京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:37
総数:633695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ティッシュ フーフー

画像1
 イベント委員会さんが主催の「ティッシュ フーフー」大会。
この日に向けて教室で練習していた子どもたち。本番も楽しんでいました。

 明日は,全クラスの代表者が集まって決勝戦があります。今日の記録より1秒でも長く頑張ってほしいです。

京都教師塾実地研修

 2月10日より,京都教師塾から塾生の方が10日間の実地研修のため,本校に来られています。
 今日は,3年生の教室に入っていただきました。音楽の授業では,子どもたちと一緒にリズムをとったり,合奏に参加してくださったりと,楽しい時間を過ごしました。また,休み時間や給食時間,放課後に至るまで,子どもたちと触れ合う貴重な時間を過ごしていただきました。
 嵯峨小学校でのこの体験を財産にして,ぜひ数年後には素晴らしい先生になっていただきたいと教職員一同,願っています。
画像1
画像2

挑戦!

画像1
画像2
 体育でとびばこの授業をしています。

 両足同時に踏み切り,しっかりと両手をついて,跳びこしたあとは両足で着地。習得済みの技は,より高い跳び箱で,より美しく。まだ習得できていない技は,コツがつかめるまで何度も繰り返し練習をしていました。
 
 どんどん技に挑戦していく姿が見られました。

キラキラタイム 3年生

 本日のキラキラタイムで,3年生が社会科で学習した小松菜について発表しました。
土作り・種植えでの工夫や,農家の方の思い,さらに,秋の社会見学で行った錦市場の方からみた嵯峨の小松菜の良さについて伝えました。

 全校児童に伝わるよう,はきはきとした声で発表できました。

 学んだことを今後の学習に生かしてほしいです。
画像1

絵本の会

画像1
 絵本の会のによる読み聞かせが,3時間目にありました。


 社会科で昔のくらしについて学習していることとあわせて,愛宕登山電車という実話と「だれにも言うなよ」という民話を読んでいただきました。2作とも,嵯峨の地域についえのお話だったので,子どもたちも興味をもって聞いていました。

 今後の社会の学習でいかしていきます。

力いっぱい走りました

画像1
画像2
 3校時に持久走大会がありました。天候にも恵まれ気持ちのよい青空の下,20分間走りきりました。みんな,これまで練習でつけてきた力をじゅうぶん発揮できました。
 応援に来て声援を送って下さった保護者の皆さま,ありがとうございました。

読書週間

 11月13日〜30日は読書週間。
 たくさんの行事に参加することで,一人一人の読書意欲が高まり,読書の習慣が依然よりついたように感じます。

 17日にあった選書会では,たくさんの本の中から図書館に置いてほしい本を選びました。子どもたちは真剣な様子で,いろんな本を手に取って選んでいました。

 図書委員会さんが主催の辞書引きリレー。選手も応援する人も一生懸命で大盛り上がりでした。

 ほかにもフレンドリー読み聞かせや図書館クイズラリーなど,本にたくさん触れる機会があった読書週間になりました。今後も,積極的に多くの本に触れていってほしいです。
画像1画像2

観月の夕べについてお話をうかがいました

大覚寺で,真言宗大覚寺派宗務庁服部精村宗務総長様に観月の夕べについてお話をうかがいました。水面に映った月を愛でる珍しい会であることをお教えいただいたり,ススキとハギをその場で生けてくださり,まんまるのお月様もお団子も出してくださいました。とても楽しく勉強させていただきました。
画像1
画像2
画像3

紙飛行機大会

画像1
画像2
画像3
8月27日(木),イベントスポーツ委員会による紙飛行機大会が行われました。
委員会のお兄さん,お姉さんの掛け声に合わせて,一斉に紙飛行機が飛び立ちました。
今日の優勝者は,9月4日(金)に決勝戦があります。ファイト。

「右京安心安全・防犯の日」制定記念式に出席しました。

画像1
画像2
画像3
 京福嵐山駅で「右京安心安全・防犯の日」制定記念式があり,3年生が出席しました。「右京安心安全・防犯の日」宣言の後,防犯・交通安全教室ではけんちゃんの腹話術を見たりクイズをしながら安全について学習したりしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 嵯峨花校路・こもれび殿 〜4(金)
3/2 朝会・きらきらタイム
授業参観・懇談会1・2・3年
3/3 フレンドリー遊び
3/4 授業参観・懇談会たんぽぽ学級4・5・6年
3/6 少年補導お別れ子ども会
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp