京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:98
総数:633871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ポートボール

画像1
体育の学習は,マット運動が終わり,運動場でポートボールをしています。
今日は,一回目の学習でした。
ルールを確認し,チームで協力して行いました。
回数を重ねていくごとに,作戦をたて,ゲームがより白熱していくといいなと思います。

歯みがき上手にできたよ!

画像1
画像2
う歯予防週間に伴い,養護の先生と一緒に,カラーテスターで
歯の染め出しをしました。

毎年恒例なので,子どもたちも慣れた手つきでした。
でも…,「あれ!奥歯が赤い!」「こんなに汚れていたのか…。」
染め出しをすると,磨き残した部分が赤く染まっている子どもたちもたくさんいました。

最後には,毎日給食時間に流れている,「ノリノリはみがき」の歌に合わせて,歯を磨きました。
丈夫な歯を作るためにも,しっかりと歯を磨いていこうと思いました。

サガそう 〜角倉了以をまとめました〜

画像1
画像2
サガそうの学習では,「嵯峨の偉人について調べよう。」という
課題をもって調べています。
先日,「角倉了以顕彰会」に参加させていただき,今日はグループで
画用紙にまとめていきました。

「どうして自分のお金を使ってまで,川を開削したのだろうか。」
など…。課題と仮説をもち,グループの考えを思考ツールを使ってまと
め,発表することができました。
次は,いよいよ自分たちの調べてみたい嵯峨の偉人を調べていきます。

ENGLISH!!

画像1
今日は,ALTの先生と英語の学習をしました。
「What’s do you like?」
「I like play the piano.」
などなど…
好きなことをたくさん伝えられるようになってきました。
来週も楽しみです♪

社会科「くらしとごみ」

画像1
社会科では「くらしとごみ」の学習をしています。
2つの折れ線グラフから読み取ったことを基に,疑問がたくさんでてきました。
それに対して,自分なりの考えもたくさん発表していました。
学習問題を決めて学習を進めていこうと思います。

うつりかわっちゃたカード完成

国語科では「一つの花」での読み方を活かして,
自分が紹介したい本を「うつり変わっちゃったカード」にまとめました。
今日は,完成したカードで紹介し合いました。
友だちの紹介を聞いて,読んでみたくなった本も増えたようです。
これからもたくさんの本を読んでほしいと思います。
画像1

嵯峨の偉人〜角倉了以〜

画像1
画像2
これまで「サガそう」で嵯峨の偉人を調べてきました。
今は全員で,角倉了以について調べています。
今日は,「角倉了以顕彰会」があり,参加させていただきました。
一人一人が課題をもって臨んだので,たくさんのことを知ることができました。
京都の川だけではなく,色々な地の川を開削られたそうです。
学校に帰って,調べたことをまとめていこうと思います。

大覚寺宝塔を描く

写生会を終えて,今日はいよいよ下書きを完成させ,絵の具で
色を塗っていきました。
瓦一枚一枚を細筆で丁寧に塗っています。
細かく描いたところは慎重に・・・・!
子どもたちは集中して取り組んでいました。

完成が大変楽しみです。
画像1

朝食について学びました

画像1
栄養教諭の先生と
「朝食について」学習をしました。

朝食を食べると体温を上げたり,やる気スイッチが入ったりするそうです。
そのためには,栄養バランスのよい朝食を摂ることが大切だと学びました。

子どもたちは,自分なりの朝食を考えていました。
実践できるといいですね!

サガそう 角倉了以について…

画像1
画像2
4年生では嵯峨の偉人を調べています。
その中でも今回は「角倉了以」について調べています。
今日は,学習課題を解決するためにインターネットを使って調べていきました。

子どもたちはインターネットの情報で自分の調べたい情報を読み取っていました。
なかなか思うようなこたえはありませんね!
もっと調べたくなりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 代表委員会 体重測定4年
6/14 スクールカウンセラー来校日 歯科検診3年・たんぽぽ
6/15 学校安全日 宕陰小学校との交流
6/16 読み聞かせ ふれあい活動3年 出前授業4年
6/19 プールそうじ 体重測定・聴力検査1年 フレンドリー遊び
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp