味がしみこんでおいしい。」など,いろんな声が聞こえてきました。

*感想の一部を紹介します。
★今日の給食では,なま節について知りました。一つ一つの工程がおいしさにつながっていることを知りました。
★いものこ汁がとてもおいしく,特にいもが少し歯ごたえがありおいしかったです。卒業までにもう一度食べたいです。
★ランチルームで食べるとおいしさが増すような気がします。

和献立の日

画像1画像2
 11月9日は,ごはん・さばのみそ煮・小松菜とゆばの煮びたし・はくさいの吉野汁・柿で,和献立の日でした。2釜使って,さばをみそ,三温糖,料理酒,しょうゆ,白ねぎで煮ふくめました。煮びたしや吉野汁には,けずりぶしのだしをとって使いました。柿もついてボリューム満点!「柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺」という有名な俳句も紹介しました。秋を感じながら和献立を食べました。

今日の給食

画像1画像2
 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・高野どうふの卵とじ・根菜のごまいためでした。高野どうふにけずりぶしのだしや,しいたけのうま味がしみ込んで噛むと,ジュワッと口の中においしさが広がりました。卵でとじてあるので,とてもまろやかでした。根菜のごまいためは,にんじん・ごぼう・れんこんが入り,シャキシャキとした音を楽しむことができました。また,調味料に酢が入ることで,味もさっぱりとして食べやすかったです。

 今日の朝会では校長先生から「あいさつ」についてお話がありました。すると,給食を取りに来た時や返す時,大きな声で「いただきます!」,「おいしかったです!」,「ごちそうさまでした!」等,意識をしてあいさつをすることができていました。継続することが大切です。これからも大きな声であいさつをしましょう。

今日の給食

画像1画像2画像3
 今日の給食は,ごはん・牛乳・鶏肉のこはくあげ・ほうれん草のおかか煮・赤だしでした。給食室の横を通ると,鶏肉が揚がった良い香りがしてきました。子どもたちは,ホワイトボードや給食カレンダーを見て,「今日好きな物ばっかり!」と嬉しそうでした。教室では,「先生,どのおかずもごはんとよく合う!」と口中調味をしながら食べることができました。赤だしは,いつものみそ汁と見た目も味も違うので,「苦手だ…。」と言っている子もいました。これからも,いろんな食経験をしていきましょうね。

今日の給食

画像1画像2
 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・プルコギ・レタスと卵のスープでした。プルコギには,まいたけが入っていました。きのこと聞くだけで,「わ!きのこや…。苦手!」という子が多いのですが,食べ始めると,「まいたけ苦手やと思ってたけど,食べられる!おいしいな。」と他の野菜や肉と一緒に食べていました。まいたけのコリコリとした食感を楽しむことができたようです。レタスと卵のスープは,ふわふわな卵が入ったチキンスープで,とろみもついていたので人気がありました。「おいしかったので,また出してほしいです。」と言いに来てくれた子もいました。ごちそうさまでした。

ランチルーム

画像1画像2画像3
 今日の給食は,ごはん・牛乳・ハッシュドビーフ・じゃがいものソテーでした。ランチルームでは,1年2組が給食を食べました。正しい噛み方を勉強したり,食べ物に関する本を読んだり楽しく過ごすことができました。「正しい噛み方でがんばって食べたよ!」という声や,「ランチルームとっても楽しかった!」という感想が多かったです。これからも,食に関して楽しく学んでいきましょう。

ランチルーム

画像1画像2
 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・さばのしょうが煮・小松菜と切干大根の煮びたし・みそ汁でした。ランチルームでは,1年3組が給食を食べました。ランチルームでの約束を守り,楽しく食べることができました。さばのしょうが煮を見て,「魚の味は好きやけど,骨があるから苦手…。」という子もいましたが,最初の頃に比べて上手にとれるようになってきました。これからも骨をとる練習をしていきましょうね!

チャレンジクッキング

 ランチルームには,夏休み中の「チャレンジクッキング」の頑張りを掲示しています。食育だより(夏休み号)にのせていた給食レシピや,お家でよく出てくる料理,自分で考えた料理が多かったです。感想から楽しくお家でクッキングをした様子や,味・彩り・手順などを自分なりに工夫した様子が伝わってきました。「自分で作っておいしかった。」,「お家の人がおいしいと言ってくれて嬉しかった。」,「お家の人や給食調理員さんの大変さが分かった。感謝して食べたい。」など,クッキングを通じていろんなことを感じることができました。
画像1画像2

ランチルーム

画像1画像2
 今日の給食は,コッペパン・牛乳・じゃがいものクリームシチュー・ひじきのソテーでした。ランチルームでは,1年1組が給食を食べました。ミニ食育指導では,正しい噛み方について話をし,実際に一度パンを口に入れてみんなで正しい噛み方を練習しました。「今まで前歯で噛んでたかもしれない!」,「いつも10回ぐらいしか噛んでなかった!」という声が聞こえてきました。みんなで楽しく時間内に食べ終わることができました。これからも,給食からいろんなことを学んでいきましょうね。

ランチルーム

画像1
 今日の給食は,ごはん・牛乳・さばのたつたあげ・五目きんぴら・とうがんのくずひきでした。ランチルームでは,2年2組が給食を食べました。1年生の時に比べて食べられる物や量が増えてきました。今日は,給食からいろんなことを発見することができました。「きんぴらのごぼうを噛むとコリコリって音がする。」,「こんにゃくは,噛むとつるつる!キュッキュッて音がする。」,「ピーマン苦手やけど,他の野菜と一緒に食べたら苦い味を感じなかった。」,「魚食べてごはん食べて汁のんで噛んだら,口の中でいろんな味がひとつになってもっとおいしくなる。」,「汁物を食べて,そのおはしでごはんを食べると,ごはんつぶがとりやすい!」・・・給食時間にこんな会話ができることが素敵だなと感じました。

*ランチームでの感想を一部紹介します。
・調理員さんが作る料理は,わたしがきらいだったピーマンを食べられるようにしてくれました。
・さばのたつたあげがにがてだったけど,食べられるようになりました。
・おかずやごはんをよくかんで食べたらとてもおいしく感じたり,エネルギーになったりするので,これからもがんばって食べたいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/27 4年社会見学(小関越え)
3年歯科検診
11/28 スクールカウンセラー来校日
5・6年歯科検診
11/29 1年あきまつり
フッ化物洗口
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp