京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up35
昨日:37
総数:633728
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

縁の下の力持ち

画像1
画像2
画像3
午後からの半日入学に向けて,5年生が力を発揮しました。
子どもたちにとっては貴重な中間休みですが,半日入学・保護者説明会のために会議室の準備を行いました。

テキパキと行動する姿に確かな成長を感じます。
「もうすぐ自分たちが最高学年」ということが意識できているようです。

未来のわたし

校内図工展出品に向けて「未来のわたし」に取り組んでいます。

未来の自分を粘土で表現します。
芯材と針金でポーズを作り板に固定し,その後紙粘土で肉付けをしていきます。
スポーツ選手,デザイナー,科学者,パティシエ…いろいろな「未来のわたし」を製作中です。

校内図工展は2月28日(火)〜3月2日(木)に開催です。
5年生の「未来のわたし」をお楽しみに!
画像1
画像2
画像3

ランニング教室

画像1
画像2
画像3
「北嵯峨高校オリンピック・パラリンピック教育推進事業〜小学生のランニング教室〜」がありました。

北嵯峨高校から講師の先生と生徒42名に来ていただき,一緒に走ったり,メディシングボールやチューブを使ったりして体を動かしながら楽しく学んでいきました。

チューブやメディシングボールを使って走り方の姿勢,腕の振り,足の運びなどを教えていただきました。
それぞれの動きを教えていただくごとに子どもたちの動きがどんどん変わっていき,変わっていく自分に気づくことでますますやる気が高まっていきました。
ちょっとしたことを変えることで自分の体の動きがよくなることに驚いていました。

講師の先生からは,
「とにかく頑張ってみる,がむしゃらにやってみるということが大切なのではなく,この運動はどこのトレーニングになっているのか,何のためにやっているのかをしっかりと理解して運動することが大切で,自分の力を高める近道である。」
といったことを教えていただきました。

今回の学習で,子どもたちは走ること等の知識を獲得し,実際に体を動かして体験することでそのよさを実感することができました。
この体験をぜひそれぞれが今頑張っているスポーツに生かしていってほしいと思います。

北嵯峨高校の皆様貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました。

音楽鑑賞教室

京都コンサートホールへ音楽鑑賞教室に行ってきました。
5年生が行く前から大変楽しみにしていた時間です。

プログラムは,
1 京都市歌
2 「スター・ウォーズ」のテーマ j.ウィリアムズ
3 楽器紹介
4 トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 j.S.バッハ
5 「アルルの女」組曲第2番から「ファランドール」 ビゼー
6 タイプライター アンダーソン
7 組曲「惑星」から「木星」 ホルスト
そして,アンコール曲「ラデッキー行進曲」 j.シュトラウス
というものでした。

オープニングの京都市歌は,京都市交響楽団の皆様の演奏に合わせて歌いました。
はじめの音が鳴った瞬間,会場の雰囲気がガラッと変わりコンサートホール中に歌声が響き渡りました。
その後の「スター・ウォーズ」のテーマが始まると身を乗り出して聞き入っている姿が印象的でした。
夢のような時間はあっという間に過ぎてしまいました。

この鑑賞教室に向けて各学級で曲目を聞いていきました。
子どもたちはコンサートホールの雰囲気を楽しみ,京都市交響楽団の皆様の生の演奏のよさを感じているようでした。

本当に貴重な時間を過ごすことができました。

朝のランニング

寒い日が続きますが,5年生の子どもたちは学校生活を元気に楽しんでいる毎日です。
その5年生の子どもたちに,新たな目標をもたせたいと思い,朝のランニングをスタートさせました。
いまは6年生に教えてもらいながら月・水・金の週3日の練習をしています。
練習時間は10分に満たない短時間ではありますが,集中して練習に取り組んでいけるようにしていきます。
「明確な目標設定をする」「考えて練習に取り組む」「努力を継続する」これらのことを大切にしていきます。
走ることが得意な人も苦手な人も,練習に参加しない人も5年生全体として頑張っていきます。
画像1
画像2
画像3

のどじまん大会 開幕

画像1
画像2
画像3
ミュージック委員会主催ののどじまん大会が始まりました。

5年生のテーマは「愛」です。
各学級それぞれが懐かしいヒット曲から,いま流行の話題曲等を歌いました。

それぞれの学級が休み時間などを使って,他の学級にネタが分からないようにコソコソ練習を重ねてきました。

今回のののどじまん大会では,これまでにはあまり見られなかった小道具を使ったものやちょっとしたダンス等もあり各学級の個性が出ていました。

各学級真剣さの中にもちょっとした遊びが入っていて楽しい時間となりました。

お知らせ

2月1日(水)に「北嵯峨高校オリンピック・パラリンピック教育推進事業〜小学生の運動教室〜」が本校体育館であります。

当日は,北嵯峨高校から講師の先生と生徒42名に来ていただき,一緒に走ったり,ボールやチューブを使ったりして体を動かしながら楽しく学んでいきたいと思います。
この活動を通して,運動の基本知識や基本技術を身につけ,今後の自分自身が行うスポーツに活用できるようにしていくことをねらいとしています。

なお,本活動は5年生対象となっていますが,保護者の方もぜひご参加ください。
体幹やインナーマッスルに効果のあるトレーニング等もあります。
当日は,普段の授業参観とは違って運動のできる服装で来ていただき,子どもたちと一緒に楽しく運動をしましょう!!
たくさんのご参加お待ちしております。

画像1

決勝戦

画像1
画像2
画像3
体育館に約150人くらいの大観衆が集まり,飛び立て!紙飛行機大会の決勝戦がありました。
予選を勝ち抜いた各学年の代表者が集結。
いっせいに紙飛行機を投げて記録を競いました。

5年生の代表は惜しくも優勝ならず。
優勝はなんと2年生の代表者。
おめでとうございます。

大会を運営したイベントスポーツ委員会のみなさんご苦労様でした。
5年生は6年生のサポートを十分にできていたと思います。

5年生は来年も委員会活動があります。
今回の取組のように「毎年恒例の…」もよいと思いますが,新たなものにもどんどんとチャレンジしていってほしいと思います。

恒例行事

画像1
画像2
画像3
イベントスポーツ委員会主催の「飛び立て!紙飛行機大会」の5年生の部がありました。
毎年の恒例行事と言っていいほど子どもたちの大好きな大会です。

この日は5年生の部。
各クラスの1位が後日行われる決勝戦に進むというシステムです。

この日の最長飛距離は20mにせまる好記録!
嵯峨ギネス記録まであと約5mでした。

各クラスの優勝者に決勝戦に向けての意気込みを聞きました。
1組優勝者は「決勝戦では緊張感をもって,予選よりも遠くまで飛ばしたい!」
2組優勝者は「これまでで一番いい記録を出したい。最低でも20mは飛ばす!」
3組優勝者は「予選はドキドキしたけど決勝戦に進めてうれしい。初めての決勝戦では25mを越えたい!」
決勝進出者は気合十分です。
決勝戦が今から楽しみです。

嵐山花灯路2016

画像1
画像2
嵐山花灯路2016が開催中(18日の午後8時30分まで)です。
5年生の作品も阪急嵐山駅にて展示中です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 (祝)春分の日
3/22 給食終了 卒業式前日準備
3/23 卒業証書授与式
3/24 修了式 大掃除
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp