京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up3
昨日:80
総数:634532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ビブリオバトル決勝戦!4年生

画像1
画像2
先日の昼休みにビブリオバトルの決勝戦がありました。
本係の子どもたちが中心となって司会進行をしてくれました。


決勝に勝ち進んだ子どもたちの本の紹介はとても上手でした♪
「どれも読んでみたい!!」
「ちょっと本を見せてもらっていい?」
と,決勝戦を見守る子どもたち…

決勝戦では,ビブリオバトルを聞いていた子どもたちが
読みたくなった本に投票しました。

クラスでルールを変えながら,ビブリオバトルを進めるのもいいですね♪

ソフトバレーボール

画像1
体育の学習で「ソフトバレーボール」をしました。
サーバーが相手チームにサーブをし,
プレイヤーがセッターに返し攻撃します。

うまくいくかと思いきや…
ボールがどこかに飛んでいったり
思ったようにセッターに渡せなかったりと…

思うようにいきません。

ですが子どもたちはにっこにこ!!
チームワークを高めて,ゲームを成立させていきましょう♪

「わたしの一押し!嵯峨のすてき」リーフレット

画像1
図書館に「わたしの一押し!嵯峨のすてき」リーフレットを
おいています。
子どもたちは,リーフレット作成の過程で
図書館で調べたり,実際にインタビューをしたりして
作り上げていきました。

図書館の絵本の部屋に置いています。
多くの人たちに読んでほしいと思います。

これからもこの嵯峨の地を愛する子どもたちが
たくさん増えるといいなと願っています♪

科学センター学習 パート4

画像1
子どもたちがたくさん集まっていたのは
「びっくり!エアパワー」
という演示実験でした。

目に見えない空気の力を使い,
たくさんの実験を行っていきました。

空気ってすごい!
人を助ける道具にもなっているようです♪

たくさんの科学にふれ,大満足の半日でした。

科学センター学習 パート3

画像1
他にもまだまだ体験しました。

「できた!竜巻」
では,竜巻が発生する仕組みを教えていただきました。
最後には実際に竜巻を発生させてみました。

「こんな風に竜巻ができるんだ…」
この仕組みが自然現象で起こることが不思議ですよね!

科学センター学習 パート2

画像1
カラフル光ラボでは,カラフルな光を作る実験をしました。
3色の色を使って,色々な色を作り出しました。

外から見ると何だか中が楽しそう!!
光の秘密を学びました。

科学センター学習 チョウの観察

画像1
班ごとに行きたい学習を選んで学習をしていきました。

チョウの観察では,沖縄地方に生息する3種類のチョウを観察しました。
幼虫が敵に狙われない秘密や,さなぎがチョウになったばかりの
チョウもいました。

「生まれたてホヤホヤや!!おめでとう!」

「今,羽を乾かしているんだ…!」

感動がたくさんありました。

科学センター学習に行きました

画像1
朝早くに学校に集合し,科学センターに行きました。
京都市青少年科学センターに行くのは初めてという子どもも
多くいました。

まずはプラネタリウム学習をしました。
秋の星座について教えていただいたり,
月の動き方について教えていただきました。

京都では見れない満天の星空を体験しました!

そのあとは展示学習をしました。

白熱 ビブリオバトル!

画像1
昼休みに4年生の教室では
ビブリオバトルが開催されていました。

さあ,どんな本がチャンプ本になるのでしょうか!!

みんなの本への熱い思いが伝わってくるようでした。


なかまウィーク「これっていじめ?」

画像1
画像2
先日のなかまウィークでは,「いじめ」について考えました。
「いじめ」とはどのようなものなのか,
未然に防ぐにはどのように過ごせばよいのだろうか…
学級で話し合ったあとは,学年のみんなで話し合いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 冬休み明け朝会・キラキラタイム 給食開始 ほけんの日 図書館大掃除
1/10 銀行振替日 身体計測6年
1/11 合同作品づくり たんぽぽ(花園小) フッ化物洗口
1/12 読み聞かせ 身体計測5年 フレンドリー遊び
1/15 クラブ活動 学校安全日 身体計測4年

お知らせ

学校だより

楽しい食育

京都嵯峨学園

小中一貫教育構想図等

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp