京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:37
総数:633730
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

たんぽぽ学級のお友だちと交流したよ

 たんぽぽ学級のお友だちと体育館で遊びました。

 まず,たんぽぽ学級のお友だちの名前を憶えてから,仲良くなるゲームのあつまり遊びとかもつれっしゃをしました。

 これからもたくさん挨拶をしたり遊んだりしていってほしいです。
画像1
画像2
画像3

なかよしいっぱいだいさくせん

画像1
 生活科ですすめてきた,学校の教職員となかよくなる「なかよしいっぱいだいさくせん」の発表会を,1年生全員でしました。

 子どもたちは担当の先生にインタビューをしに行き,その内容をまとめて,発表の練習をしていました。仲良くなれた教職員の説明を学年のお友だちにできて,緊張しながらも嬉しそうにしていました。

 たくさんの先生が嵯峨小学校で働いていて,自分たちを支えてくれていることを知った子どもたち。もっと挨拶したり話したりしてみたい,と話していました。

ドッジボール大会

画像1
画像2
 今日の中間休みに,イベント・スポーツ委員会主催のドッジボール大会がありました。
 1年生はふわふわのボールを取りに行ったり,逃げ回ったりと,楽しんでいる様子でした。

 みんなで楽しく遊べました。

目指せ,はみがき名人!

画像1
画像2
画像3
 歯のみがき方の勉強をしました。

 20日(月)には,歯みがき巡回指導で,歯科衛生士さんと歯科医さんが来校し,指導していただきました。寝る前に歯をみがかなかったら,虫歯になるミュータンス菌が増えるから,みがいてから寝ようということを,子どもたちに分かりやすくお話をしてくださいました。そのあと,歯ぶらしの使い方を教えていただきながら,みがいてみました。

 そして,本日カラーテストを実施しました。一度歯をみがいてからカラーテストをしたのですが,みがき残しがたくさん…。「しっかり給食のあとみがいたのにな…。」「みがけてないところ,いっぱいやん!」と真っ赤に染まった歯を見てびっくり。みがき残しが多く真っ赤に染まっていた歯と歯の間や,歯と歯茎の間をしっかりみがきました。

 みがいているつもりでもみがけていないことが分かった子どもたち。一生使う大切な歯を,毎日すみずみまでみがいてほしいと思います。

図書館のかざりつけをしたよ

 図書ボ館ランティアの方に教えていただき,図書館の掲示板に七夕のかざりつけをしました。
 子どもたちはおりひめとひこぼしを折り紙でつくりました。それに付けた短冊には,それぞれの子どもたちのすてきな願いが書かれていました。

画像1
画像2

ふれあい事業

画像1
画像2
画像3
 1年生のふれあい活動が6日(月)にありました。

 クラス対抗でボールを落とさないようにペアで運ぶリレー・○×クイズ・じゃんけんゲームをして遊びました。どのゲームも楽しく,大盛り上がりでした。

 保護者の皆様,ふれあい活動へのご参加ありがとうございました。
子どもたちだけでなく,私たちも楽しい時間を過ごすことができました。

 委員の皆様,企画・準備・進行をしていただき,大変お世話になりました。ありがとうございました。

さつまいもの苗を植えたよ

画像1
画像2
 さつまいもの苗を一人一本ずつ植えました。

 根の生えていない茎だけの苗を初めて見て,驚いていました。

 大きなおいもがたくさんできるように大切に育てていきたいです。秋のいもほりが楽しみです。

はじめての遠足

画像1
画像2
画像3
 今日は,小学校に入って初めての遠足でした。行き先は亀山公園ですが,そこに行くまでに釈迦堂・二尊院・竹林や落柿舎を通って行きました。「学校へ行く道」にも出てくる嵯峨の名所を見ることができ,とても良い経験になりました。

 亀山公園では,まず展望台からあたりの景色を一望し,保津川や屋形船を見ることができました。そのあと,おうちの方につくっていただいたお弁当を食べ,遊びました。おにごっこやかくれんぼをしてたくさん走ったり,探検や昆虫探しをしたり,みんなで仲良く遊べました。

 101人全員そろって遠足に行くことができ,すてきな思い出ができました。もっとたくさんすてきな良い思い出をつくっていきたいです。

みんなでなかよくおいしく食べよう

画像1
画像2
画像3
 栄養教諭の高橋先生による,食に関する授業がありました。テーマは「みんなでなかよく おいしく食べよう」です。
 みんなが大好きな,おいしい給食。高橋先生が栄養バランスを考えて献立を考えてくださって,給食調理員さんが3人で約450人分が作ってくださっていることに驚いている子どもがたくさんいました。
 給食のマナーでは,食器を持つこと,口を閉じて噛むことを知りました。
そして,給食には大きいおかずや小さいおかずなど,いろいろな献立があります。配膳のきまりについて,クイズをしながら学びました。
 学んだことを生かして給食を食べました。また,音を聞きながら食事を楽しむために,耳をふさいで食べました。「もやしは,しゃきしゃきいっているよ」と気付けました。
 見た目や味を楽しむだけではなく,音や食感も楽しむことができました。

写生会に行ったよ

 釈迦堂にある多宝塔を描きに行きました。
 暑い中,子どもたちは瓦の細かいところまで描くことができました。「何回も見ていたけど,こんなによく観たのは初めてだよ。」「瓦の横にギザギザがついているね。」とたくさん発見していました。初めての写生会に,楽しみながら取り組むことができました。
 来週から色をつけていきます。どんな絵に仕上がるか楽しみです。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/9 読み聞かせ エコライフチャレンジ5年 運動会係活動 ほけんの日 身体計測たんぽぽ 体操服販売15:30〜
9/12 クラブ活動 銀行振替日 身体計測5年
9/13 運動会全校練習 身体計測4年
9/14 スクールカウンセラー来校日 
9/15 学校安全日 フッ化物洗口
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp