京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up81
昨日:98
総数:633950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

三校交流「子どもすもう大会」

画像1画像2
6月27日(土),第17回三校交流子どもすもう大会が嵯峨小学校にて行われました。今回は,3小学校男女合わせて300名もの子どもたちが名を連ね,優勝目指して朝から熱い戦いが繰り広げられました。1年生から6年生まで,最後の最後まで土俵を割らない勝負に,会場内は大きな歓声につつまれました。団体戦の優勝は嵐山校。嵯峨小学校の優勝は残念ながら来年までお預けとなってしまいましたが,最後まであきらめずに必死で戦う子どもたちの姿に,声援をおくっている保護者や地域の方も心動かされたようでした。
 今回の大会運営にあたりまして,3小学校のPTAの皆様,嵯峨教育振興会,京都府相撲連盟,嵯峨中学校相撲部の皆様,本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

宕陰小学校との交流会

画像1
画像2
6月16日(火),毎年恒例になっている宕陰小学校との交流を行いました。宕陰小学校からは,校長先生はじめ5名の先生方の引率のもと,8名の児童が嵯峨小学校に来てくれました。嵯峨小学校に到着すると同時に,児童8人は職員室の教職員の前で自己紹介をしてくれました。その後,嵯峨小の児童に連れられて各教室に向かっていきました。いつもより大勢の児童に少し緊張した様子を見せながら,楽しく午前中の授業を終えました。そして給食を一緒に食べたのち,帰途につきました。こんなに短い時間でも,打ち解けて話すことができるようになるのですね…。宕陰小学校,嵯峨小学校の両方の児童にとって,とても有意義な時間となりました。今後もこの交流会が続けられることを願っています。
 

自転車安全運転教室

画像1
画像2
画像3
 6月14日(日)午後1時より『自転車安全運転教室』が行われました。今年は1年生から6年生まで約140人が参加し,自転車の正しい乗り方について学びました。警察の方からは「3つのひだり」(左側通行 左足を地面におく ブレーキは左手から)を教えていただき,その後運動場いっぱいにつくられたコースを,自分の自転車で実際に走りました。また指導者の立場として参加してくれた5・6年の児童のみなさんは,スタート地点やコースのポイントに立ってきめ細かく声かけをしてくれました。
 企画,運営をしていただきました嵯峨交通安全推進会の皆様,参加いただきました来賓の方々,地域の皆様,児童たちのために本当にありがとうございました。 

生き方探究チャレンジ体験

画像1画像2画像3
5月26日(火)から29日(金)までの4日間,嵯峨中学校より6名が『生き方探究チャレンジ体験』で本校を訪れました。6名は本校卒業生で,久しぶりの母校での活動を懐かしんでいました。『チャレンジ体験』は,職場で様々な体験をすることにより,自分の生き方を見つめ,生きる力を育んでいくための大切な取組です。今年度は学校の環境整備,授業補助,絵本の読み聞かせ,給食や清掃のお手伝いなど,様々なことを体験しました。さすがに慣れない活動に疲れた様子を見せていましたが,子どもたちとふれ合うと中学生は最高の表情を見せていました。また児童たちのとても嬉しそうな様子をこの期間見ることができました。
 本当に4日間お疲れ様でした。そして,嵯峨小学校の児童のために色々がんばってくれたことを感謝します!

6月の朝会 キラキラタイム

画像1画像2
6月の朝会がありました。

校長先生からは「6年生の修学旅行のようす」から6年生の協力する様子や優しい声掛けができること,話がしっかり聞けるなどすばらしい6年生の姿があったことが心に残ったという話がありました。またあかるく,いつでも,さきに,つづけるを合言葉に「気持ちのよいあいさつ」についてという話がありました。

「和み給食」という今月から和食給食が始まるという紹介がありました。


引き続き,キラキラタイムでは今年度の全校合唱「未知という名の船にのり」を初めて全員で歌ってみました。これから各クラスで練習を重ね,すてきな歌声になっていくことでしょう。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp