京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:37
総数:633695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

☆こもれび殿☆

画像1
 花校路と同じ期間,こもれび殿も開催しています。

 子どもたちが嵯峨の良さを短歌に込めてカードにしました。背景にはその短歌にあった絵を丁寧に描きました。一枚一枚に嵯峨の良さがにじみでるような,温かい気持ちになります。

 花校路をご覧になった方は,ぜひこもれび殿にも足をお運びください。

☆嵯峨花校路☆

画像1
 今日の放課後から9日(金)まで花校路が行われます。
子どもたちが大覚寺で教えてもらった「盛り花」を,今度は自分の花器にお花を生けていきます。

 それぞれ作品にもテーマがあり,子どもならではの斬新なものや可愛らしいもの,素敵な作品がずらりと並んでいます。

 学校にお立ち寄りの際は是非ご覧いただき,ホッと心を和ませていってください。

ハートランプコンサート

 今年で7回目を迎えたハートランプコンサート。卒業を間近にひかえた6年生のためのコンサートでもあります。

 今回は,ミニライブでの成果が認められ,6年生からも何人か出演することになりました。

 まずは,お笑いコンビ「Wメガネ」。そして,6年生と1年生の4人グループ,ガーガはダンスを披露してくれました。

 どちらも会場中を大いに盛り上げてくれ,最高のステージとなりました。

 その他手話サークルのみなさんやPTAコーラスさんも素敵な歌を聞かせてくださいました。

 最後は教職員による歌のプレゼント。大人が歌う「にじ」はどうでしたか?みんなが歌う「にじ」とは少し違って大人な感じがあったでしょ。

 アンコールではみんなと一緒に「にじ」を大合唱。みんなにとって,思い出に残るコンサートとなってくれていたら嬉しいです。

 
画像1
画像2
画像3

合同音楽発表会

画像1
 3月8日(木)の5校時は,6年生最後の授業参観日となっております。

 この日は,これまで各クラスで練習してきた合奏と,学年でのリコーダー演奏,合唱などを盛り込んで学年で音楽の発表会をします。

 今日は,そのための練習を行いました。合唱の練習では,毎回クラスごとでしか聞いたことがありませんでしたが,3クラスが一緒になるとこんなにも素敵なハーモニーになるのかと,言うぐらい…あっ。あまり言い過ぎると楽しみがありませんね。

 当日は,子どもたちがしっかりとやってくれると思います。授業参観後には,懇談会もありますので,ぜひぜひたくさんの保護者の方に来ていただけたらと思います。お待ちしております!

6年生のキラキラタイム

 今日,朝会・キラキラタイムがありました。今回のキラキラタイムは,6年生の発表です。

 もうすぐ卒業するにあたり,自分が心に残っていることや,小学校生活で学んだこと,自分が成長できたことなどを各クラス一人ずつ発表してもらいました。

 発表者の3人はもちろん,代表委員の子が司会を務め,とても立派な発表となりました。下級生の児童はきっとこの6年生の姿を見て,いろんな感想をもってくれたことと思います。
画像1
画像2

京都発見ラリーに行ってきました☆

画像1
 3月2日(金)今回も生憎のお天気でしたが,6年生の子どもたちは元気に学校を出発しました。まずは二条城へ。その後はいよいよグループ行動です。

 朝からの雨で,市バスは計画した時間通りにいかなかったところもかなりあったようです。それでも雨にも負けず,風にも負けず,迷子にもならず?子どもたちは京都市内めぐりをおおいに楽しんでいました。

 「違うバスに乗ったんやろか…。」「もうそろそろ帰ってくるかな…。」「迷子になってへんやろか…。」学校で待っていた先生たちの心境は,気が気ではありません。

 そんな心配をよそに,全員の班が無事に学校まで帰ってくることができました。本当に1日よく頑張りました。

 みんな,『 お 帰 り な さ い!』
画像2

嵯峨のよさを短歌に詠もう〜サガそう〜

画像1
 今,サガそうの学習で嵯峨のよさを短歌にして,カードを作っています。

 嵐山の紅葉。竹林の道。世界文化遺産にも登録されているお寺の数々…。
 嵯峨には自慢できるところや良いところがたくさん!

 そんな嵯峨の街にすんでいる子どもたちは,素敵をたくさん見つけて短歌にしていました。

 この短歌は3月に行われる花校路でも飾られます。ぜひこの機会に,子どもたちの作品を見にきていただけたらと思います。

嵐電沿線めぐりに行ってきました!

画像1
 今日は朝から生憎のお天気でしたが,6年生がとっても楽しみにしていた嵐電沿線めぐりに行ってきました。

 まずはじめは,みんなで龍安寺に。社会でも学習したことが記憶に残っている子が多く,石の数を数える姿が見られました。

 龍安寺を見学した後はいよいよ子どもたちだけのグループ行動となります。

計画した時間通りにいった子,少し迷ってしまった子,ガソリンスタンドのおじさんに道を尋ねた子,色々いましたが,全員が無事に帰ってくることができました。

 大きなアクシデントもなく,スムーズにいけたグループがほとんどでした。素晴らしいですね!さぁ,来週はもっと行動範囲が広くなります。京都市内めぐりへと挑戦します。
画像2

のどじまん大会

 ミュージック委員主催ののどじまん大会が始まっています。6年生は各クラスで出演しました。

 子どもたちが選曲し,それぞれに練習してきました。

 下級生が見守るなか,さすが6年生。とてもきれいな歌声を聞かせてくれました。

 この歌声を聴いて,6年生になったらきっとこんな風に歌えるようになりたい!と思ってくれた下級生がいるのではないでしょうか。

 卒業まであと1ヶ月。良い思い出になりました。
画像1

嵐電沿線めぐりに行こう!〜サガそう〜

 6年生では総合的な学習(サガそう)の時間に,嵐電沿線めぐりに行きます。

 嵐電の駅から行ける寺社を調べ,グループで行きたいところを決めます。京都にはたくさんのお寺や神社があり,嵐電でも行きやすいので,どこにしようかと迷うほど。

 グループでああでもない,こうでもないと話し合いながらやっと場所が決まりました。場所が決まると道順を考えたり,時刻表で出発時刻や到着時刻を調べたり。パソコンとにらめっこする子どもたちはとっても真剣。

 「先生,結構大変やなぁ。」と言葉をもらす子も。

 それでも自分たちで考えたこの計画は,やっぱり楽しみがいっぱい!中学生にむけて,新しい第一歩になるといいですね。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校だより【地域版】

保健室だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp