京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up24
昨日:87
総数:633680
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

大人と児童の自転車安全教室

 大人と児童の自転車安全教室が行われました。お天気がよければ,嵯峨小学校の5・6年生が指導者となり,他の学年の子どもたちに自転車の乗り方を教えるはずでした。しかし,今日はお天気がすぐれないため,体育館でビデオを見たり,右京警察署の方からの自転車の乗り方のお話を聞いたり,クイズをしたりしながらの自転車安全教室となりました。子どもたちは一生懸命お話を聞いていました。今日教えてもらったことに気を付けて安全に楽しく自転車に乗ってもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

嵯峨祭の子ども神輿

画像1
画像2
画像3
 今日は嵯峨祭でした。3年生以上の子どもたちが参加できます。200名近い子どもたちが朝10時に小学校に集まり、その後御旅所で2基の子ども神輿を分かれて担ぎ地域に出かけていきました。3グループが順番に神輿を担ぎます。少ししか担げないと、「もっと担ぎたい。」と意欲満々の声が聞こえてきました。各種団体の方や、PTAの皆様に見守られ安全に神輿を担ぐことができました。お世話になりました。また、給水ポイントでは地域の方々が、飲み物を用意してくださり、おかげさまで子どもたちがしんどくなることもなく元気に御旅所に戻ってくることができました。6年生の子どもが「これで最後になるなぁ。」と言いながら、しみじみ子ども神輿を眺めていました。

嵯峨祭〜迫力ある神輿と剣鉾〜

 中ノ島でお弁当を食べた後、休憩していると太鼓の音と共に、愛宕神社と野宮神社の2基の神輿がはいってきました。子どもたちはその迫力に圧倒されていましたが、地域の知り合いの方を見つけると声をかけたり、手を振ったりしていました。「ぼくのお父さん鉾やったはるんやで。」と話してくれた子どももいました。おとなの方の素敵な姿を見ることができたのは子どもたちにとっても大変良い機会になりました。また、一昨年卒業した子どもたちが菊鉾の鉾差しをしている姿を見て、継承者が育ち、嵯峨祭が永遠に受け継がれ発展していくことを嬉しく思いました。
画像1
画像2
画像3

嵯峨中学校生徒の嵯峨祭

 朝から嵯峨中学校の生徒が嵯峨祭のために嵯峨小学校に来ました。嵯峨中学校のそろいの法被を着て、足元は足袋をはき、資料室で嵯峨祭の準備をしていました。嵯峨小学校の卒業生も大勢いて、たくましくなった姿に感動しました。中学生はおとなの神輿を大人の方といっしょに担ぎます。一日嵯峨祭に参加して小学校に戻ってきた生徒たちの顔は疲労よりも達成感で満ち溢れていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/19 5年体重測定・聴力検査 
6/20 みずあそび開始 スクールカウンセラー来校日
6/21 4年体重測定 フッ化物洗口
6/22 読み聞かせ 宕陰小学校との交流
6/23 3校交流すもう大会
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp