京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up62
昨日:153
総数:635243
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

春の遠足 大文字山

画像1
画像2
今日は、天候にも恵まれ,大文字山に登ることができました。
嵯峨から錦林車庫までバスに乗っただけでちょっと疲れ気味の3年生。
「先生,あとどれぐらい。」「おなか減った。」弱音を吐きそうになる子どもたちを励まして,遅れ始める友だちに声をかけ,みんなで励まし合いながら登りました。

道徳の授業風景

画像1
画像2
今年度より道徳でも教科書,道徳ノートを使用しています。
今日の授業は,わたしが,友だちの持ってきたメダカの入れ物を倒してメダカを死なせてしまいます。友だちに謝りたいけれど謝れずようやく「ごめんね。」が言えたというお話を題材に話し合いました。主人公の気もちに寄り添って考えることができました。

わり算の問題を出し合おう。

画像1
画像2
算数科の学習では,わり算の問題作りをしました。問題を作るだけでなく,トークスペースで友だちに問題を出し,解き合う活動をしました。自分の問題には,解説をつけ図を指さしながら解き方の解説をする姿も見られました。みんな友だちに問題を出すのがうれしくて生き生きと交流していました。

よい聞き手になろう

画像1
国語科の授業では,「よい聞き手になろう」の学習をしています。今日は、グループトークをして学習したことが実践できるかやってみました。話し手は,友だちに伝えたいこを組み立てを考えて話し、聞き手は,話の中心を捉えて自分と比べながら聞き,質問や感想を伝え合いました。これからの学習にも生かしてほしいと思います。

絵の具を使って・・・

画像1
 図画工作科の時間に絵の具を使って,清凉寺の下絵に色を塗り始めました。まずは,絵の具の使い方の確認,そして何色か色を混ぜて瓦の色作りをしました。一人一人自分が感じた瓦の色を作っていました。どんな清凉寺さんになるのかとても楽しみです。

写生会

画像1画像2
 写生会で清凉寺へ行きました。
 清凉寺の本堂をどの角度から描くのかということも自分たちで決めて,コンテで描きました。細かいところは近くまで見に行ったり,自分が描いたものと見比べたりするなど,しっかり見て描くことができました。
 彩色も今週行うので,できあがりが楽しみです。

校区探検に行きました。

画像1画像2
今日は,校区探検に行きました。自分たちの校区には,多くの観光客が来ていて,お店もたくさんあることを見つけていました。どうして観光客が多いのか学習を深めていきたいです。また,次の校区探検では,どんな発見があるのか楽しみです。

学年集会

画像1
画像2
 3年生のスタートの学年集会では,学年のめあてを確かめたり,3年生の生活についての話を聞いたりしました。
 今年の3年生のめあて(テーマ)は,チャレンジです。いろんなことにチャレンジする1年にしていきたいと思います。
 最後には,みんなで手つなぎおにをして仲良くなりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 第2学期始業式
9/1 4年奥志摩みさきの家(1日目)
9/2 4年奥志摩みさきの家(2日目)
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp