京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:93
総数:634721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

野外炊事〜実食編〜

 こちらの心配をよそに,食欲をそそるあのいいかおりが野外炊事場に漂ってきました。どのグループも見事にカレーを完成させることができました。ニンジンが大きくたって,ルーがちょっぴりシャバシャバだって,いいんです!みんなで力を合わせてつくった「協力」という調味料が最高の味を引き出しているんです!あっと言う間に完食でした♪
 こちらの天気はくもり,吹き抜ける風は涼しくて心地よいのですが,風がやむとジワッと汗ばむようなコンディションです。子どもたちは,食べ過ぎて苦しい…という子はいますが,みんなとっても元気です。5年生全員そろって山の家へ来れたことが何よりうれしいことです。このまま最終日まで,元気を持続できることを願っています。
画像1
画像2
画像3

野外炊事〜準備編〜

 いよいよ野外炊事の時間です。失敗すると夕食はありません…。そんなプレッシャーをどこか感じながらも子どもたちは一生懸命役割を分担して活動していました。たまねぎに涙…煙に涙…その試練を乗り越えてこそ,おいしいカレーライスが待っているのです!がんばれ!子どもたち!
画像1
画像2
画像3

自分だけの竹ばしづくり

 竹の切れ端2つを小刀で丁寧に削っていきます。角をとって丸くするって簡単に言うけれど…けっこう力がいるのです。子どもたちは一生懸命がんばって削り続けました。昔は,えんぴつなどを小刀で削ったものですが…平成の子どもたちとっては初めての体験だったのではないでしょうか?そんな中でも,得意な子が困っている子にアドバイスしたり,途中まで手伝ったりするなど,めあての「協力」が自然とみられ,とても微笑ましかったです。世界に1つだけの竹ばしは,花背山の家から帰った後もきちんと洗って乾かせば使い続けることができます。持ち帰りましたら子どもたちの渾身の作品をぜひ見てやってください。
 さて,机の上には大量の削りかすが…あっ…机の下にも…子どもたちのがんばった証です。学校では,ゴミ箱行きですが,山の家ではこれらを野外炊事の焚き付け材として活用するのです。野外活動には,無駄がないことを知り,「なるほど」と腕を組んでうなる子どもたちでした。この後は,いよいよ野外炊事カレー作りです。グループで協力して,おいしいカレーを作ってくださいね♪
画像1
画像2
画像3

Try!〜4日間のはじまりだ!〜

 みんなでつくった嵯峨小学校5年生の旗が山の家の風に吹かれ,力強く揺れています!5年生はこれから4日間,学年目標である「Try」を合言葉に活動していきます。自分がTry!,なかまとTry!,どんなドラマが待ち受けているのか楽しみです。朝は少し不安気味な表情の子どもたちでしたが,お家の方がつくってくださったお弁当にほっこり♪笑顔があふれていました。朝早くからご準備ありがとうございました。
 こちらの天気はくもり,時より顔をのぞかせる太陽は夏を感じさせる暑さです。子どもたちは,おなか一杯,フル充電の元気です。
 さあ,お弁当でお家の方の愛情をたっぷり感じた後は,いよいよ自分たちの力で,自分たちの考えで行動していかなければならないことになります。まずは,これから自分たちが使う「おはし」を作ります。竹を削った「竹ばしづくり」です。
画像1
画像2
画像3

花背山の家へやってきました!

 山の家へ向かう険しい山道も全員体調をくずすことなく無事に到着しました。「あいさつ」「5分前行動」「来た時よりも美しく」を心がけて,4日間を元気に過ごしてほしいと思います。またできる限りホットな情報をホームページでお届けできるように現地リポートをがんばりますので,こまめにチェックをよろしくお願いします。あっ,そろそろお昼ごはんの時間のようです。では,また後ほど…。
画像1

山の家に向けて

画像1画像2
山の家に行く日が,あと一週間ほどにせまってきました。

3週間前から学年で集まり,山の家にむけてのめあてや自分の係や班でがんばることを話し合ってきました。

山の家でも5年生は学年目標を「Try」を意識して,
 ・よく考え,正しく判断すること
 ・おもいきって挑戦すること
 ・話をよく聞き,周りの状況を見ること
を自分からできるようにしたいと思っています。

残り一週間。体調をしっかり整えて,めあてに向かってしっかり準備をしていきましょう。

ふれあい活動

画像1画像2
 本日の6時間目に,保護者の方と一緒に遊ぶ,ふれあい活動がありました。

 クラス対抗ドッジボール大会を企画していただき,子ども達は,「勝つ」ことを目標に活動を進めることができました。また,保護者の方にも入っていただき,子どもも大人も交じって終始笑顔が絶えない時間でした。
 最後には,大人対子どもで試合をしました。結果は,子ども達の大勝でした。さすがです。

 雨の中でしたが,多数ご参加いただきありがとうございました。プレゼントでいただいたボールは,大切に使わせていただきます。

たんぽぽ学級交流会 5年生

画像1画像2
5年生とたんぽぽ学級との交流会をしました。

たんぽぽ学級のみなさんと仲良くなれるように子どもたちが考えた遊びで交流しました。司会も,遊びの説明も子どもたちです。みんなで共に遊び,楽しい時間を過ごしました。

これをきっかけにどんどん声をかけ合い,これからもたくさん触れ合っていきたいと思います。

観光客にインタビューをしてみよう

画像1画像2
 5年生はサガそうの学習で,自分たちの住む町「嵯峨の魅力」について考えています。そして,嵯峨のよさをもっと知るために,実際に観光に来ている人たちに,どんなところを見にきているのかをインタビューすることにしました。
 
 少し校区を出て嵐山駅の方へ行くと,日本人だけではなく,外国人観光客もたくさんおられました。初めは緊張していましたが,だんだんと慣れてきて,学習した英語を使って外国の方にもインタビューをすることができました。
 
 インタビューで聞いてきたことをみんなで整理して話し合い,これからの学習につなげていきたいと思います。

エコライフチャレンジ

画像1画像2
 本日は,特定非営利活動法人「気候ネットワーク」の方にご来校いただき,こどもエコライフチャレンジ学習に参加しました。
 地球温暖化が進んでいることで,2100年には,今の気温よりも5度近く上昇することを知り,子ども達は驚きをかくせませんでした。原因となっている温室効果ガスをどうやったら減らせるのか,普段の生活の中でどんな工夫ができるのか,これから少しずつ考えていってほしいです。エコライフのための3ステップ「へらす」「えらぶ」「きりかえる」を合言葉にいつでも環境にいいことに取り組んでほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 冬休み明け朝会・キラキラタイム 給食開始 ほけんの日 図書館大掃除
1/10 銀行振替日 身体計測6年
1/11 合同作品づくり たんぽぽ(花園小) フッ化物洗口
1/12 読み聞かせ 身体計測5年 フレンドリー遊び
1/15 クラブ活動 学校安全日 身体計測4年

お知らせ

学校だより

楽しい食育

京都嵯峨学園

小中一貫教育構想図等

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp