京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up82
昨日:112
総数:635110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

てんびんを使って

画像1
 算数の『重さ』の学習です。
 自分たちで作った天秤を使い,重さを比べたり,1円玉何枚分かを調べたりしました。楽しみながらも,「【1円玉○枚分】と言うと,実際に比べなくてもどっちが重いか分かるね。」と,きちんと学習内容に向かっている子がたくさんいました。

調べてみよう〜小松菜づくりの工夫〜

 『おいしい小松菜』をつくるための工夫を予想し,たくさんの意見が出てきました。さっそく調べて確認できるものはしていこうということで,コンピュータ室に行きました。インターネットで調べていると,【小松菜を育てるコツ】【上手に小松菜を育てるために】といった文章を見つけました。子どもたちはそれを見て,「へぇ〜,そうなんや。」「やっぱり予想の通りやった。」と見入っていました。
画像1

11ぴきのねこ〜舞台裏〜

画像1画像2
 学芸会,3年生の『11ぴきのねこ』はいかがだったでしょうか?子どもたちは本当に一生懸命に,練習のがんばりを出していました。

 舞台裏では…。次の場面を待つ『ねこ』たち。ドキドキしながら舞台での劇を眺めていました。自分のセリフを練習している子,息もしていないんじゃないかと思うぐらいのドキドキした表情をしている子,様々でしたが,舞台の上では精一杯の演技を見せていました。

予想しよう〜小松菜づくりの工夫〜

 社会『農家でつくられるもの』,サガそう『嵯峨の小松菜』のコラボ学習で,嵯峨の小松菜について調べようと思います。社会見学で行った錦市場でも「嵯峨の小松菜はとってもおいしい!」と言われて,さらに興味をもった子もいます。

 【おいしい小松菜】をつくるためにどんな工夫をされているのかを,グループごとに分かれて予想しました。

「水やりのしかたも工夫があるんじゃないかな。」
「収穫方法も,きっと大切に扱うために手作業だよ。」
「育てるためにどんな準備をしているのかな。」

疑問もたくさん出てきました。学習の中で確かめていきたいと思います。
画像1画像2

11ぴきのねこ

画像1
画像2
画像3
 3年生は,全員がねこになりました。個性的な耳としっぽがかわいかったです。みなさんよくよくご存知のお話でしたが,11ぴきの腹ペコ猫たちが魚をめぐって奮闘する様子が何ともかわいらしく,とても微笑ましかったです♪

衣装作り

 学芸会が近づいてきました。衣装や大道具などの作成にも力が入ります。
 
 3年生は『ねこ』になるので,しっぽを作ります。思い思いのデザインで,かわいいしっぽが出来上がっていきます。本番につけて,かわいく演じます。お楽しみに!
画像1

エンドボール

 体育の学習で『エンドボール』が始まります。2年生で学習した『パスゲーム』のルールと似ているのですが,今回はゴールの代わりに【ゴールマン】がいます。ゴールマンがボールをキャッチしたら得点になります。
 どんな工夫をすればたくさんの得点につながるか,しっかり考えながら取り組んでいきたいと思います。
画像1画像2

10分間,集中!!

画像1
 チャレンジタイムの様子です。10分間の自分での学習にもだいぶ慣れ,「今日はたくさんできたー!」「苦手なとこやっとこ。」と取り組んでいます。たかが10分,されど10分。しっかり集中できる子は,一週間で50分間の学習になります。得意分野の向上,苦手分野の克服,がんばっています!!

かげはどう動くのかな?

 理科の学習で,最初「かげって,朝と夕方で違うよ。」「長さも違うね。」と話していたので,確かめようと学習課題をもちました。一日のうちでかげはどう動くのかを,調べると,

「ホンマに動いてる!」
「1時間ほどでもけっこう動くんや!」
「長さも変わってる〜!」

と,発見に驚いていました。
画像1画像2

太陽と影

 理科の学習では,『太陽のうごきと地面のようすをしらべよう』の単元を学習しています。最近天候も悪く,なかなか学習ができなかったのですが,ひさびさの晴れ間に観察をしました。

 太陽は直接見てはいけません。目を痛めるかもしれません。そんなときは【遮光板】です。みんなは嬉しそうに太陽の様子を観察していました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 読み聞かせ 代表委員会 校外学習(北嵯峨高校)6年 フッ化物洗口
11/27 クラブ活動
11/28 避難訓練(防犯)
11/30 就学時健康診断(13:30〜) フッ化物洗口

お知らせ

学校だより

研究発表会

保健室だより

楽しい食育

京都嵯峨学園

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp