京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:87
総数:633658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

大健闘!3校交流子どもすもう大会

画像1
画像2
画像3
 3校すもう大会が盛大に行われました。広沢小学校の体育館にたくさんの子ども力士が集合し,熱戦が繰り広げられました。これまでの練習の成果を発揮できた子,十分に発揮できなかった子…会場は一喜一憂…喜びの笑顔,悔しさの涙があふれていました。
 嵯峨小の子どもたちは,個人戦でもたくさん上位に残り,賞状とメダルを勝ち取りました。そして,力の入った団体戦!結果は,惜しくも2位!!今年度も大きな優勝カップを嵯峨に持ち帰ることができませんでした。くやしさをバネに,さらに高め合える嵯峨の子であってほしいとおもいます。
 これまで長期間に渡り,ご準備いただき,当日も各所ですもう大会を支えていただいたPTAの皆様,本当にありがとうございました。応援に来てくださった保護者の皆様,なかまたち,ありがとうございました。最後に,すばらしい取組で会場を沸かせてくれた子どもたち,ありがとう!お疲れさまでした!

3校交流子どもすもう大会(広沢小学校)

 9:00 開会式
 9:20 競技開始 各土俵にて個人戦
           第二土俵にて決勝戦
           第二土俵にて団体戦
12:15 表彰式
12:30 終了予定

 応援よろしくお願いします!

京都嵯峨学園授業交流会

 今日の昼休みは,なんと!大運動場が4年3組の貸し切りに!大盛り上がりの子どもたち。でも,5時間目がはじまるころにぞろぞろと先生方が…面識のない先生方に囲まれてあっという間に緊張した空気が広がりました。京都嵯峨学園の取組の1つとして,今年度は嵯峨小・嵐山小・広沢小・嵯峨中の4校で,授業を見合って意見交流をしようということになりました。今日は,3小学校が授業を公開する日で,嵯峨小学校は算数科の授業を公開しました。子どもたちは,関係図をかいて何倍になるかを一生懸命考えていました。
 1つの授業を他の小学校の先生や中学校の先生に見てもらったことで,実にさまざまな角度から意見をもらうことができました。また,嵐山小学校の元校長先生でいらっしゃった青山先生に指導助言をいただき,嵯峨小学校が研究の重点にしている「考えを深める」という点についても大きなヒントを与えていただきました。子どもたちにとってよりよい学習をめざして,日々研究を深めていきたいと強く感じました。
画像1
画像2
画像3

授業参観日 6年生

画像1
画像2
画像3
 6年生は,社会「今に伝わる室町文化」でした。6年生の歴史学習の中では,差別の歴史にもふれていきます。今日は,その第一回目でした。室町時代の人々の思想がうみだした差別に,子どもたちも「何で?」「そんなことで差別すんの?」と,驚いた様子でした。これからも,道徳や社会科学習の中で,「差別を見抜く目」を育み,差別を許さない子に育ってほしいと思います。

授業参観日 5年生

画像1
画像2
画像3
 5年生は,サガそう「SNSでのやり取りで大切なことは?」でした。動画を通して,問題点やトラブルになった原因を考えました。グループで話し合って,SNSのやり取りで大切にすることを考える中で,相手の立場や気持ちを思いやって情報発信することの大切さを実感していました。

授業参観日 4年生

画像1
画像2
画像3
 4年生は,道徳「自分らしく生きる〜カマキリ〜」でした。「カマキリ」というお話を通して,「男だから」「女だから」という固定観念が自分の中にないかを振り返りました。そして,「自分らしく生きる」という個性の大切さを再確認しました。

う歯予防週間で正しい歯みがき習慣を

 6月は,う歯予防月間です。本校では,毎年この時期に全校でカラーテスト(歯垢染出し)を実施し,日ごろの歯みがきを見直す機会にしています。
 1年生は,ぼちぼち乳歯から永久歯に生え変わる大事なころではないでしょうか?今週月曜日に,校医さんと歯科衛生士の先生にご来校いただき,歯みがき指導をしてもらいました。歯ブラシの持ち方から,磨き方まで,丁寧に教えていただきました。そして,今日は,養護教諭といっしょに初めてのカラーテストにチャレンジしました。あれあれ…きちんと歯みがきをしているつもりが,鏡をのぞくと真っ赤に染まる歯が…!?赤く染まるところは,「みがき残しがある」という証です。子どもたちは,鏡を真剣にながめながら,歯ブラシを上手に使って丁寧に歯みがきをしていました。
 本校は,給食後に「はみがきタイム」を設け,「はみがきカレンダー」に取り組むことで意識の持続を図っています。でも,やはり正しい磨き方と歯みがきの習慣を1年生のうちから身に付けておくことが,むし歯予防につながるのではないかと思います。
 また,夏休みには,家庭でカラーテストを実施したり,親子で歯みがきチャレンジをしたりする予定ですので,ご家庭でも声かけをしていただけるとありがたいです。
画像1
画像2
画像3

授業参観日 3年生

画像1
画像2
 3年生は,道徳「おとなりの国について知ろう」でした。日本と韓国・朝鮮の位置関係を確かめ,ハングル文字について知った後,グループで「ユンノリ」遊びをしました。最初は少し戸惑った子どもたちも,すぐに日本のすごろくに似ていることに気付き,楽しみながら韓国・朝鮮の文化に親しんでいました。

授業参観日 2年生

画像1
画像2
画像3
 2年生は,道徳「見えないってどんなこと〜わたしたちができること〜」でした。事前に行ったアイマスク体験の感想を交流する中で,視覚障害のある人にどうやって関わっていくのかをグループで話し合いました。最後に聴いた視覚障害のある人のピアノ演奏に,子どもたちは驚きの声をあげていました。

授業参観日 1年生

画像1
画像2
画像3
 1年生は,道徳「はしのうえのおおかみ」でした。担任がくま役になって,子どもたちにいろいろな場面でのおおかみの気持ちの違いを考えさせるようにしました。子どもたちは「親切にすると自分もやさしい気持ちになる」ということに気付いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp