京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up3
昨日:159
総数:637240
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

選書会が終わりました

画像1画像2
 今週は「読書週間」でした。その取組の一環で,生活科ルームで選書会を行っていましたが,今日で終了しました。

 円形にずらりと並べられた本に,子どもたちや保護者の方々が購入を希望するものがあれば付箋を挟み込みます。

 最終日には,PTAの研修委員さんが,それらの本の希望者数を集計していました。ご苦労様です。このあと,新しい本が学校に届くのが楽しみです。

学芸会準備

 昨日の昼休み,教職員で力を合わせて照明装置や楽器の搬入を行いました。学芸会の本番まで残り1週間となりました。舞台装置の準備も整い,いよいよ29日の当日を迎えるのみです。

 夜間や休日に体育館を使用する場合も,照明装置や楽器等,大切に取扱ってほしいと思います。
画像1
画像2

放課後まなび教室後期開設式

画像1画像2
 本日午後3時より,第2学期より1年生も参加しての「放課後まなび教室後期開設式」をまなびの部屋で行いました。

 学校長挨拶,これまでの体験(既参加児童代表),スタッフ紹介,アドバイザーの話,実行委員長挨拶の内容でした。

 期待に胸膨らませて出席した新規参加の児童たちの目が輝いていました。

 終了後,保護者会も行いました。

2学期がはじまりました

画像1画像2
 今日から2学期です。
 はじめに2学期も『何くそ』の気持ちでがんばってほしいと
校長先生がお話されました。
 次に,ある子どものエピソードをとおして節約すること,
小さな嘘でもつかないことの大切さをお話しされました。
みんな校長先生のほうを向いてしっかりとお話を聞いていました。

学芸会の練習

画像1

 10月29日は学芸会の本番です。

 このところ,体育館では毎日,音楽やダンスのリズム,劇のセリフの声が聞こえてきます。

 残りの練習時間もあとわずかとなりました。

 本番では,一人一人の児童が個性を十分発揮してほしいと思います。

大好きな体育の授業

画像1
画像2
画像3

 今日は,秋晴れのいい天気でした。

 体育は,子どもたちにとって人気のある教科です。

 広い運動場が狭く感じるほど元気いっぱい,活動していました。


みんなで協力して

画像1画像2
 
 2年生の体育の授業風景です。

 授業準備は,もちろん子どもたちが自ら進んで行います。

 「気をつけてね」 「大丈夫?」
などと,相手を気遣いながら運んでいます。

 日々の担任による指導が積み重なった結果です。

 思いやりのある子どもが育ってきています。

1学期終業式

画像1画像2画像3

 今日で1学期が終わります。

 終業式では,校長先生から,
 「成績の良し悪しにかかわらず,何事にもくじけることなく,『何くそ』の気持ちを  もって頑張っていきましょう。」というお話をしてていただきました。

 1学期を振り返り,2学期への気持ちを新たにしました。

秋の自然を感じます

 理科室前に展示された「フジバカマ」,植物に対して,子どもたちの興味関心を持たせるための一工夫です。

 テレビやゲームに夢中になるだけでなく,このような植物や動物等の生きている姿に目を向け,自然のすばらしさや不思議さを感じ取れる子に育ってほしいと思います。
画像1
画像2

お世話になりました

 今日は1・4・5年生授業参観と懇談会でした。懇談会の開催中,図書室で,図書館ボランティアの皆様方に児童の世話をしていただきました。

 いつもありがとうございます。大変お世話になりました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 平成21年度卒業証書授与式
3/24 平成21年度修了式

お知らせ

学校だより

学校だより【地域版】

校長室だより

保健室だより

学校運営協議会だより

学校評価

京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp