京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up34
昨日:87
総数:633690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今日の給食

今日の給食は, 麦ごはん・牛乳・チキンカツ・ソテー・みそ汁でした。
チキンカツは手作りで、ひとつひとつ鶏肉に衣をつけて,油で揚げました。チキンカツには,砂糖,トマトケチャップ,トマトピューレ,ウスターソース,洋がらしで作った「ミックスソース」をかけていただきました。野菜が苦手な子どもたちも,チキンカツと一緒に頑張って食べることができたようです。

6年生の教室に行くと,チキンカツだけでなく、ソテーやみそ汁もおかわりしたい人がたくさんいました。その中で「先生,ぼくみそ汁好き!」という声を聞いて,嬉しい気持ちと安心した気持ちになりました。最近は、和食離れという言葉をよく耳にします。ひとりでも多く「和食って良いな。だしって美味しいな。」と感じてもらえるように,これからも給食の献立を考えたり,作ったりしていきたいと思います。
画像1画像2

和(なごみ)献立の日

今日の給食は、ごはん・春のかきあげ・たけのこのおかか煮・みそ汁でした。和(なごみ)献立の日ということで、旬の食材がたくさん登場しました。
旬の食材として、春のかきあげには、しらすぼし・新たまねぎ・新じゃがいもが入っていました。たけのこのおかか煮には、たけのこが入っていましたね。また、今日のみそ汁は京都で作られた「京北みそ」を使いました。

旬の食材や地場産物を味わうことができました。ごちそうさまでした。


画像1画像2

今日の給食

今日の給食は、麦ご飯・牛乳・鶏肉のさっぱり煮・小松菜のごまいため・五目煮豆でした。下の写真は、調理員さんが一生懸命、「鶏肉のさっぱり煮」を作っているところです。ひとつの釜で約550食分の給食を作っています。「オール」と言われる道具で、食材をいためたり、混ぜたりしています。

3年生の教室に行くと、給食カレンダーにのせていた「五目煮豆にはどのような食材が入っているでしょうか?」というクイズに、たくさんの人が答えていました。
「ちくわ!大豆!にんじん!こんにゃく!昆布!」・・・正解です!給食は、色んな食材を味わうことができますね。今日の給食も美味しかったです。ごちそうさまでした。
画像1画像2画像3

今日の給食

今日の給食は,ごはん・牛乳・焼肉・トマトと卵のスープでした。
「焼肉」と聞いて、子どもたちは大喜び!
トマトと卵のスープも「トマト、とってもおいしい。」と言って食べていました。
今日の給食もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1画像2画像3

今日の給食

今日の献立は、コッペパン・牛乳・大豆と牛肉のトマト煮・野菜のホットマリネ・メロンでした。給食の時間が近づくにつれて、お腹がグゥ〜ッとなってしまうような、良いにおいが給食室からしてきます。子どもたちも、給食室の横を通ると「良いにおいがする〜!今日の給食は何かな?」と献立が書かれたホワイトボードを見ています。
好きな物も苦手な物もしっかりと食べて、元気な体をつくっていきましょう!
画像1画像2

和(なごみ)献立の日

今日の献立は、ごはん・ちりめんたけのこごはん(具)・平天とこんにゃくの煮つけ・春キャベツのすまし汁・ちまきでした。月に一度ある「和(なごみ)献立の日」でした。
和(なごみ)献立は、次の三つのことを大切にしています。一つ目は「だしのうまみ」、二つ目は「季節感と旬の食べ物」、三つ目は「伝統食や行事食」です。
ちりめんたけのこごはん(具)に入っていたたけのこ、春キャベツのすまし汁に入っていた春キャベツは、今が旬の食材でした。また、もうすぐ子どもの日ということから、「ちまき」も登場しました。「ちまき、初めて食べた!」と言っている児童も多く、ささの葉の香りを楽しみながら味わっていただきました。
画像1画像2

今日の給食

今日の献立は、ご飯・牛乳・じゃがいものそぼろ煮・切干大根の煮つけでした。
じゃがいものそぼろ煮は、ほくほくとしたじゃがいもに鶏ひき肉の旨味や、砂糖やしょうゆなどの味がしみ込んで、ご飯によく合いました。
切干大根の煮つけは、切干大根、にんじん、小松菜、油揚げを削り節からとった「だし」で煮た一品でした。
1年生の教室に行くと、「給食おいしい!」「給食大好き!」「今日は、残さず食べられた!」といった声を聞くことができました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/7 避難訓練  ふれあい活動1年 5年 水着販売14:45〜 花背山の家保護者説明会5年16:00〜
6/8 耳鼻科検診1〜3年・たんぽぽ ふれあい活動2年
6/9 読み聞かせ フレンドリー遊び 体重測定・聴力検査5年 育成科学センター学習
6/11 大人と児童の自転車安全教室
6/12 委員会活動
6/13 代表委員会 体重測定4年
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp