京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up59
昨日:93
総数:634779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ツルレイシを植えたよ!

画像1
画像2
画像3
 理科の時間に,一人一鉢ツルレイシを植えました。タネをじっくり観察し,「カメムシみたいだからカメちゃんにしよう」「ぼくはツルくん」というように,ツルレイシに名前をつけていました。明日から,水やりを忘れずに,愛情をいっぱい注いで育てていきます。はやく芽が出ないかな〜♪
 また,4年生は,花壇の一角に自然園をつくりました。ここは,1年間何も手を加えずにどうなるのかを観察していきます。さあ,どのように変化するのか?また,ホームページでもお知らせしていきますので,お楽しみに♪

ぴっかぴっかの1年生へ 4年生より心をこめて

 今日は,1年生を迎える会がありました。4年生は,練習を重ねた代表委員が「ろうかを走るとあぶないこと」「にわとりやコイにエサを与えてはいけないこと」を劇にして発表しました!1年生からも反応がかえってきて,とても楽しんでくれたようです♪
 3年生のときに習った「パフ」のリコーダー奏も先生のピアノ&ギターに合わせて上手に演奏することができました!1年生と向かい合う4年生の背中は,高学年としてひとまわり大きくなったように見えました。また,1年生といっしょに遊ぶのが楽しみですね♪
画像1
画像2
画像3

科学センター学習に行ってきました!

画像1
画像2
画像3
 今日は,青少年科学センターでたっぷり学習してきました。まずは,プラネタリウムで星と月の学習をしました。あいにくの雨でしたが,プラネタリウムの中は別世界!満天の星にうっとりしました。北極星の見つけ方や月の変化と動き方を教わりました。
 次に,それぞれクラスごとのコース別学習を行いました。
1組は,樹木は種類によって重さや幹のもよう・葉の形やにおいが違うということを学習しました。2組は,磁石とコイルを使って電気を起こす実験を行ったり,水力・火力・風力発電のしくみを体感したりしました。3組は,「カーテンとすだれではどちらが涼しくすごせるか」という実験を通して,すだれの涼しさを確かめました。さらに,水蒸気を出す緑のカーテンの魅力を再発見できました!
 おいしくお弁当をいただいた後,科学センターの誇る数々の展示コーナーを満喫し,おもいっきり科学を楽しみました♪土日は一般の入場もできますので,また行きたいなと思った人は,お家の方といっしょに行ってみてください!

4年生の代表委員がんばっています!

画像1
 今日の中間休みに初めての代表委員会が行われました。各クラスの代表として6名の代表委員が参加しました。また,代表委員は,28日(水)に行われる1年生を迎える会で「学校に慣れてきたころに起きそうな学校生活の注意」を劇にして発表する練習をしています。休み時間も熱心に活動しており,どんどん上手になってきています。その後,4年生全員で,「パフ」をリコーダー演奏します♪1年生は喜んでくれるかな?

水の出口を調べたよ!

画像1画像2
 社会科では,わたしたちの使う水の量について学習しました。前回は,京都市の家庭では,1日に1人およそ264リットルの水を使っていることが分かりました。今回は,学校でよく使う水の出口を調査しました!「ふだん気にしていないけど,学校ではたくさん水を使っているのだろうな」という意見が出たところで,昨年の嵯峨小学校が使用した水の量を示しました。「なんと!およそプール23杯分だよ!」「え〜っ!!」子どもたちからは,おどろきの声があがりました。「水のことについてもっと知りたい!」と,興味が高まってきました。

タケノコのように

 現在,4年生は,図画工作の時間にタケノコをスケッチしています。細かいところまでよく観察して,画用紙いっぱいに元気よく描いています。春に誕生したタケノコのように,4年生もまっすぐにぐんぐん大きく育ってほしいです。

画像1画像2

4年生の学年開きをしました!

画像1画像2
 4年生の学年目標は,「みんながかがやけ みんなでかがやけ 1人1人の一番星を あつめてつくろう ユニバース!」です。
「UNI-BIRTH」の「UNI」はunique(ユニーク)やunity(結合)を,「BIRTH」は生まれるを意味します。1人1人の輝いた個性が集まって,もっと大きな輝きを放つUniverese(銀河)が生まれる。そんな学年を目指します。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

保健室だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp