京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up31
昨日:54
総数:634614
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

体力テスト

画像1
画像2
画像3
 体力テストをしました。本日の内容は,反復横跳び・上体起こし・立ち幅跳び・長座体前屈・ソフトボール投げと盛りだくさん。
 どの種目にも全力でチャレンジしていました。今回の測定結果をふまえて,これからも体力づくりをがんばってほしいと思います。

写生会 色塗り編

 先日大覚寺に行って描いた宝塔に色を塗り始めました。
 その時に撮った写真を見ながら丁寧に色を塗ることができました。絵の具の混ぜ具合や水の多さによる濃淡を生かして,すてきな作品を作れるようにがんばります。
画像1

ランチルーム

画像1
 今週,ランチルームで4年生が給食を食べています。栄養教諭の林先生と楽しくおいしく食べながら,「正しいおはしの持ち方」を指導していただきました。
 「みんな,正しいお箸の持ち方して食べられてますか?」と聞かれると「してるよー!」と言った子もいましたが,「してへん!」「正しい持ち方,持ちにくいねん…」との声もちらほら…。意識して,正しい持ち方で食べられるようになってほしいですね。おうちでも話してみてください。

てつぼう

画像1画像2
 体育の学習で鉄棒をしています。

 先週は,3年生までにできていた技を確認したので,本日からは,「ちょっと頑張ればできそうな技」にチャレンジをしています。

 お手本の動画を見てコツを知ったり,友だち同士で教え合ったり,1つでもできる技を増やそうとがんばっています。

天気と気温

画像1
 理科の学習で「天気と気温」の単元をしています。

 子どもたちは実生活から,天気によって1日の気温の変化は異なるのかどうか予想をたてて調べています。1時間ごとに百葉箱に気温を観測しに行き,徐々に変化する気温を棒グラフに記入していました。

 後日,曇りの日と雨の日を調べて,比べるのが楽しみですね。

ツルレイシ植えたよ

画像1
画像2
 4年生の学習では,2種類の植物の観察をしていきます。1つは校内にある木(桜など),もう1つがツルレイシです。

 ゴールデンウィークが明けてから,ツルレイシの種を植えました。今は教室でカップに入れて育てています。子どもたちは毎日水をやりながら,芽が出るのは今か今かと待ちわびています。

写生会

画像1
画像2
 大覚寺宝塔を描きに写生会に行きました。雨のため7日より順延になっていましたが,本日は途中から天気も良くよかったです。

 なかなか立体的に描けず,「どう描いたらいいかな?」「あの柱を描きたいけど,どこから描いたらいいんだろう?」と考えながら,よく見つめて描いていました。
 来週からは色付けもしていきます。どんな作品に仕上がるか楽しみです。

シャトルラン

画像1
画像2
 体力測定の1つの種目として,20mシャトルランをしました。

 リズムにペースを合わせて走ることが難しかったようで,走り終わってから「最初にとばしすぎたから体力が最後までもたなかった。」「もうちょっと走れたのに。」と悔しがる子もいました。しかし,気持ちがきれずに今出せる力を出して走りきった子もたくさんいて,疲れながらも満足した顔をしていました。

 来週には,ほかの種目もあります。自分の得意不得意を分かり,今後の体育の授業や日常生活にいかしていけるようにしたいと思っています。

図書館オリエンテーションがありました

画像1
 本日4年生で図書館オリエンテーションがありました。担当の図書教諭より図書館の使い方やラベルの見方,分類番号について学習しました。現在,校内でも4年生の貸し出し冊数が1番であることを聞き,子どもたちはとても喜んでいました。1年間を通して進んで読書をし,バランスよく様々な本に親しんでくれればと思います。

ENJOY ENGLISH☆

画像1
 子どもたちがまだかまだかと待ちわびていた外国語学習が,本日やっとできました。

 3年生の時にも教えていただいていたアンディ先生に,今年度も教えていただけることになり,子どもたちは大喜びでした。

 今日は,日本語と英語の違いに気を付けて色と形を言う学習をしました。アンディ先生の口の形や声をよく聞いて繰り返し楽しく発音していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp